謎の借金返済要求…真意は?
本来は「赤ちゃんと一緒に"ゆっくり休んで"ね」と送るつもりだったそうです。予測変換のいたずらでこのような文章になったと、あとから判明しました。
産後の疲れもあり一瞬本気で焦り、まさか私に内緒で夫が借金を!? それとも義実家が用意してくれたベビーグッズにかかったお金を返してってこと!? と混乱してしまいましたが、すぐに義母から「ごめんね!」と訂正のLINEが届き、家族で大笑いしました。
変換間違いひとつで文章の意味がまったく違うものになり、誤解を生む可能性があるのだと実感しました。すぐに決めつけず、まずは落ち着いて相手の意図を考えたり確認したりすることが大切だと思った出来事です。
著者:岡田 茉里/30代女性・主婦
結婚生活14年目の母。愛猫の介護をしている。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!