記事サムネイル画像

義母に「たくさんあるから使って」ともらったエコバッグ⇒家で広げた瞬間、ゾッと…!全部処分するハメに

あるとき、義母から「いろんなところでもらったエコバッグがたくさんあるの。いくつかあげるから、好きなのを使ってね」と言われ、何枚かいただきました。ありがたく受け取ったのですが……。

義母からもらったエコバッグを広げたら…!

義母が帰ったあと、どんなデザインや大きさのものがあるのかと1枚ずつ広げて見ていたところ、バッグの間に――なんとゴキブリのような虫の足がはさまっていたのです。それだけでなく、玉ねぎの皮のようなものや髪の毛などがはさまっていて、「いったいどこに置いていたんだろう……」とゾッとしてしまいました。

 

 

もったいない気持ちはありましたが、結局すべて処分することに。新品だと思ってありがたく受け取っただけに、「もしかして嫌がらせ……?」とまで疑ってしまいました。たしかに義母は整理整頓があまり得意ではないのですが、それ以来、義母から物をもらうときは、つい慎重になってしまいます。

 

◇ ◇ ◇

 

家にあるものを人にあげるときは、たとえ未使用であっても、一度中身を確認してから渡すのがよいかもしれません。汚れや虫などが混ざっていると、受け取った相手を不快にさせてしまうことも。せっかくの気持ちが誤解やトラブルにつながらないよう、贈る前のひと手間を大切にしたいですね。

 

著者:小林ゆうこ/40代 女性・会社員。1児の母。義母からいただくものには、いつも少しドキドキしてしまう。

イラスト:ホッター

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP