記事サムネイル画像

「安いから買っちゃた♪」驚愕!行動力ハンパないママ友の衝動買い…→その結果、新居の子ども部屋が消えた!?

ママ友のA子さんは、「思い立ったら即行動!」がモットーのとてもアクティブな人。明るく頼もしい存在ですが、その破天荒な行動に時として周囲が振り回されることも……。そんなA子さんが念願のマイホームを購入したのですが、そこでもまた驚きの展開が待っていたのです。

ママ友の新居にお祝いへ

A子さんは先日、念願の新築マンションを購入しました。立地もよく外観も素敵、誰もが「うらやましい!」と口をそろえるような物件です。

 

新築お披露目パーティーに招かれた私と6歳の長女は、ピカピカの内装や新しい水回りに思わずテンションが上がってしまいました。

 

そんな私たちとは対照的に、A子さんはしきりに「もう一部屋欲しかったな」とこぼします。間取りは2LDK+納戸。夫婦の寝室と、一人娘・B子ちゃんの部屋という構成とのことです。

 

B子ちゃんは自分だけの部屋ができたことに大喜びし、引っ越し後はよくお友だちを招いて楽しんでいたようでした。

 

 

再訪すると、そこには驚きの光景が…

後日、子どもが学校に行っている間にA子さん宅を訪ねたところ、「見て見て〜!」と上機嫌で案内されたのはB子ちゃんの部屋。

 

中に入ってびっくり! そこにはなんと、部屋を占領してしまうほど大きなグランドピアノが置かれていたのです。

 

「リサイクルショップで安かったから」と笑うA子さん。確かに見事なピアノですが、部屋の大半を占めており、もはやB子ちゃんの部屋というより“ピアノ部屋”のような状態に。

 

私が「B子ちゃんのスペースはどうするの?」と聞くと、「リビングに机を置けばいいし」と、あっけらかんとした返答。しかも、B子ちゃんはピアノの練習があまり好きではなく、週に1回弾くかどうかなのだそうです。A子さん自身も弾かないとのことで、その衝動買いには驚きを隠せませんでした。

 

 

ひとり部屋ができたことに喜び、お友だちを招いていたB子ちゃん。しかし、ピアノが入ってからは、ぱったりと誰も呼ばなくなってしまったそうです。

A子さんの行動力には感心するところもありますが、娘さんの気持ちをもう少し考えてあげてもよかったのでは……と、人ごとながらモヤモヤしてしまった出来事でした。

 

 

著者:大野肉美/40代女性。2015年、2019年生まれの女の子のアラフォー母。育児の傍ら在宅ワークをおこなう。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

※AI生成画像を使用しています

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP