妻の気持ちが理解できない夫は…
せっかくサプライズしたのに妻が怒る理由がわからず、俺は仕事仲間に愚痴ります。
「ありえねぇだろ!?」
同意を求めるリンヤさんに、起業仲間のタカギさんは「リンヤさんが悪いと思う」ときっぱり。
タカギさんは、出産予定日が近い妊婦がいかに大変か代弁し、出産は家族で乗り越えるものなのに、リンヤさんは他人ごとすぎると指摘します。
さらに、男性が実際にできることはなかったとしても、寄り添う姿勢でいるべきと発言。
リンヤさんは、その日の夜、カオリさんに気をつかえていなかったことを謝ったのでした。
男性が、妊娠中の妻の苦労や、気持ちを完ぺきに理解することは難しいでしょう。しかし、思いやりのある言葉や、少しの気づかいで、妻の安心感は大きく変わるものです。
タカギさんのように、リンヤさんの配慮のなさを、はっきりと「それは違う」と指摘してくれる存在はとても貴重。リンヤさんには、妻に寄り添うことがなぜ大切なのか、タカギさんの言葉をきっかけに、改めてよく考えてみてほしいですね。
よういちさんの連載は、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。