記事サムネイル画像

「姪っ子のお世話で」職場への遅刻を繰り返す同僚。しかし、彼が遅刻する本当のワケは他にあって…?

私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が多い同僚・A男で……。

遅刻を繰り返すA男

同世代の若手社員が多い企画部は和気あいあいとした雰囲気ですが、1つ問題が……。それは、遅刻早退が増えていた同僚・A男の存在。

 

彼は始業時間の2時間後の11時に出勤し、3時間ほど働いて14時に退勤していました。A男に理由を聞くと、離婚した彼の姉が体調を崩したため、その娘(姪)を世話していたのだとか。

 

しかし、A男は以前から不真面目な勤務態度で……。それを知っている企画部のメンバーは、本当に姉や姪を助けることが理由なのか、いささか信じられない様子でした。

 

どのような理由であれ、彼の勤務時間が極端に短いことで、私をはじめとするほかの社員の負担が増えていました。私はもう少しなんとかならないかA男を説得してみたのですが、彼は「そんなに俺に会社に来てほしいのか?」と斜め上の返答をするのでした。

 

意味不明な勘違いを続けるA男

そんなある日、A男が12時を過ぎて出勤してきました。さらに彼からはお酒の臭いが。私は「そんな状態で、姪っ子やお姉さんの世話はどうしたのよ!?」と問い詰めます。

 

するとA男は、「俺だけじゃ大変だから、姪っ子の面倒を見てくれよ。それなら付き合ってやっても……」と意味不明な発言をするのです。

 

どうやら、私がA男に「勤務時間はきちんと会社に来てほしい」と伝えてから、私がA男に好意があると勘違いしたようで……。「一体、何を言っているの?」と反論すると、「なら、付き合う話はなしだな」とトンチンカンなことを言い出しました。

 

呆れた私が、「指輪を外しているから知らないのかもしれないけど、私、既婚者だからね」と告げると、A男は唖然。すると、そこに社長がやってきました。

 

A男の本当の遅刻理由は…

実は私、A男の問題行動について逐一、社長に報告していたのです。見かねた社長はA男を問い詰めました。

 

A男は社長を前にして、しどろもどろになりながらも「姪を保育園まで送って、通院中の姉を病院に送っていて……」と説明。すると、社長は「お姉さんに確認したが、『姪のお世話を頼んだことなんてない』と言っていたが」と衝撃の発言をしました。さらに、A男の姉がA男の友人に確認してくれたようで、昼からお酒を飲み歩いたり、ギャンブルをしているという話もあったそうです。

 

つまり、姪の世話というのは、仕事をサボるための真っ赤な嘘だったのです。

 

「これから真面目に働きますから!!」と懇願するA男でしたが、社長は「嘘をついて人に迷惑をかける奴の言うことは信用できない!」と激怒。結局、A男は会社に居場所をなくして数日で退職。次の仕事が見つからず、苦労しているようです。

 

一方、A男がいなくなったことで仕事に集中できるようになった企画部は、業績がうなぎのぼり。ヒット商品を世に出すべく、より一層、張り切っています!

 

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP