軽い気持ちで誘った宅飲みでまさかの展開!
するとママ友が「え!じゃあワインはこの種類とこの種類を用意してほしい!」とリクエストしてきたのです、私は「え?全部私が用意するの?」とママ友に違和感を覚えました。ママ友からひと言「私はおつまみを用意するね」といってくれるかもと少し期待をしたのですが、案の定、ママ友はお金を出すわけでもなく、私がすべて準備することに。
そして飲み会の日程が決まると、なんの事前相談もなく、勝手に「あの人とあの人も誘っといたよ!」と、連絡が……。飲み物や食事を準備するのはすべてこっちなのに、どうして自然に振る舞えるかモヤモヤしてしまいました。あまりにも身勝手な振る舞いに終始ドン引きでした。
◇ ◇ ◇
結局、そのことを誘われたメンバーにこれまでの流れを話すと、他のメンバーが「急に誘われて困ってた。仕事の休み取れないし」と言いみんな迷惑と思っていたのです!この状況を知った私は「これはよくない!」と思い、「都合が悪くなってしまったからリスケさせてほしい」と切り出し、無事飲み会は流れたのでした。
著者:吉井桃子/40代女性・会社員/中学生の娘を育てるワーキングママです。最近娘と半日デートできたのが夏の思い出。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!