突然の「飲み会なくなった!」
夫が旅行を楽しんでいる間、私はというと、もちろんワンオペ育児。元気いっぱいの双子をひとりで見続け、へとへとでした。3日目の夜、ようやくあと数時間で夫が帰ってくると思っていた矢先、夫から一件のLINE通知がありました。「今晩の飲み、なくなった♪」というメッセージが、楽しげなスタンプとともに送られてきたのです。
運転しているはずの時間だったため、友人に文章を打ってもらったのでしょう。私はすぐに「ごはんを用意して」と言いたいのだろうとピンときて、すぐに夫に電話しました。「それで、どうしてほしいの?」開口一番に尋ねると、電話口の夫は一瞬戸惑ったように「え、だからメシ家で食べる感じなんだけど……」と言いました。
夫にビシッと言った結果
おそらく、運転中の夫は車内のBluetoothで会話しており、隣にはまだ友人が乗っていたのでしょう。私の声も丸聞こえだったかもしれません。でも、夫の言葉を聞いてイライラが限界に達した私には、そんなことを気にする余裕はありません。
「あなたのごはんは今日用意していません!外で食べるか、買って帰ってきてください!」と、自分でも驚くほど冷たい口調できっぱりと伝えました。夫はようやく私との温度差に何かに気づいたようで、静かに「はい……」。と言って電話を切りました。
その後、夕飯を外で済ませて夜遅くに帰ってきた夫。お詫びの気持ちからかコンビニスイーツをいくつも買ってきたのを見て、私は夫が理解してくれたのを感じ、それ以上は何も言いませんでした。その日以来、「今日飲み会なくなったわ〜!」などの軽い一言は、夫の口から出なくなりました。
夫の友人には鬼嫁と思われたかもしれません。でも、あの日の私はくたくたで限界を超えており、ただただ怒りの気持ちを抑えられませんでした。でも、夫の態度も改まったと感じているので、後悔はありません。このときは怒りをぶつける形になりましたが、この出来事以降、なるべく怒りをためないうちに、小さなことから話し合うように心がけています。
著者:木下うめ子/30代女性/2018年生まれの双子ママ。自閉症の双子のサポートに日々奮闘中。管理栄養士の資格を持っており、食べることが大好き。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
※AI生成画像を使用しています
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!