記事サムネイル画像

【SNSやテレビで皆食べてる…】人気すぎて5店舗全滅"近所のコンビニから急に消えた"爆ウマグルメ

こんにちは、コンビニの新作は毎日欠かさずチェックしている、ライターのHayateです。

テレビやSNSで話題になり、長らく謎の品薄が続いていた"幻の麻辣湯(マーラータン)カップ麺"があるのを知っていますか?
いろんな芸人が食べていたりテレビでも紹介されていて気になっていたのですが、本当に入手困難なレア商品らしい……

そこで今回は、そんな幻の商品「中華房 麻辣湯(マーラータン)」を探し回り、レビューしてみようと思います。
3分程度で読めますので、ぜひご一読ください。

 

5店舗まわっても手に入らない!?幻のカップ麺iSDG「中華房 麻辣湯」

いろいろな芸人が実食したりテレビで紹介されたりして、ずっと気になっていたiSDGの「中華房 麻辣湯(マーラータン)」。

 

なんと私の知人も、週3〜4ペースで食べているとのこと。
しかもコンビニではどこも品薄らしい……
その知人いわく「恵比寿のいつも行ってるコンビニから急に消えた」とのこと。
※記事執筆当時(2025年9月)の情報

 

なぜこんなに売れているか分かりませんが、そこまで人気なら食べてみたい!!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

発売当初は近所のコンビニで普通に売られていたのですが、いざ買おうと思って見に行ったら全部売り切れ。

 

その後5店舗まわりましたが、どこにも売っていません……!
品薄にしても、ほどがあるだろー!
(なお、現在では品薄状態はだいぶ緩和されたようです)

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

諦めかけていたそんなとき、販売元の医食同源ドットコムさんが記事のために商品を提供してくれました!!(泣)

 

ありがとうございます!!

 

粉末スープからも漂うスパイシーな香り!これはかなりの本格派

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

ということで、早速レビューしていきましょう。

 

商品提供いただいたからといって、忖度は一切なし。
味の感想を正直に書かせていただきます!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

そもそも麻辣湯とは、中国で長く親しまれている四川省発祥のスープ料理。
ビリっと痺れる辛さのスパイスと、唐辛子の効いたピリ辛で深みのある味が特徴です。

 

この商品には、にんじん、チンゲン菜、キャベツ、青ねぎ、ごま、湯葉が含まれています。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

麺はグルテンフリーのさつまいも麺を使用。もちもちとした食感が魅力らしい!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

さつまいも麺を使用しているだけあって、331kcalと低カロリー。

 

これなら夜食に食べても、罪悪感が少なそう!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

開封すると、さつまいも麺が登場。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

その下には粉末スープ、かやく、液体スープの3つが入っていました。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

早速つくってみましょう。まずは容器に麺をいれます。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

その後、粉末スープとかやくをいれます。

 

すでに山椒の痺れるような香りがぷんぷんと漂ってくる!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

ちなみに、かやくをお皿にあけるとこんな感じ。

 

思っていた以上に、湯葉ががっつりと入っています。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

あとは内側の線までお湯を注いで……

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

このまま2分放置します。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

最後に液体スープをいれて、よくかき混ぜたら完成。
スープの香りだけでも相当スパイシーで、かなり辛そう……!

 

それでは、食べてみましょう。

 

iSDG「麻辣湯」人気が出るのも納得…これはみんな買うわ

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

え、うま!辛!!うま!!!

 

唐辛子のガツンとした辛味のあとに、追いかけてくる強烈な山椒の痺れ。
その中にも、しっかりと野菜の旨味が感じられて、奥深い味わい。

 

カップ麺とは思えないほど、超本格的な麻辣湯だ!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

グルテンフリーのさつまいも麺も、もちもちで満足度がかなり高い。

 

春雨のカップ麺って食べてもすぐにお腹が減っちゃうんだけど、これは腹持ちもよくて”食べている感”ががっつりあります。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

湯葉がスープをたっぷり吸い込み、単体で食べてもおいしい。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

他の具材がやや小さいのが、ちょっぴり残念なポイント。

 

その反面、にんじんの甘みや青ねぎ&ごまの風味はしっかりと感じられ、ただ辛いだけではない旨みがしっかりと味わえます。

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

本場の中国を感じさせるような本格的な味を再現しているだけあって、正直、めちゃめちゃ辛いです。

 

真夏にランニングをした後のように、滝汗がとまりません……

 

小さなお子さんにはおすすめしづらいですが、辛さや痺れが好物な人にはたまらないはず。

 

公式が推奨!辛さが苦手な人は牛乳をいれてアレンジしよう!

 

私はそこまで辛さに強くないため、どうにか辛さを抑える方法がないかとネットで検索していると、医食同源ドットコムさんの公式TikTokでちょうど良いアレンジを発見!

 

スープに牛乳を入れるだけで味がまろやかになり、さらにおいしくなるらしい!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

早速コンビニへダッシュして、牛乳を購入してきました!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

スープに牛乳をいれて、かき混ぜます!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

おお!たしかに味全体がまろやか&クリーミーになって、これはこれでおいしい!

 

辛さとコクのバランスが絶妙だ!

 

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

スープにはゴマの風味も感じられるため、担々麺にもやや近いようなおいしさ。

 

元のスープがかなり辛いので、思っている倍程度いれたらちょうど良い辛さになりました。

 

辛さが苦手な人は、ぜひ試してほしいアレンジです。

 

とにかく本格派!iSDG「麻辣湯」店頭で見つけたらぜひお試しを!

iSDG「中華房 麻辣湯」

 

コンビニで入手困難が続いていた幻のカップ麺「中華房 麻辣湯(マーラータン)」は、人気なのも納得できるおいしさ。

 

唐辛子や山椒などのスパイスを合わせた複雑な味わいは、専門店に匹敵するクオリティです。実店舗で販売されたら行列レベルなのではないでしょうか。

 

本格的がゆえにかなり辛いので、辛い麺が好きな人は確実にハマります。
だいぶ品薄状態は緩和されたようですが、なんであんなに品薄だったのかは分かりません。なので、いつまた品薄になるかは神のみぞ知る、っていう……!

 

店頭で見つけた際はぜひゲットしてみてくださいね!

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターHayate

    無印良品を愛するWebライター。シンプルでミニマムな生活に憧れています。日々の生活の質を少しだけ上げられるような、役立つ情報をお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP