義実家のソファーから異臭!?原因は……
最初は「台所からかな?」と思いましたが、ニオイのもとをたどると座ったソファーからじんわり漂っているのです。どうしても気になってしまい、夫に小声で「ソファー、くさくない?」と聞くと、「気のせいだろ」と一蹴されました。しかし、息子まで「なんか獣みたいな匂いする」と顔をしかめるのです。この強烈なニオイは私だけが感じているのではないと確信しました。やんわりと義母に尋ねると、どうやら義母がかわいがっている犬がソファーでお昼寝を繰り返し、毛布代わりのカバーを何カ月も洗っていなかったことが原因かもしれないと教えてくれました。
次に義実家へ行くと、義母が「この前くさいって言われたから洗ったのよ」と少し不機嫌そうに言いながらも、ソファーのカバーが新しくなっていました。おかげでニオイはすっかりなくなり一安心。以来、義実家に行くときは、まずソファーのニオイをチェックするのが習慣になってしまいました。
◇ ◇ ◇
ニオイの話題は、お互いに傷つきやすいデリケートな問題で言葉には出しにくいですよね。しかし、我慢して距離ができる前に、伝えることも大切です。どうしても言い出しにくいときは、今回のママのようにパパからやんわり伝えてもらうとママも安心ですね。また、ニオイの原因がわかり洗濯や掃除で対応できるのであれば「一緒にやりましょうか?」と提案するのも良いかもしれないですね。
著者:河本リコ/40代女性・会社員/ 14歳の息子を育てる母。会社員。趣味はAmazon PrimeとNetflex鑑賞。
イラスト:まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!