習いごとの最新ニュース一覧
9件中 1 - 9件
-
2020/08/25 07:25実際にベビースイミングに通っているママが、よかったと感じたことをご紹介しています。顔にシャワーがかかるのも嫌がっていた赤ちゃんでしたが、実際に始めてみたらどうだったのでしょうか。この記事を読む
-
2020/02/02 16:30託児付きの習い事に通い始めたママ。週に1回1時間子どもと離れ、自分の趣味を楽しむことでリフレッシュできたそうです。少しの間離れることで、子どものかわいさにも改めて気付かされたよう。この記事を読む
-
2018/06/02 21:00先輩ママが子ども4人を20時に寝かせるテクニックを教えてくれました。それは、毎日20時には布団に入るよう逆算して生活していること。また、入浴の時間やちょっとしたことでも今までと順番を変えてみることで、...この記事を読む
-
2017/07/08 18:00私の息子が1歳のころ、保育所に預けていたこともあり、頻繁に体調を崩していました。そこで、体が弱い息子が心配で始めたのがスイミング。思わぬ成長を遂げた体験談をお伝えします。この記事を読む
-
2017/06/06 21:00息子のスイミング歴は約4年。通い始める前はよく病気をしていたはずが、おどろくほど病気をしにくくなったように感じます。ある調査によると「小さいころからスイミングを習っている子どもは、習っていない子どもに...この記事を読む
-
2017/04/06 22:00現役ママさんが人気の習いごとをリサーチしてくれました。ママさんの周囲で人気の習いごとNO.1は水泳。習いごとの定番であるピアノは、今や男の子にも人気があります。そして英語は、小学校から必須科目になって...この記事を読む
-
2016/11/18 14:00体が弱い息子のことを思い始めたスイミングですが、今では自分の特技となっているようです。息子が生後8カ月ごろに英語教材を揃えたことがありました。ところが一向に興味を示してくれません。親がさせたいことと子...この記事を読む
-
2016/05/27 09:00基礎体温が高い状態が続いたり、つわりに悩まされたり、体がだるかったりと体調を崩しがちな妊娠初期。その原因はホルモンバランスの変化といわれています。でも安定期に入ると体調が良くなる方も多いとか。心も体も...この記事を読む
- 1
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
暮らしに関するキーワード
暮らしの人気記事ランキング
編集部おすすめ