記事サムネイル画像

「夫だけしか知らない私…」幸せの中で芽生えた葛藤と、4人の母になって気付いた本音【体験談】

私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。

 

幸せで充実した生活だけれど

私たちの間には4人の子どもがいます。男の子2人、女の子2人とバランスよく授かり、周りからは「どうやって産み分けたの?」とよく聞かれることも。子どもが多いので毎日バタバタしていますが、にぎやかで充実した日々を送っています。

 

そんな幸せな毎日ですが、ふとした瞬間に思うことがあります。「このままでいいのかな……」と。

 

夫しか知らないという現実

夫以外の人と関係を持ちたいわけではありません。ただ、夫しか知らないという事実に、時折複雑な気持ちになるのです。若いころは「初めての人と結婚したい!」と強く思っていたので、どんな誘いも断ってきました。

 

けれど今振り返ると、「もう少し柔軟な考え方をしていてもよかったのかな」と思うこともあるのです。

 

まとめ

いまさらどうこうできるわけではありません。だからこそ、これからは別の分野で新しいことに挑戦して、自分自身の世界を広げていきたいと思っています。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:岩田彩/30代女性・パート

イラスト/エェコ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      夫が初めてなんて女子は希少過ぎでしょ…。

      まあ今は初めてとか関係無く、 上手く遊べるなら問題無いんじゃない?
      主婦や既婚だって外に相手居るのも結構当たり前な時代だと思う。

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP