記事サムネイル画像

あの“大人気メニュー”復活にファン歓喜!【丸源ラーメン】「あぁぁ…濃厚スープがたまらんっ」

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

2025年9月18日から、全国の丸源ラーメンでは期間限定メニュー「濃厚鶏白湯そば」が登場しています。「濃厚鶏白湯そば」は、鶏ガラを炊き上げ、旨みが凝縮された濃厚白湯スープに、大判の鶏モモチャーシューと低温で仕上げたローストポークがトッピングされている一品です。

今回は「濃厚鶏白湯そば」を実食。また、同じく期間限定の「たっぷりみかんパフェ」の実食レポも合わせてご紹介します。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」実食レポ

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 


・商品名:濃厚鶏白湯そば
・価格:979円(税込)


丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」は、昨年も登場している秋限定の商品。2025年は9月18日から11月初旬まで販売しています。

 

公式情報を見る限り昨年と味わいの変更はなさそうですが、先に言うと、一緒に食べていた夫が言うには「昨年と味が違う気がする」とのこと。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

今回は夫とシェアしながら食べますので、替え玉(細麺)165円(税込)と共に注文しています。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

少々スープが不足しますが、替え玉も注文すると、ほぼほぼ2人分になります。コスパが良いですよ。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

大判の鶏モモチャーシューと低温で仕上げたローストポーク、三つ葉や紫玉ねぎが具材として入っていますね。

 

昨年の実食写真と比べてみたところ……

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」 ▲2024年版・丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

2025年版の丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」はスナップエンドウの代わりに、かいわれ大根が入っているんですね。昨年とまったく一緒なわけでもなさそうです。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

スープは、鶏と野菜の旨みが濃縮しクリーミーでポタージュのようです。夫が言うには「昨年の方が鶏白湯的なラーメンらしさが出ていた気がする」とのこと。私には味の違いはわかりませんが、わかる人にはわかる、味わいの変化があるようです。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

麺は「かため」を注文したのですが、通常の茹で加減の方がスープとの絡み合いが良かったかもしれません。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

大判の鶏モモチャーシューは表面の香ばしさとともにとろけるような口当たり。昨年に引き続き、とっても美味しく仕上がっていますね。

 

丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」

 

ローストポークの食感もやわらかめに仕上がっていたと思います。

 

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」実食レポ

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」

 


・商品名:たっぷりみかんパフェ
・価格:352円(税込)


新作ではありませんが、時々登場する「たっぷりみかんパフェ」を食べてみました。

 

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」

 

ちなみに卓上のタブレット端末には「注文後すぐに提供いたします」と表示されますが、実際には店員さんがあらためて「すぐにお持ちしますか、それとも食後にしますか」と確認してくれます。つまり、希望すれば食後に提供してもらうことも可能です。

 

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」

 

みかんがたっぷり盛られているパフェが到着。

 

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」

 

みかん・ソフトクリーム・みかん、と3層に分かれていますよ。小さめのパフェですが、ラーメンを食べ終えた後にはちょうどいいサイズ感です。

 

丸源ラーメン「たっぷりみかんパフェ」

 

味は想像通り。みかんは缶詰のシロップ漬けのような甘さではなく、ほんのりとした酸味がきいています。甘すぎない仕上がりなので、食後のデザートにぴったり。価格も手ごろですし、ラーメンやチャーハンなどのメインを楽しんだあとに、ぜひ試してみてくださいね。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:昨年に引き続き登場した「濃厚鶏白湯そば」。人によっては昨年と少し味の印象が違うようですが、今年も変わらず美味しい一杯です。昨年食べて気に入った方はもちろん、食べそびれてしまった方にもぜひおすすめ。クリーミーでマイルドな味わいを楽しめます。さらに、食後のデザートには「たっぷりみかんパフェ」もぴったり。あわせて試してみてくださいね。

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP