英会話スクールの形態は、大きく分けると「対面型」と「オンライン型」の2種類。さらに、対面型の英会話スクールは、グループレッスンとマンツーマンレッスンに分かれます。また、近年注目されているのが英語コーチングと呼ばれるもの。パーソナルジムのように専属の講師が目的に合わせてカリキュラムを作成し、スケジュールや進捗の管理もしてくれます。
そのほかにも、フリートークをメインとした英会話カフェや、教会や地域の団体が運営する英会話サークルのようなものまで、英会話スクールの形態まで多種多様なので、ライフスタイルや目的に合わせて選びましょう。
形態ごとのメリット・デメリットは?
対面型の英会話スクールは、カリキュラムが整っていて学習管理やフィードバックが丁寧な点がメリットです。しかし、通学に時間がかかる、費用が高めの設定であるなど、デメリットもあります。その点オンラインレッスンは自宅で手軽に受講でき、料金が比較的安価であることが大きなメリットです。オンラインレッスンのデメリットは、通信トラブルが起こる可能性がある点です。
英語コーチングは一人ひとりに合ったカリキュラムを組むため、短期間で結果を出せる点がメリットです。しかし、費用が高く課題量が多いことがネックになることも。英会話カフェなどのグループは、しっかりしたカリキュラムがある訳ではないので習うというよりも英会話を楽しみたい方向け。格安で英語を話す場を増やしたい、習ったことをアウトプットしたいという方におすすめです。
英会話スクール選びのポイント
英会話を習い始める際は、ご自身の目的とレベルに合ったスクール選びが大切です。旅行のときに英語を話せるようになりたいなら日常会話に特化したレッスン、ビジネスシーンで使うならビジネス英会話に対応したスクールや、英語コーチングを選ぶと良いでしょう。その上で、対面またはオンライン、グループまたはマンツーマ ンなど、ご自身の希望する形態があるかどうか確認します。
また、英会話の学習において重要なのは継続すること。時間や費用など、無理なく続けられる形態の英会話スクールを選びましょう。そのほか、講師がネイティブスピーカーなのか日本人なのかも確認しておきたいところ。
さらに、レッスンの予約の取りやすさも重要なポイントです。レッスンの間が空いてしまうとモチベーションの低下につながるので、事前に確認しておきましょう。興味がある英会話スクールが見つかったら、まずは無料体験から始めてみるのがおすすめです。
英会話スクールの人気ランキング
1位:SPEAK UP®(スピークアップ)
総合評価: ★★★★ (4.2 ポイント)
料金 ★★★★(4.4 ポイント)
利用のしやすさ ★★★★(4.3 ポイント)
講師の質 ★★★★(4.0 ポイント)
サポート体制 ★★★★(4.1 ポイント)
すべての項目で4.0以上という高評価でした。中でも、大きく評価されたポイントは料金と利用のしやすさ。また、楽しんで英語を習得できるレッスンの雰囲気や、上達を感じた点は、講師の質の高さや充実のサポート体制によるものと考えられます。
よかった声
学習というよりも楽しんで英語を習得できる点がよかった
レッスンを受けて少し上達を感じられた
2位:DMM英会話
総合評価: ★★★ (3.8 ポイント)
料金 ★★★ (3.6 ポイント)
利用のしやすさ ★★★(3.8 ポイント)
講師の質 ★★★★(4.1 ポイント)
サポート体制 ★★★ (3.8 ポイント)
講師の質に対する評価が特に高く、そのほかの項目でもおおむね高評価でした。24時間受講可能な点も、利用のしやすさにつながっていると考えられます。料金が安いだけではなく、多国籍の講師を選べる点やしっかりとしたサポート体制も高評価の要因です。
よかった声
料金が安く、使いやすい
24時間受講可能で少しずつ進められる
多国籍の講師と話せる
3位:レアジョブ英会話
総合評価: ★★★ (3.6 ポイント)
料金 ★★★ (3.9 ポイント)
利用のしやすさ ★★★★(4.0 ポイント)
講師の質 ★★★(3.1 ポイント)
サポート体制 ★★★(3.5 ポイント)
特に高評価を獲得した項目は、料金と利用のしやすさ。柔軟性が高いレッスン時間の選択肢や予約の取りやすさ、料金の安さは、継続のしやすさに直結するため外せないポイントのようです。また、丁寧な指導やビジネス英会話に対応しているのも支持される理由のひとつでしょう。
ビジネスで必要な英語表現が学べる
幅広い時間帯を選択できて柔軟性が高い
丁寧な先生が多くわかりやすいし、予約が取りやすい点もよかった
まとめ
オンラインレッスンや英語コーチングなど、近年多様化している英会話スクールの形態。さまざまな英会話スクールがあるからこそ、目的やライフスタイルに合ったスクール選びがスキルアップのカギを握ります。「海外旅行で英語を話したい」「ビジネスの場で生かしたい」という方は、ぜひ本記事を参考にご自身に合った英会話スクールを選んでください。
※「よかった声」は個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
著者:ウーマンカレンダー編集室