記事サムネイル画像

「前は気にならなかったのに」夫のにおいが気になりレス気味に。妻たちの本音は

パートナーとの距離が近いからこそ、ふと気になりやすい“におい”の問題。以前は平気だったのに、あるときから妙に引っかかることも……。今回は夫の体臭や口臭に違和感を覚えたことがきっかけで、気持ちや関係性に変化が生まれた3人の女性の体験談を紹介します。

 

お風呂の前に“いい雰囲気”になるも

普段はお風呂上がりに行為に至ることが多い私たちですが、ある日、たまたまお風呂の前にいい雰囲気になりました。においが気になってしまい、一度気になり始めると頭から離れず、なんとなく気持ちが入らなくなってしまいました。(佐伯りこ/20代女性・会社員)

 

好きだったころは気にならなかったのに

夫の体臭が気になり始めたのは、結婚してしばらくたったころ。以前はまったく気にしたことがなかったのに、不思議なことに、ふとした瞬間に「あれ?」と思うように。

 

相手のにおいが気になるようになったことで、触れ合うこと自体に少しずつ抵抗を覚えるようになりました。自分でも戸惑っています。(里見理々/40代女性・パート)

 

 

デンタルケアも見直しているけれど

夫の口臭が気になってしまい、気持ちが乗らず、レス気味に。歯磨き粉を変えたり、歯科に通わせたり、体にいいとされる食べ物を意識してみたりと、いろいろ試してはいるのですが……。

 

夫を傷つけたくないからこそ、あまり正直に言えず、ひとりでもやもやと葛藤しています。(佐倉紗希/40代女性・会社員)

 

まとめ

においに対する感じ方は人それぞれです。だから、どちらかが悪いということではなく、においが気になるのは関係性や気持ちに変化が起きているサインかもしれません。そんなときは、自分の心の声に耳を傾けて、パートナーとの関係を見つめ直すきっかけにしてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※AI生成画像を使用しています

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      シンプルにもう「夫は家族だし男=異性としてはもう見れない」が完全に 無意識に出てるだけなんですよね…。  今は旦那一筋なんて男尊女卑の時代じゃあるまいし、上手く他のもっと良い相手と 楽しめば良いので… もっと見る
      シンプルにもう「夫は家族だし男=異性としてはもう見れない」が完全に
      無意識に出てるだけなんですよね…。

       今は旦那一筋なんて男尊女卑の時代じゃあるまいし、上手く他のもっと良い相手と
      楽しめば良いのでは…? 
      今は主婦や既婚だって、他の魅力的な男性との子供を作るのも普通な時代だと思います。  

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP