記事サムネイル画像

立ち会い出産後に一度退出した夫→助産師「旦那さん、1人になった途端…」え?衝撃の事実を聞かされ…

第2子を出産したときの話です。1人目のときは夫に立ち会ってもらったので、2人目の出産も立ち会い出産にしました。無事に生まれ、夫と「かわいいねぇ」と穏やかな時間を過ごしていましたが、赤ちゃんのいろいろな処置をするために一度夫は退席。

助産師さんから衝撃の報告

処置が終わって助産師さんが戻ってきたとき、助産師さんから「旦那さん、1人になった途端に体がフラフラし出したみたいだから、ちょっと休んでもらうね?」と言われました。夫は笑っていたので、私も「すみません」と笑うしかありませんでした。

 

10分ほどして戻ってきた夫は、無事に生まれて1人になったら気が抜けたのだと、事情を話してくれました。それだけ真剣に私を支えてくれたことに改めて感謝しましたが、私は退院するまでたくさんの助産師さんに「旦那さん、大丈夫だった?」と聞かれ続けて少し恥ずかしかったです。

 

 

当時も今も笑い話ですが、気が抜けてフラフラするほど一緒に出産を頑張ってくれたのだと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。改めてこの人との間に子を授かることができてよかったと思っています。

 

著者:石原 杏華/20代女性・主婦

2歳の娘と生後2カ月の息子を育てる母。現在、結婚2年目。

 

作画:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP