記事サムネイル画像

【トーストはもう一生これ!!】シェフがこっそり教える「コメダ珈琲店」再現で大成功!家族も絶賛!

こんにちは、コメダ珈琲店のボリュームが全飲食店の基準になってほしいと願う、ライターの井野真利子です。

ところで皆さんは、コメダ珈琲店でフードメニューを食べ終えて、パンパンのおなかを抱えながら「このままここで寝っ転がれたら幸せかも」と思ったことはありませんか?

その希望を、おうちで作って叶えちゃいましょう!!

今回は、コメダ珈琲店のあの人気メニューを簡単に作れる、絶品レシピをご紹介します。

 

本家を超えた!?ピザトーストの再現レシピとは

今回参考にしたのは、YouTubeチャンネル『シェフ/ソムリエのしぶキッチン』で紹介されている「たっぷりたまごのピザトースト」のレシピです。

 

『シェフ/ソムリエのしぶキッチン』は、オーナーシェフ/ソムリエとして活躍するプロの料理人が運営する人気チャンネル。

 

料理人とソムリエの専門的な視点から「ワインと楽しむ料理」をテーマに、家庭でも再現できるおうちビストロのレシピを紹介しているんです。

 

おうちで一流の食事を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」のレシピ

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」元レシピには記載されていませんが、盛り付け用にサラダ菜も用意しました

 

材料(1人分)

・食パン(8枚切り)…2枚
・有塩バター…20g
・ベーコン…10g
・玉ねぎ…1/8個
・ピーマン…1/3個
・トマト…小1個
・ピザ用チーズ…30g

 

【たまごサラダ】

 

・卵…1個
・グラニュー糖…小さじ1/4
・塩…ひとつまみ
・マヨネーズ…大さじ2
・黒胡椒…少々

 

【オーロラソース】

 

・マヨネーズ…大さじ1
・ケチャップ…大さじ1と1/2

作り方①食パンにバターを塗る

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

食パンを耐熱皿にのせて、電子レンジで軽く加熱します。温まったら、片面にバターを塗りましょう。

 

動画内では時間やW数の指定がありませんでしたが、私は600Wで40秒加熱しました。

 

作り方②具材を切る

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

それぞれの具材をカットします。ピーマンは種とヘタをとって薄くスライスし、トマトは横方向の5mm幅に切っておきましょう。

 

玉ねぎは皮をむいて薄くスライスし、ベーコンも大きい場合は食べやすく切ってください。

 

作り方③たまごサラダを作る

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

沸騰したお湯に卵を入れて、12分ゆでます。すぐに氷水で冷やして、殻をむいてください。

 

殻をむいたら、たまごサラダ用の調味料を加えてよく混ぜ、ペースト状にしましょう。

 

作り方④食パンにたまごサラダを挟む

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

①でバターを塗ったトーストの1枚に、③のたまごサラダをのせます。なるべく端の方まで塗り広げてくださいね。

 

そこに、もう1枚のトーストをバターの面が上になるようにしてのせましょう。

 

作り方⑤オーロラソースを塗る

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

重ねたトーストの上に、ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったオーロラソースを塗り広げます。

 

作り方⑥トッピングする

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

オーロラソースを塗った上から、具材をトッピングします。②で切った野菜やベーコンをのせましょう。

 

最後に、ピザ用チーズをたっぷり散らします。

 

作り方⑦トースターで焼く

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

オーブンまたはトースターで、チーズが溶けるまで焼きましょう。時間の指定はなかったのですが、私は5分ほど焼きました。

 

お好みで、サラダ菜などを添えて盛り付けたら完成です。

 

【実食】食べごたえ抜群のピザトーストに舌鼓!

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

焼き上がったピザトーストは、ボリューム感も含めてコメダ珈琲店のものとそっくり。

 

コーヒーを淹れて、早速食べてみたところ……う、美味いいぃ!

 

つい先日、コメダ珈琲店でピザトーストを食べてあまりの美味しさに感動したばかりなのですが、こちらも引けを取りません。

 

思い出補正に押し負けることのないクオリティで、むしろ本家を超えてしまっているかも……!?再現度は高いのですが、こちらの方がピザソースがまろやかです。

 

ほんのり甘いたまごサラダのまろやかさに、チーズのコクや具材の旨みが溶け合う贅沢。

 

オーロラソースのほどよい酸味や、ピーマンの青い香りもアクセントになり、飽きのこないバランスです。

 

軽やかさと深みが同居した仕上がりで、おつまみにも良さそう。ワインとの一瞬を思わず想像し「ワインリストをいただけますか?」と言いたくなりました。

 

カットした断面を見てみましょう。

 

シェフ/ソムリエのしぶキッチンさん「たっぷりたまごのピザトースト」

 

チーズトロトロの具材もりもりで、何が何だかですね。

 

盆と正月が一緒にやってきたような、豪華絢爛のピザトーストは、とにかくずっしりと重い!

 

具材がなだれてこないように、食べるときはもちろんトースターから取り出すときにも十分注意しましょう。

 

ボリューム満点のトーストに大満足かと思いきや、胃袋の奥から「第2ラウンドもいけまっせ」の声が。

 

何とか理性でねじ伏せましたが、あまりに美味しいのでまた近いうちにリピートしてしまいそうです。

 

おうちでコメダ気分を満喫しよう!

コメダ珈琲店風のピザトーストは、ゆっくり過ごしたい休日のブランチや、ワインのお供にもぴったり。至福の時間を過ごしたいときには、ぜひ作ってみてくださいね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター井野真利子

    手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP