記事サムネイル画像

スーパーの荷物を持ってくれない夫。両手がふさがる私の前で扉が閉まった際…イラッとが爆発!?

私たち夫婦は、週末に1週間分の食材をまとめ買いします。そんなときの夫のある行動に、私は不満を抱いていて……。

2人で食料品の買い出しへ

私と夫はいつも、週末にスーパーへ行き、1週間分の食料をまとめ買いしています。この日も、いつものように2人で買い物へ。

 

私は学生時代はずっと運動部で、重いスーパーの袋を持つことも苦ではありません。そのためいつも、気がつくと夫ではなく私が袋を持っていることが多く……。

 

そんなとき、ふと周囲を見渡すと、恋人や夫婦と思われる人々の多くは男性が袋を持っており、「苦ではないけど、そういえば、夫が一度も私を気づかってくれることはなかったな……持ってくれたらいいのにな」と少し悲しくなりました。

 

扉を開けてくれない夫に私は…

そんな気持ちで、両手に袋を持ちながらスーパーを出ようとしたときです。夫は私の前を歩いていたのですが、1人でさっと外に出てしまい、両手がふさがった私の前で扉が閉まってしまいました。

 

この夫の様子に私はイラッ……。車に乗った際、「私が両手に荷物を持って後ろにいたの、わかってたよね? 扉を開けてくれてもよかったと思うんだけど」と強めに言ってしまいました。

 

すると、夫は私の両手がふさがっていることはわかっていたようで、「扉ぐらい自分で開けられるだろ」とひと言。結局、このまま口論に発展し、この機会にと、日頃の不満をすべてぶちまけ、ケンカをしながら家へ帰ったのでした。

 

その日は気まずい雰囲気だったものの、翌日、夫は「昨日はごめん」と謝ってくれました。それからは、たまに荷物を持ってくれることから、「コーヒー飲むけど、君もいる?」など、気をつかってくれるように。ケンカにならない程度に、これからも思ったことは伝えていこうと感じた出来事でした。

 

 

 

著者:松谷えりな/30代女性・4児のママ。教員免許保持。子ども4人と夫、ペットのわんちゃん1匹と暮らしており、趣味は子どもたちといろいろな公園へ遊びに行くこと。
イラスト:マメ美

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP