【幸楽苑】再販要望多数!?夏限定の冷麺が登場
昭和29年創業で関東・東北を中心に全国300店舗以上を展開する『幸楽苑』。2025年7月15日から期間限定で「冷麺(790円 税込)」を販売しています。
この冷麺、実は幸楽苑ファン熱望の再登場メニュー。再販売の要望がたくさんあったそうですよ。
さらに同日「メガつけめん(990円 税込)」も登場。こちらは麺がなんと3玉分で、特製つけダレも通常の2倍という、ボリューム満点の一杯です。
お昼のピークを避けて、14時頃に訪問したのですが、店内はほぼ満席。運よく並ぶことなく入れました。
男性客が多いのかなと思いきや、女性のお客さんもちらほら。定番の「中華そば」を食べている方、期間限定の一品を食べている方の両方見かけられました。
この日の東京は最高気温32℃で、動けば汗をかく真夏日。
お昼過ぎということもあり、日差しがキツイ……もう、店に入る前から第一印象でアナタに決めていました!
【冷麺】ちゅるん&シャキッ!箸がとまらんヤミツキ味
・商品名:冷麺餃子セット
・価格:990円(税込)
・エネルギー:709kcal(冷麺のみ)
食欲がないと言いつつも、単品で頼むよりも80円お得な餃子セットをオーダー。他にも70円お得なチャーハンセットもありましたよ。
やっぱりね、らーめん屋に来たら餃子は食べたくなっちゃいますよね。
そして、大きなガラスの器に入った冷麺の美しいこと!見るだけでも涼しさを感じられます。
まず一口すすって驚いたのが、スープの奥深さ。牛スープのまろやかな旨みがベースとなり、そこに香味野菜の風味がほんのり効いています。
さらに鰹だしのコクとレモン果汁の爽やかな酸味が加わり、暑さで重くなりがちな体にもスッと染み込む味わいです。
主役の麺は、ちゅるんちゅるんの喉ごし。
盛岡冷麺のようなゴムっぽい弾力ではなく、どちらかといえば中華麺寄りですが、コシがしっかりあって噛み応えも抜群です。
十分に冷やされていて、口の中で心地よく踊るよう。んー!これは美味しい!
そして、脇役になりがちな具材の1つ1つのレベルが高くて驚きました。
特に味玉は、口に入れた瞬間「うまっ」と目をひんむきました。
筆者は1日1個は必ずたまごを食べる“たまごラバー”なのですが、この味玉はムチッとしていて、半熟の黄身が濃厚。
どうやって作っているのかレシピを知りたくなる味でした。
そして、うれしいこの白髪ねぎの量!
どこを食べてもシャキシャキ食感に行きあたるんですよ。ひと口ごとに、ねぎの清涼感が鼻を抜けていき、シャキッと目覚めるような感覚。
その他には、キムチ、メンマ、チャーシュー、きゅうりとお決まりの具材が並んでいて、食べるたびにいろいろな味わいが楽しめます。
セットにして大正解!
忘れてはいけない餃子。
皮はパリッと香ばしく、中の餡は野菜の軽さと肉の旨みが両方あるタイプでした。
冷麺でさっぱりした口の中に、ジューシーな一撃が入るような感じで、これは間違いなく頼んでよかったやつです。
冷麺、餃子、冷麺、餃子……交互に食べていたら、あっという間にお皿は空っぽ。
おなかいっぱいになり、さらに夜遅くまで満腹感が続くほど腹持ちが良かったです(笑)。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:再販の声があがるのも納得のクオリティ。暑さで疲れた体に、やさしくも力強く染みわたる。
冷たい一杯で心も体もリセット!
この夏また食べるねと心の中でつぶやきつつ、店を後にしました。
食欲がなくても、これは箸が止まらないはず!ぜひ今だけの限定メニューをチェックしてみてくださいね。