見覚えのある顔が…
婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーは、最初は男女共に指定された席に座り、同じテーブルになった方とお話しし、その後は男性が自由に女性のもとに移動していくというものでした。受付を済ませて会場に入ると、男女大勢いる参加者の中に、見覚えのある顔が……。
なんと、高校時代の担任の先生がいたのです。
ドリンクを手にすでに女性と話しており、声が大きくとても目立っていました。
顔を合わせないか、心臓が飛び出そうなほど緊張
まさか顔見知りに遭遇してしまうなんて。さらにそれが学生時代の担任なんて……と、「絶対にバレたくない」という思いになった私。心臓バクバクのまま自分の席番号を確認。席に座ると、担任の先生は隣のテーブルの席に座りました。直接の対面は避けられたものの、緊張で気が気じゃなかったです。
その後、談笑タイムが始まりましたが、先生は隣テーブルの女性と会話しながらも、時折私たちのテーブルにも大きな声で冗談を飛ばしてきてドキドキ。
懐かしさはあったものの、気まずさもあり、なんだか複雑な心境でした。婚活パーティーが終わったあとはホッとした気持ちと、思わず笑ってしまうような不思議な感情になったことを覚えています。
この出来事で、「婚活の場では誰に会うかわからない」という教訓を得ました。地元ならば特に、かもしれません。予想外の再会は気まずさもありましたが、その後の婚活でこのことは、会話のネタになりました。
著者:あいり/20代女性・結婚3年目の主婦。夫とドラマ鑑賞とマイクラにハマり中。
イラスト:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!