記事サムネイル画像

「義実家のソファーがクサい…」なぜか夫には匂わず…→その後、義母が不機嫌そうに原因を告白!実は…

久しぶりに義実家へ遊びに行ったときのことです。リビングに入りソファーに座ろうとした瞬間、「ん?なんかくさい……」と鼻をつく強烈なにおいがしました。

義実家のソファーから異臭!?原因は……

最初は「台所からかな?」と思いましたが、ニオイのもとをたどると座ったソファーからじんわり漂っているのです。どうしても気になってしまい、夫に小声で「ソファー、くさくない?」と聞くと、「気のせいだろ」と一蹴されました。しかし、息子まで「なんか獣みたいな匂いする」と顔をしかめるのです。この強烈なニオイは私だけが感じているのではないと確信しました。やんわりと義母に尋ねると、どうやら義母がかわいがっている犬がソファーでお昼寝を繰り返し、毛布代わりのカバーを何カ月も洗っていなかったことが原因かもしれないと教えてくれました。

 

次に義実家へ行くと、義母が「この前くさいって言われたから洗ったのよ」と少し不機嫌そうに言いながらも、ソファーのカバーが新しくなっていました。おかげでニオイはすっかりなくなり一安心。以来、義実家に行くときは、まずソファーのニオイをチェックするのが習慣になってしまいました。

 

◇ ◇ ◇

 

ニオイの話題は、お互いに傷つきやすいデリケートな問題で言葉には出しにくいですよね。しかし、我慢して距離ができる前に、伝えることも大切です。どうしても言い出しにくいときは、今回のママのようにパパからやんわり伝えてもらうとママも安心ですね。また、ニオイの原因がわかり洗濯や掃除で対応できるのであれば「一緒にやりましょうか?」と提案するのも良いかもしれないですね。

 

著者:河本リコ/40代女性・会社員/ 14歳の息子を育てる母。会社員。趣味はAmazon PrimeとNetflex鑑賞。

 

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP