記事サムネイル画像

義姉「出前まだ〜?」妻が混雑を伝えると「段取り悪い」→図々しい発言を聞いていた夫が青ざめ…なぜ? #ぜんぶ、私のせい? 7

「ぜんぶ、私のせい?」第7話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。数年前から、夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ています。

義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが、年々義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。

そして、この夏も義姉一家訪問の日がやって来ました。毎年宿泊しているため義姉一家はやりたい放題。おまけに、これまで支払われていた滞在費も大幅に減額されてしまったのです。
しかし、滞在費についてまゆみさんが謙遜すると、義姉は一度渡したお金をまゆみさんから奪い取ります。まゆみさんは、義姉一家のあまりの無遠慮さに来年以降の滞在を断ろうと考えるのでした。

テレビを見ながらすっかり寛いだ義姉は、わが物顔でまゆみさんに昼食を要求し……。

 

昼食の出前が届かない衝撃の理由とは

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

昼食はナス太さんが出前を頼んでいたはずなのですが、なぜか遅れているよう。
義姉から段取りの悪さを指摘され、まゆみさんは怒りを覚えます。


そしてまゆみさんは、ようやく起きて来た夫に出前のことを確認。

なんと、ナス太さんは出前注文の連絡を忘れていたのでした……。

 

 

義姉一家滞在の準備をまゆみさんに任せっきりだったナス太さん。

ついに自分がやると言っていた仕事さえもやり遂げられなかったようです。


誰しも、やるべきことを忘れたり、抜けが出てしまったりすることはあるかもしれません。

しかし、ナス太さんの場合は、うっかりというよりも、自分の仕事を蔑ろにし、責任感を持っていなかったことが原因ではないでしょうか。

 

失敗はきちんと認め、謝罪することはもちろん、同じことを繰り返してしまわないように、自分自身の考えや行動を振り返り、改めることが大切ですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP