記事サムネイル画像

「義父母からの言葉が真逆に!?」長男と長女の出産後、私が里帰りで直面した戸惑った理由

長男を出産したときも、2人目の長女を出産したときも、私は産後に実家へ里帰りしました。ところが、それぞれの里帰りに対して義父母からかけられた言葉がまったく正反対で、思わぬ戸惑いを覚える出来事となりました。

 

長男誕生と義父母の言葉

長男が生まれたとき、私は実家で1カ月ほど過ごしました。そのとき義父母は「子どもには母親が必要だ」と言っていました。私に育児をしっかり担うよう期待しているように感じました。

 

真逆の主張に戸惑い

ところが、2人目の長女が生まれ、長男と一緒に里帰りしたときには、義父母から「子どもには父親が必要だから、すぐ帰ってきなさい」と言われたのです。前回とはまるで逆の言葉に、私は戸惑いを覚えました。

 

まとめ

立場や状況によって義父母の言葉が変わり、そのたびに気持ちを揺さぶられました。子どもを思う気持ちは同じでも、求められる姿が違うことに複雑な思いを抱きました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:佐藤杏奈/50代女性・会社員

イラスト/アゲちゃん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP