記事サムネイル画像

「牛乳買ってきて」って頼んだのに!ギャン泣きする娘…夫が持ち帰ったのは? #1から10まで説明させんなよ 2

「1から10まで説明させんなよ」第2話。夫のナス太さんは毎日仕事で帰りが遅く、キリ子さんはほぼワンオペで、イヤイヤ期真っ只中の3歳の娘・マリちゃんの育児に奮闘しています。

ある日、マリちゃんが大好きな牛乳を買い忘れてしまったキリ子さん。珍しく定時で帰宅するという夫に、「牛乳を買ってきて」とお願いしますが……?

 

夫が買ってきたのは……?

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

 

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

 

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

1から10まで説明させんなよ/ツムママ

 

夫が買ってきた袋に入っていたのは、牛乳ではなくまさかの小さいサイズの豆乳。商品も違えばサイズも見当違いです。普段から娘の対応に苦労しているキリ子さんは、思わず強い口調で夫を責めてしまうのでした。

 

▼「牛乳を買ってきて」と夫に頼めば、普通はいつも家にあるものと同じものを買ってきてくれると期待してしまうかもしれませんね。

 

イヤイヤ期の対応は少しでも間違えると、余計子どもの癇癪がひどくなり、手をつけられなくなってしまうこともしばしば。だからこそ、キリ子さんは腹が立ってしまったようですが、ナス太さんはいつも夜遅くまで働いており、家のことをよく把握していなかった可能性もあります。次からは「いつもの牛乳・1Lパック」など、具体的に伝えておくことで、無用なすれ違いも防げそうです。お互いを思いやる一言が、家庭の平和を守るカギになりそうですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP