夫に裏切られた妻のその後
私は夫の言動にあきれ、急いで息子の保育園を探して、職場復帰することにしました。
しばらくして、カオリさんは職場復帰を果たしました。毎日、保育園へ子どもの送迎をし、仕事に家事に育児と大忙しです。
一方、リンヤさんはというと、なぜか自分から進んで家事・育児をして、カオリさんを気遣うように。
カオリさんは、リンヤさんの変化に戸惑いつつも、子どものためなら、「この生活も悪くない……?」と感じ始めるのでした。
頼りない夫に代わり、育児や家事に加えて、仕事までこなすカオリさん。その姿に影響を受けてか、ようやく育児に向き合い始めたリンヤさん。正直「遅すぎる」と感じてしまいますが……この機会に、リンヤさんが思い直し、真っ当に働きながら子育てにも責任を果たしてくれることを期待したいですね。
抱っこひもを使っている場面が出てきましたね。抱っこひもを使うときは、赤ちゃんが呼吸が苦しかったり、転落のおそれがあったりしないよう、ベルトの位置を装着のたびにきちんと調節し、安全に使用するようにしましょう。取扱説明書をよく読み、正しい使い方をすることが大切です。
よういちさんの連載は、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。