記事サムネイル画像

「乗せてくれる?」駐車場で待機中、突然助手席のドアが開きゾッ→だ…誰!?見知らぬ女性の姿…直後!

子どもを幼稚園に迎えに行き、駐車場で待っていたときのことです。少し窓を開けてスマホを見ていたら、突然助手席のドアが開き、見知らぬ女性が「乗せてくれる?」と言いながら腰をかけようとしました。

突然車のドアが開き……!?

私は驚いて思わず「違います!」と大声を出し、慌ててドアを閉めました。女性は気まずそうに立ち去りましたが、ママ友でもなければ知人でもなく……見たこともない女性の予想外な行動に心臓がバクバクして手が震えました。誰かと間違えてしまったのか、それとも何か良からぬことを考えていたのか本当のことはわかりません。もし間違えたのであればひと言あっても良いのに……と思いました。その後、子どもが車に戻ってきたときには平静を装いましたが、もし子どもが先に乗っていたらと思うと背筋が凍りました。

 

◇ ◇ ◇

 

この出来事をきっかけに、駐車中は必ずドアロックをかけるようにしました。また、知らない人に声をかけられても毅然と断る姿勢が大切だと実感しました。子どもにも「困ったら大声を出すこと」を繰り返し伝えています。今思い返しても恐ろしい体験でしたが、危機意識を持つきっかけになったと考えています。

 

著者:原田もえ/30代女性・主婦/夫と子どもと暮らす結婚生活14年目の専業主婦。猫の介護をしている

 

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP