新築祝いに義母から貰った花瓶が粉々に!
私の家に合わせて選んでくれた、繊細なデザインの美しい花瓶でした。私は「素敵な花瓶を壊してしまったらどうしよう……」と、家の中を走り回っている息子を見ながら不安になっていました。 すると、義母が「男の子は元気なのが一番よ」と笑ってくれていたので、少し安心していました。
しかし、その花瓶を飾った棚が低かったのがいけませんでした。息子がリビングで興奮して走っていたとき、勢い余って棚にぶつかってしまったのです。飾っていた花瓶が床に落ち、音を立てて粉々に割れてしまいました。
その瞬間、部屋の中の空気が凍りつきました。義母は一瞬言葉を失い、悲しそうな表情を浮かべました。私は真っ青になり、息子を抱きしめながら義母に向かって「本当にごめんなさい」と謝ることしかできませんでした。
◇ ◇ ◇
義母は「大丈夫、怪我がないならいいのよ」と、すぐに笑顔で言ってくれました。本当に申し訳なかったですが、義母の優しさに救われました。それ以来、壊れやすいものは子どもの手の届かない高い場所に置くようにしています。モノよりも、家族の気持ちを大切にしようと改めて感じた出来事でした。
著者:斉藤春香/40代女性・会社員/16歳の男の子を育てる会社員です。家事と仕事の両立に奮闘しています。最近の趣味は、新しいお庭の手入れです。
イラスト:いずのすずみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!