記事サムネイル画像

「おい、お前…」立ち会い出産中にスマホをいじる夫→私がブチギレそうになると助産師さんが…!? #うちの夫は自称起業家 6

「うちの夫は自称起業家!」第6話。妊娠8カ月のカオリさんは、出産を控え産休にはいり、楽しみと不安が入り混じっていました。そんな中、夫・リンヤさんが仕事を辞め、起業すると言うのです。

カオリさんは引き止めますが、半年だけ待っていてほしいと言われ、しぶしぶ夫の起業を許しました。すると、リンヤさんは事前の相談もなく、高級ディナーを予約。体調のすぐれないカオリさんを前に、好きなだけ飲み食いし、極めつけは「出産頑張ってね」とメッセージを添えたケーキのサプライズ。

あまりの無神経さに怒ったカオリさんは、リンヤさんを置いて帰宅。このことをリンヤさんが愚痴ると、起業仲間のタカギさんは「妊娠中の妻への配慮がない」「他人ごとすぎる」と指摘。焦ったリンヤさんは、カオリさんに謝ることに……。

 

夫婦喧嘩が一件落着…と思いきや?

夫が謝ってくれたので、私も先に帰宅してしまったことを謝りました。

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

いよいよ迎えた出産当日、カオリさんの陣痛が始まって、11時間が経過。

 

出産に立ち会うリンヤさんは、一歩離れたところからただ見ているだけで「頑張れ~」と、か細い声で応援します。

 

さらに、カオリさんが命がけで出産しているのに、その横でスマホをチェック……。

 

ブチギレ寸前のカオリさんでしたが、その場にいた助産師さんが「汗を拭いたり、手を握ったり、夫がやらなきゃいけないことはいくらでもある」と説教。

 

リンヤさんは助産師さんの迫力に押され、カオリさんのサポートをすることにしたのでした。

 

 

陣痛中、何をしていいのかわからない……という男性は多いかもしれませんね。しかし、何もできないからと言って本当に何もしなければ、妻から反感を買ってしまうのは当然のこと。助産師さんに指摘される前に、今自分には何ができるのかを考え行動してほしいものですね。

 

特に初めての出産は緊張するものです。パパは不安を煽るような言動はせず、ママの気持ちに寄り添いましょう。出産はママだけのものではありません。事前に夫婦で話し合い、望んだ出産ができるようにしたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP