記事サムネイル画像

「あなたって細かいよね」ママ友の嫌味な発言に絶句する私…→すると次の瞬間、別のママ友が放った言葉に彼女は…

ママ友グループの集まりで、何気なく言われた「あなたって細かいよね」というひと言。トゲのある響きに、私はショックで固まってしまいました。空気が凍り付いた次の瞬間、別のママ友が口を開き、発言した彼女は……。

 

ママ友の発言に傷ついた私を救ったのは

ある日、ママ友グループで小学校の行事の相談をしていたときのこと。雑談も交えながら和やかに話していたなかで、何気なく私に言われたママ友の言葉に、とても傷つきました。

 

「あなたって細かいよね」

 

軽い冗談のつもりだったのかもしれませんが、なんだか少しトゲのある口調に感じました。周りにも「細かい人」と思われているんじゃないか、自分でもそんな几帳面な性格を気にしていた矢先だったので、その言葉は胸にグサリと突き刺さったのです。

 

 

ショックで返す言葉に詰まり、なんて返事をしたらいいかわからず固まってしまっていると、別のママ友が「いやいや~」と明るい声で割って入り、「あのさ! 私はいつも気がついてくれて助かってるよ」とフォローを入れてくれました。

 

その言葉に本当に救われ、私は思わず涙ぐんでしまいました。ふと見ると、最初に「細かい」と言ったママ友は、少しバツが悪そうに視線をそらしていました。普段の何気ないやり取りの中でも、こんな風に人を励ましたり支えたりできるんだと実感した出来事です。

 

この体験を通して、ちょっとしたひと言が人を深く傷つける一方で、温かいフォローの言葉がどれほど大きな救いになるかを痛感しました。 あのときかけてもらった「助かってるよ」という言葉の温かさを、今度は私が誰かに渡せるように。今後は自分も相手を思いやる言葉を意識して使い、そっと誰かを支えられるような存在になりたいです。

 

 

著者:中島理沙/30代女性/結婚7年目の専業主婦。小学2年生の娘の母。家族との時間を大切にしている。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

※生成AI画像を使用しています

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP