見知らぬ男性が運転席のドアを開けてきて…
突然、見知らぬおじさんが運転席のドアを開けて乗り込もうとしてきたのです。私は運転席に座っている状態。驚きのあまり「キャー!」と声を上げると、そのおじさんは「間違えた、自分の車だと思った」と言い残し、ドアを閉めて早々に立ち去っていきました。
まず謝罪くらいしてほしいと思いましたが、すぐに立ち去ってくれたことだけでも良かったと思うことに。もしこれが子どものお迎え後で、車に子どもが乗っていたら、子どもに恐怖心を植え付けてしまっていたかもしれません。そのため、子どもを迎えに行く前で良かったとも思いました。
これ以降、「いつ知らない人が乗り込んでくるかわからない」と考えるようになり、車に乗ったらすぐにすべてのドアをロックする習慣をつけるようにしています。
◇ ◇ ◇
何が起きるかわからないからこそ、「車に乗ったらすぐロック」をルーティンにしておくと安心ですね。
著者:青木めい/30代 女性・会社員。3歳の娘を育てるワーママ。趣味はドラマや映画鑑賞。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!