義母から渡されたのは…
なんだろう? と思って中を見てみると、「光熱費」と書かれた紙が入っていました。そして、「人数も増えるし、水道代や電気代がかかるから一泊につき○千円ね」と言われたのです。つまりこの紙は、義母からの請求書……。
私は驚きすぎて声も出ず、夫に目で助けを求めました。夫は慌てて現金を渡しました。私は、複雑な思いでいっぱいでした。せっかくの帰省なのに、お金の話で気持ちが冷めてしまい、その後の会話もぎこちなくなりました。
帰宅後、夫と相談し「次からはホテルに泊まろう」と決め、翌年から実際にそうしました。今では笑い話になっていますが、義実家での帰省で光熱費を突然請求されたときは、本当に驚きとショックでいっぱいでした。もちろん理屈としては理解できますが、予想外の出費に心の準備がなく、せっかくの帰省が気まずいものになってしまいました。夫と相談して方針を決めたことで今は心も軽くなり、今後の付き合い方も見直すきっかけになりました。
著者:河本 リコ/40代女性・会社員
14歳の息子を育てる母。趣味はドラマ鑑賞、アンティークショップ巡り。
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!