記事サムネイル画像

「えっ!すごい色…」ママ友宅の誕生日会で出てきた鍋⇒フタを開けた瞬間、衝撃!ママ友の裏の思惑とは

娘が3歳のとき。娘の友だちの誕生日パーティーに参加したときのことです。ママ友宅のテーブルにはおいしそうな料理が並び、その中でも特に大きなお鍋が気になりました。みんなで「中には何が入っているんだろう?」とワクワクしていたのですが……。

鍋のフタを開けると…衝撃の光景が!

ママ友がフタを開けると……中は黒く濁ったスープ。はしゃいでいた子どもたちも一気に静かになりました。鍋の中身は、大量の真っ黒なイカスミスープだったのです。

 

子どもたちは見た目に驚いてなかなか手を出せず、私も最初は戸惑いましたが、ひと口食べてみると濃厚でとてもおいしく、大人には大好評。主役のママ友が「子どもたちの反応を見たくて、あえて選んだの」と笑っていたのが印象的で、その場は大盛り上がりでした。子どもたちには別に用意されていたカレーが振る舞われ、安心して食べられるようになっていました。


あの大胆な演出は今でも忘れられず、わが家の思い出話によく登場します。子どもの年齢にもよりますが、パーティーの料理は大人向けと子ども向けの両方を用意することで、結果的に全員が安心して楽しめるのだと実感した出来事でした。
 

著者:鈴木ちほ/30代 女性・主婦。4歳の女の子を育てる母。趣味は料理とお昼寝。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP