記事サムネイル画像

バイキングで前の親子が“唐揚げ”を全部取ってしまい…直後、「やめてー!」ママの行動に絶句したワケは

バイキングで料理をあれこれお皿に取っていたときのことです。前にいた親子が、残り5個ほどだった唐揚げをすべてお皿に盛り付けていました。そして……。

前にいたママの“ある行動”にモヤッ…

私は「唐揚げ、食べたかったなぁ」と少し残念に思いながら並んでいたのですが、ちょうどそのとき、スタッフさんが「唐揚げ、揚げたてです!」と声をかけながら補充してくれたのです。

 

すると、その親子のママが「揚げたてがいいわよね〜」と言いながら、自分たちのお皿にのせていた唐揚げを戻し、代わりに揚げたてを取っていきました。食べる前とはいえ、お皿に取った料理を戻すという行為に驚きと嫌悪感を覚えました。

 

一緒にいた自分の子どもには、「いまのはマナー違反だからしちゃダメだよ」としっかり伝えました。子どももいる前で平気でそんなことができるなんて……とモラルの違いを感じた出来事でした。

 

◇ ◇ ◇

 

自分では「これくらい大丈夫」と思っていても、周囲を不快にさせてしまっていることがあるかもしれません。公共の場では“自分だけよければいい”ではなく、まわりへの配慮を忘れず、みんなが気持ちよく過ごせるように心がけたいですね。

 

著者:木村ゆり/40代 女性・会社員。2児の母。趣味は映画鑑賞。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP