たんぱく質のとりすぎ?
その当時、たんぱく質を多めにとっていたせいか、おならのにおいが硫黄のように強くなってしまいました。普段は外でおならをしないように気を付けているのですが、その日は体調もあって我慢できませんでした。
職場での赤面ハプニング
つい職場でおならが出てしまい、近くにいた男性が「ん? なんか変なにおいがしない?」と不思議そうにしていました。内心「まさか私のせいだなんて言えない!」と焦り、恥ずかしさでいっぱいになりました。
まとめ
幸いにも「臭い」と指摘されることはありませんでしたが、職場での小さなハプニングは忘れられない出来事になりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:久保田夢/30代女性・会社員
イラスト/アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:「強烈なにおいが…」同僚の体臭が職場を覆う。職場全体でにおい問題の改善のために取り組んだ結果
関連記事:「においが無理で退職も…」職場に広がる異変。スタッフ全員で取った対策とは【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!