次女の様子が変…
「どうしたの?」と聞いても首を横に振るばかりです。すると3歳の長女が「ママ! 次女ちゃん、血出てる!!!」と言いました。私が「どこどこ!?!?」と探すと、なんと指の先から血が出ているではありませんか。夫が爪を切る際、指先を少し切ってしまっていたのです。
「大丈夫!?」と聞くと、ようやく次女は「うわぁーん」と泣き出しました。小さいながらに、痛いけどどうしようと我慢していたことを思うと「夫、許せん!!!」と思いました。しかし夫を見ると、のんきにスマホゲームをしていました。そのとき「離婚」という文字が浮かびました。夫が子どもの爪を切ったのは、あとにも先にもその1回です。
消毒をして絆創膏を貼り、お出かけはしましたが、しばらく痛かったようです。しかし、今まで子どものことはあまり夫にしてもらっていなかったと反省し、爪切り以外で出来そうなことはお願いするようにしています。頼んだことにはなるべく文句は言わないようにしつつ、大丈夫か確認もするようにしています。
著者:塚原 みほ/40代女性・パート
4人姉妹のママ。義父母と同居中で、結婚15年目。2年前まで専業主婦だったが、今はほぼフルタイムパートをしながら頑張っている。
作画:森田家
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!