記事サムネイル画像

「え、意外…」妊娠中も出産中も頼りにならなかった夫→出産直後の第一声…まさかの言葉にあ然… #うちの夫は自称起業家 7

「うちの夫は自称起業家!」第7話。妊娠8カ月のカオリさんは出産を控え、楽しみと不安が入り混じっていました。そんな中、夫・リンヤさんが突然仕事を辞め、起業を宣言。カオリさんは反対しますが、半年だけ待っていてほしいと言われ、しぶしぶ夫の起業を許しました。

ある日、リンヤさんはカオリさんに高級ディナーをサプライズ。自分だけ料理やお酒を楽しんだ後に、「出産頑張って」とメッセージを添えたケーキを出し、カオリさんは怒って帰宅してしまいます。このことを起業仲間のタカギさんに話すと、「配慮がない」と言われ、リンヤさんはカオリさんに謝りました。

そして、迎えた出産当日。リンヤさんは、11時間も陣痛に耐えるカオリさんの前で、まさかのスマホチェック。激怒するカオリさんに代わり、助産師さんが「やることはいくらでもある!」と、リンヤさんに説教し……。

 

頼りない夫にサポートされながら…

夫は助産師さんに促され、スマホを置いて、戸惑いながらも私の腰をさすりながら声をかけてくれました。

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

 

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

うちの夫は自称起業家!/よういち

 

カオリさんは、元気な男の子を無事に出産。

 

リンヤさんは赤ちゃんを抱くと、「カオリありがとう」と涙を流しました。

 

そんな夫の姿を見たカオリさんは、もっと戸惑ったり、反応が薄かったりすると思っていたため、意外な反応にあ然とするのでした。

 

 

出産は、痛みや苦しみをわかち合うことができなくても、感動は共有できます。立ち合い時のサポートが多少不慣れでも、泣きながらわが子を抱く夫の姿を見れば、思わず許せる……という方も多いのかもしれません。リンヤさんには、父親としての自覚を持ち、これからはカオリさんをしっかりサポートしていってほしいですね。

 

立ち会い出産については、夫婦で事前に話し合い、ひとつでも不安の少ない状態で出産に臨めるよう、準備しておきたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP