記事サムネイル画像

ママ友「私のためでしょ♡」手作りのフラワーアレンジメントを無断で持ち去り→謝罪なし…ボロボロで返され…私は!

私はフラワーアレンジメントの講師をしています。ある日、私の自宅にママ友が遊びに来てくれました。しかし、その日私は疲れていたこともあり、ソファで寝落ちしてしまいました。

手作りのフラワーアレンジメントを持ち帰ったママ友

目を覚ますと、ママ友は帰っていて、部屋に飾ってあったはずのフラワーアレンジメントがまるっとなくなってました。次の日、アレンジメント教室で生徒さんへサンプルとして見せようとしていた物だったので、私はすぐに知人へ連絡したものの音信不通。次の日「自分のためにつくってくれたのだと思ってた」と悪びれる様子もない連絡がありました。「え?どうやったら、そんな考えに辿り着くの?」と、一瞬理解に苦しみましたが、一度私の手を離れてしまった物を取り返すのも気持ちの良い話ではなかったので諦めました。

 

◇ ◇ ◇

 

友人が来ているのに寝てしまった私も良くなかったと反省しました。しかし、フラワーアレンジメントをプレゼントと勘違いし持って帰った友人にも驚きです。今後は少しでも価値観が違う人とは距離を置きたいと思います。後日、ママ友が「お花を返す」とお花を持ってきたのですが、ボロボロになっていて、かなしい姿でした。そのまま受け取らず、持って帰ってもらいました。

 

著者:永田とも/30代女性・会社員/関西在住。女の子ひとりを育てるフルタイムのワーキングママ。

 

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP