令和の今、人気のよみは……!?
1位 せな
「ジェンダーレスネーム」よみランキング1位は「せな」。男の子では「星凪」「成那」「瀬凪」など、女の子では「星凪」「聖菜」「星那」といった名前が見られました。
止め字に用いられた「な」と読む漢字「凪」は風が止んだ穏やかな海の様子を表す漢字。7月の海辺の静けさや自然のやさしさを感じさせます。「菜」は菜の花をイメージすることから女の子に人気。「星」や「瀬」などと組み合わせることで、個性と透明感を感じさせるようです。
2位 あおい
2位の「あおい」は、どちらかといえば女の子に多く名付けられた名前です。男の子では「碧」「蒼」「葵」、女の子では「葵」「碧」「蒼依」という組み合わせも多く見られました。
「碧」「蒼」は深い青や緑を表す自然色の漢字で、青空や深い緑の山々を思わせます。「葵」は太陽に向かって咲く花を表し、夏らしい生命力としなやかさを併せ持つ漢字。性別問わずさわやかで品のある印象を受けます。
3位 ひなた
3位にランクインしたのは「ひなた」。男の子では「陽向」「陽大」「陽奏」、女の子では「ひなた」「陽咲」「陽向」などが見られました。
「陽」は太陽を、「向」はその方向を意味し、「陽向」で“あたたかな陽射しの差し込む場所”を表しているようです。夏のまぶしい光を感じさせるような前向きで明るい印象の名前です。
4位 そら
4位の「そら」は男の子に多く名付けられています。男の子では「蒼空」「空」「そら」、女の子では「陽空」「澄空」などのバリエーションがあります。
「空」は広がりを、「蒼」や「澄」は澄みきった青空を想像させます。夏の入道雲と青空を連想させるような、雄大で自然と調和したイメージのある名前です。
5位 すい
5位の「すい」は女の子に人気の名前。男の子では「翠」「彗」、女の子では「翠」「穂」などがありました。
「翠」は美しい緑を表す漢字で、夏の新緑や自然の清らかさを象徴するような名前。翡翠(ひすい)にも使われる高貴な漢字で、凛とした印象も与えます。音の響きも美しく、男女問わず愛される名前です。
6位 はる
6位「はる」は男の子に多く名付けられています。男の子では「晴」「陽」「晴琉」など、女の子では「はる」のひらがなネームが見られました。
「晴」は雲ひとつない快晴をイメージさせ、明るくさわやかな印象。「陽」もまた太陽を連想させるポジティブな意味を持ちます。夏らしい開放感と自由さが感じられる名前です。
7位 なぎ
「なぎ」は男女ともに人気の名前で、7位にランクイン。男の子では「凪」「凪希」「凪葵」、女の子では「凪」「凪葵」「梛」などと名付けられました。
「凪」は風が止んで静まりかえった海の状態を表し、心の安らぎや穏やかさを象徴します。7月の海や風景とリンクし、自然との調和を感じさせる名前です。
8位 りお
8位の「りお」は女の子に多く名付けられています。男の子では「理央」「莉央」「琉陽」「璃央」、女の子では「莉緒」「莉央」「梨央」などが目立ちました。
「理」や「琉」「璃」など知的さや透明感を感じさせる漢字が使われ、「莉」や「梨」は植物を連想させるやわらかいイメージ。バランスの良い響きで、繊細さと芯の強さを併せ持つ名前です。
9位 つむぎ
9位の「つむぎ」は女の子に非常に多く名付けられています。男の子では「紡生」「紡」など、女の子では「紬」「紬希」「紬葵」などが見られました。
「紬」は糸をつむぐ様子を表し、人との縁や絆を大切に育んでほしいという想いが込められているようです。やさしさとあたたかみを感じさせる名前で、伝統的ながらも新しさを感じさせるネーミングです。
10位 りく
10位の「りく」は男の子に多く名付けられています。男の子では「理玖」「凌久」など、女の子では「莉来」「莉空」などが見られました。
「理」や「凌」は知的でしっかりした印象を持つ一方、「莉」「空」はやわらかく自由なイメージを加えています。地に足がついた安定感と、未来への広がりを感じさせる名前です。
▼7月生まれの赤ちゃんに人気の「ジェンダーレスネーム」では、「せな」「あおい」「ひなた」など、響きがやさしく、自然の情景を想起させる名前が多くランクインしました。特に「翠」「陽」「凪」「碧」など、清涼感や季節感を持つ漢字は、夏生まれの赤ちゃんの名前として人気です。
性別の枠にとらわれず、やさしさや美しさを感じる「ジェンダーレスネーム」は、これからの時代にますます選ばれていくのではないでしょうか。名付けの参考に、ぜひ取り入れてみてくださいね。
photo:@wingru_1226さん(べビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年7月1日(火)〜2025年7月25日(金)
回答件数:7,824件(男の子:3,999件/女の子:3,825件)