記事サムネイル画像

「イメージと違う」通い慣れた美容院でパーマをオーダー。仕上がりにモヤモヤしたワケ

いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。

 

いつも通りのお願いをしたはずが

美容院で「強めのくるくるパーマでお願いします」と伝え、最初はオーナーがカットを担当。「仕上がりは参考画像のようになりますよ」と言われ、安心していました。

 

仕上がりはイメージと違って…

パーマの工程ではスタッフに交代したためか、強さの希望がうまく伝わらず、完成したのはゆるめのパーマ。かけ直すとなれば追加料金や髪のダメージも気になります。お店側の伝達ミスだったのかもしれないという思いもあり、モヤモヤが残りました。

 

まとめ

今回の経験を通して、希望をきちんと伝えることの大切さを実感しました。次回はより具体的に伝えて、納得できる仕上がりを目指したいです。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:松本しょうこ/60代女性・アルバイト

イラスト/ほや助

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP