サプライズは成功したものの…
付き合って初めて迎えた彼氏の誕生日での出来事です。私は私のおごりで、2人でテーマパークのホテルに泊まることを計画。彼へのプレゼントもしっかり用意し、ホテルでサプライズケーキも出してもらえるように手配しました。そして迎えた当日。彼がお風呂に入っている隙にフロントへ電話をかけケーキを持ってきてもらい、風船などで部屋を飾り付け。お風呂から出てきた彼は心底驚いている様子で、サプライズは大成功でした。
しかし、翌朝のチェックアウトで事件が。ホテルマンが言いづらそうに「あの……ケーキの料金は5000円でございます……」と発言。ホテル料金は事前に支払っていたのですが、ケーキの料金はまだだったのです! 私は最後の最後で、彼に恥ずかしい姿を見せてしまいました。それ以来、サプライズをする際は必ず、事前に支払いを済ませるようにしています。
◇ ◇ ◇ ◇
彼氏の誕生日にテーマパークのホテルでサプライズをしたところ、ケーキの支払いを忘れており、彼の前でホテルマンに請求されてしまったとのエピソードを寄せてくれた山田優子さん。サプライズは大成功したものの、最後に「お金の支払い」という現実的な面を彼に見られてしまったのは痛手でしたね。ただ、山田さんの「彼の誕生日を盛大にお祝いしたい!」という気持ちは十分に伝わったのではないでしょうか。
著者:山田優子/20代女性
イラスト:はせがわじゅん
続いてのお話は、妻と記念日のお祝いにレストランディナーへ行ったのですが……。
「あ、あれ…?」妻と記念日にディナーへ→聞いていたサービスがなく、不思議に思っていると!?

聞き間違いだったのかな?
妻との記念日のお祝いにレストランへ。予約の際、記念日に利用することを伝えると、お店のご厚意で乾杯のシャンパンを出してくれるとのことでした。
しかし、僕たちが席についてもシャンパンは出てこなくて……。そのままどんどんと料理が運ばれてくることに。ご厚意で提供してくれることだったので僕はお店の方に聞くことができず、「乾杯の際にシャンパンを出してくれると聞いていたはずだけど……聞き間違いだったかな?」などと思いながら料理を楽しんでいました。
そしてディナーを終えたときです。お店の方から「お出しするはずだった、乾杯のシャンパンを出せておりませんでした。申し訳ございませんでした」と謝罪が。どうやらお店の方が出すのを忘れてしまったようです。お詫びにと2人分のケーキをいただくことになり、ある意味、夫婦の忘れられない体験となりました。
◇ ◇ ◇ ◇
お店からのサービスということもあって、「乾杯のシャンパンがきていないのですが……?」と聞きづらい……というのはたしかにありますよね。お店の方が忘れてしまったことに気付いてよかったです。まさしゅんさんにとって、ハプニングがあったからこそより記憶に残る記念日となったようですね。皆さんは、夫婦の記念日にハプニングが起きた……という経験はありますか?
著者:まさしゅん/30代男性
イラスト:ほや助
今回は、「パートナーへのサプライズで起こったハプニング」にまつわるエピソードを紹介しました。サプライズだと、パートナーにも相談せずに予定を組まなければなりませんよね。「思い通りにいかなかった…」という経験をした方もいるかもしれません。
しかし、今回紹介した2人のようにサプライズで重要なのは「相手に喜んでほしい」という気持ちではないでしょうか。その気持ちが伝われば、こうしたハプニングも良い思い出になるかもしれませんね。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!