助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 673/4443
並び替え

8ヶ月の子育てしております。
寝る前は授乳してそのまま寝入っています。
その後起きた時三時間あいていれば授乳しています。授乳して、15分後にすぐ起きた時は横抱きでトントンして寝かせようとしますが、海老反りになり横抱きを嫌がります。オムツも替えたりしましたが、横抱きを嫌がります。試しに縦抱きでトントンしてみましたが嫌がり泣きます。
授乳をすると飲んですぐそのまま寝ます。授乳間隔が30分の場合もすぐに授乳すれば良いのでしょうか?授乳じゃないと寝られなくなっているように感じます。今後も、授乳じゃなきゃねられなくなる不安がとてもあります。
何か方法は他にありますでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あかさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 乳児期のお子さんはおっぱいに吸い付くという行動で精神的な安寧を得ています。穏やかな気持ちになり、リラックスして眠りにつけると考えられます。 お子さんはこの状態になりたい、ママにピッタリとくっついていたいという欲求を持っています。 そのため、眠たくなるとおっぱいの欲求を出すのは至極自然と思います。 もちろん今はママさんも構わないと思われていても、長期的に授乳でしか寝てくれないことに不安になりますよね。 どうしても、心地よいので習慣になりやすいとは思います。 なかなか寝る際に、おっぱいをもらえる時ともらえない時との差をお子さんは理解できずもらえるまで泣き続けてしまう様になります。 ママさんが辛くなってきたら断乳も視野に入ってくるかもしれませんね。

    助産師:在本祐子 2020/03/21 22:33

    ID: 482213

    いいね!
    1
    違反報告

こんばんは。
生後8カ月の息子を育児中です。
寝返りやハイハイがはじまりました。
ママが大変なのはよくわかっているので、
ミルク作りや、家事、ミルクあげなど
出来る限り手伝っているつもりでいます。
夜寝るときだけは、ママでなくてはダメで
いても大泣きでした。
ほんとの寝る前以外は、パパのだっこでも
平気だったのですが、
ここのところ、ママでないと大泣きです。
今頃になって、パパ見知りとかあるのでしょうか?
かなり切ないです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    きよパパさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 パパさんの抱っこで泣くことが多くなってしまったのですね。 毎日一生懸命育児に参加されていて、とても素晴らしいですね。お子さんは、どうしてもおっぱいをくれるママさん、普段関わる機会の多いママさんに強い執着や愛着を持つことが多いです。お子さんはどんなに小さくても、パパさんやママさんの区別はできていると言われています。ですので、時期的にどうしてもママさんでなくてはならないという時期もありますが、お子さんが成長していくとともに、パパさんも自分のために一生懸命お世話してくれる大切な存在ということがよく理解できるようになってきますよ。パパさんが大好きなお子さんも多いので、あまりご心配ないですよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:49

    ID: 482199

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 あまりに悲しくて、ついつい心配になってしまいました。 帰ってきてから、どうしてもせわしなくて、 分担作業のようになっていました。 先程妻と話していて、忙しくても少しでも、ママと息子、パパと息子、ではない3人で仲良く遊ぶ時間を作ろうということになりました。

    きよパパ 2020/03/21 23:05

    ID: 482233

    いいね!
    1
    違反報告

変な質問ですが真面目な話です。授乳中、気持ち悪いと思う時があります。
たまり乳でパンパンに張ったのを吸われたらスーッとして心地いいし、搾乳する時も出てるのが見えるのでいいのですが、差し乳状態の時に子供がゴクゴク飲んでるのを見ると、出ている感覚がある訳でもないし出ているのが見えないので気持ち悪いです
意味わからなかったらごめんなさい。
もちろん子供のこと大好きですし授乳自体が不快とか、よく言われる授乳中に憂鬱になるとかそういうわけではありません。
パンパンにはってるたまり乳のときではなくふわふわの差し乳状態で、出始めのツーンと痛いのが過ぎた後、ゴクゴク飲まれてる時だけ、気持ち悪いなと思ってしまいます。
これはなんなのでしょうか?
最近になって感じるようになりました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    優さん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 授乳中に気分不快があるのですね。 もしかすると、不快性射乳反射かもしれません。授乳をすることで脳内にある快楽、心地よさを感じるドーパミンが急激に低下してしまうことから、赤ちゃんにおっぱいをあげることに不快感を感じてしまいます。この不快性射乳反射の場合、赤ちゃんにおっぱいをあげるのが嫌になってしまう他、授乳中に首元がゾクゾクしたり、全身にゾワゾワとした不快感が走るといった症状が見られることもあります。 ママによっては、その不快感から、添い乳などでおっぱいを赤ちゃんにあげていても目が覚めてしまう人もいるほどですよ。時間の経過とともに、次第にその出方は軽いものになっていくと言われていますよ。ですので、特に異常ではなく、ホルモンの関係ですので、しばらくご様子を見てくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:37

    ID: 482195

    いいね!
    1
    違反報告
  • いつもお世話になっております。返信ありがとうございます。そうなんですね。ひどい時はもう飲んでる途中でも授乳をやめてしまいたい気持ちになることもあります。 なんとか気を紛らわしてやっていこうと思います。

    2020/03/22 16:53

    ID: 482401

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ことみままさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 目の下の湿疹がご心配なのですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 お子さんは、皮膚が薄くデリケートなので、例えば乾燥や汗などの刺激によっても、湿疹ができることはよくあります。湿疹ができている時には、お風呂でよく洗っていただいて、そのあとたっぷりの保湿をなさってご様子をみてくださいね。大体の湿疹は、清潔と保湿で良くなることが多いですが、もし、どんどん広がってきたり、酷くなる、痒みや痛みなどで気にするご様子があるなどがみられる場合には、小児科か皮膚科でご相談くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:33

    ID: 482192

    いいね!
    0
    違反報告

三カ月と23日の赤ちゃんなのですが、2日前から寝返りができるようになりました。首はしっかりしてきましたが、完全に座ってないのがまだ少しぐらつきます。寝返りができるようになってからは楽しいのか、仰向けに戻しても、すぐうつ伏せになり、顔を持ち上げた姿勢になっています。頭が重たいようで暫くすると、頭をゴテンと結構な勢いで降ろします。また頭を持ち上げはゴテンと降ろすのを繰り返しています。そのうち首がしっかりすると思いますが、揺さぶられ症候群みたいにならないか心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 寝返りができるようになったのですね。 首がしっかりすわる前に、寝返りができてしまい、首がぐらぐらしてしまうことがご心配でしたね。揺さぶられっこ症候群もご心配ということですが、基本的には自然に生活する中で、揺さぶられっこ症候群になることはあまりないと言われています。お子さんがご自身でなさる動作であれば、ご心配ないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:31

    ID: 482191

    いいね!
    0
    違反報告
  • 高塚さん、こんばんは。ご返答ありがとございます。 安心しました。このままうつ伏せになっても見守ろうと思います

    2020/03/21 21:35

    ID: 482194

    いいね!
    1
    違反報告

生後10ヶ月の息子のことです。
コンコンという乾いたような咳をよくします。熱もなく離乳食も食べるしミルクも飲みますし、うんちやおしっこも普段と変わらないと思います。
普段と様子は変わらなくても風邪だったりするのでしょうか?それとものどが乾いてたり空気が乾燥してたりそういった原因もあるのでしょうか?
なにか病気だったりしないか心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    うぱさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが乾いた咳をなさるのですね。 今の時期、様々な細菌やウイルスが流行していますね。軽度な細菌感染やウイルス感染があると、咳が出ることがあります。ですが、この場合には、一時的なものではなく、1日を通して、断続的に咳症状がみられることが多いです。 乳児の場合には、嚥下機能が未熟です。横になっている状態では、唾液などが喉の奥に溜まったり、胃の構造上、吐き戻しもしやすいため、気道に戻ってきた母乳やミルクが、喉の奥に戻ってきてむせることはよくありますよ。また、乾燥していると、喉がイガイガしやすく、咳き込むことも考えられます。気管に何か入って咳き込むような場合には、身体を起こしていただき、お背中を優しくトントンしていただくといいかと思います。また、乾燥している場合には、お部屋の湿度を60%程度に保っていただくといいかもしれませんね。成長とともに嚥下機能も発達してきますので、一時的なものと思いますが、もし呼吸が苦しそう、呼吸数が多い、顔色が悪い、元気がない、おっぱいの飲みが悪いなどの症状が見られましたら、小児科でご相談いただくと安心かと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:17

    ID: 482187

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます! 様子を見ながら必要があれば病院に行きたいと思います。

    うぱ 2020/03/22 09:45

    ID: 482324

    いいね!
    1
    違反報告

こんばんは。

生後2カ月の男の子を育てています。

今日、初めての予防接種に行ってきました。
先生からは発熱などの副反応について説明がありました。今のところ、熱はなく、ミルクもよく飲んでいます。しかし、いつもの倍くらい眠っています。

いつもはお昼は活発で、夕方からはぐずぐずしながらずっと夜まで起きてます。今日は午前中の予防接種後からずっと寝ており、お腹が空くとぐずぐず少ししますが、飲み終わると同時くらいに眠りにつきました。

起きてる時間が短いので心配になってきました。
これも、副反応なのでしょうか?どこか、調子が悪いのでしょうか、、、?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    しいさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 予防接種の後によく寝るのですね。 初めての予防接種ということですと、普段と異なる環境で緊張したり、すごく泣いたりすることが多いので、普段よりも疲れてしまって寝る時間が長くなったりするお子さんも多いですよ。特にそのほかに変わったご様子がなければ、あまりご心配いらないように思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:16

    ID: 482186

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます。 他は変わりなく、ミルクもたくさん飲んでるので、様子をみます!

    しい 2020/03/21 23:27

    ID: 482235

    いいね!
    1
    違反報告

4カ月の子供います。育児のことではないですが、子供の前で泣いてしまいました。子供を抱っこしていると、泣きっ面のわたしに向かって声を出してわらいました。子供に泣いてる顔は見せないほういいですか。どうして子供は笑ってくれたのでしょう。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なおこさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの前で泣いてしまったのですね。 お子さんはどんなに小さくても、1番好きなママさんの気持ちはよくわかっていますよ。ママさんがどのようなことで泣いてしまったかは分かりませんが、ママさんのお気持ちが分かって、慰めようとしてくれたのかもしれませんね。お子さんの前で、ママさんがお気持ちを出すことは悪いことではありませんし、それだけママさんのお気持ちがよく分かるお子さんなのかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 21:06

    ID: 482185

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 76398

むーまま 2020/03/21 18:50

生後1ヶ月の赤ちゃんについてです。
夜になるとなかなか寝ません。
実母からは昼寝かせないで夜寝るように、眠くても起こして疲れさせた方が良いと言われます。
昼間は起きている時間だよー。と覚えさせることは理解できますが、寝たい時に寝かせてあげたいとも思います。
どうしたら良いでしょう。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    むーままさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが夜なかなか寝ないのですね。 まだ生後1ヶ月のお子さんですと、まだ昼夜逆転や細切れ睡眠であっても自然ですよ。まだ生活リズムがつく月齢ではないので、基本的には、お子さんの欲求に合わせていただいて問題ありませんよ。2〜3ヶ月になると次第に昼夜の区別がついてきますので、少しずつリズムをつけていってあげると良いかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 19:05

    ID: 482158

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 しばらく赤ちゃんに合わせてみます。

    むーママ 2020/03/21 22:03

    ID: 482203

    いいね!
    1
    違反報告

生後2ヶ月の娘の乳児湿疹について聞きたいです。

1ヶ月半くらいから乳児湿疹がではじめて、病院でキンダベート を処方してもらいました。
よくなったら塗るのをやめてと言われたので、塗るのを辞めると、気付いたらまた湿疹ができています。

全然良くなりません。
どうしたらいいでしょうか?

また、おでこにポツポ っと1ヶ所湿疹があったのでキンダベート を塗ったら、その塗った部分が白くなってしまいました。どうしてそうなったのでしょうか?治るのでしょうか??

とても心配です。教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ともさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの乳児湿疹についてですね。 キンダベートを塗ると治るのに、また再発してしまうのですね。湿疹の治癒は、湿疹がなくなることに加えて、皮膚のザラザラ感がないこと、赤みや痒みがないことが挙げられます。何度も再発してしまう場合には、もしかすると、まだ完全に治っていない状態なのかもしれませんね。もし、なかなか良くならない状況がご心配であれば、再度処方してもらった病院でご相談なさってみても良いかもしれませんね。また、キンダベートを塗った部分が白くなったということですが、実際に拝見していませんので、ハッキリとしたことが分かりません。もし数日経っても白くなっているようであれば、処方された病院でご相談なさってみてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/21 18:46

    ID: 482154

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)