息子のネッククーラーを取ったママ友の子!すると……
その日はとても暑かったので、私は息子を一旦呼び寄せてネッククーラーをつけました。すると、息子の友だちが「何つけてるの?」とネッククーラーに興味を持ちました。息子が「これね、冷たいんだよ!」と友だちに教えると「いいなー」と。すると、「僕もつける!」と友だちがわが息子の首からネッククーラーを取ってしまいました。強引に取っていたので私は「ちょっと!」と思っていると、その子のママは「いいじゃんちょっとくらい」とつけてそのまま遊ばせていました。
その様子を見ていた先生が子どもたちに「これは〇〇くんのだから返そうね」と声をかけてくれ、友だちから返してもらうことができました。
◇ ◇ ◇
その場で「返してね」と言えなかった私も悪かったと反省しました。後日また同じような状況になったので私はママ友に「近くのお店で300円で売ってるよ?買ってあげたらどうかな?〇〇くんの好きな恐竜の柄出てたよ!」と伝えることができました。それ以来、勝手に使われることは無くなり安心しました。
著者:小川寧々/30代女性・会社員/3歳の男の子を育てるママをしています。フルタイム勤務で子どもは保育園に預けています
イラスト:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!