ベビー(0-5カ月)本日の発言数:0

ツリー表示 全文表示
3,580件 8/358
並び替え

生後5ヶ月の息子がいます。
皆さんは毎日子供とどんな事をして過ごされていますか?
一緒に手遊びをしたり、鏡を見たり、絵本を読んだり…。あとはくすぐったり、つついたり、抱きついたり等のちょっかいを出していますが、時間を持て余します。
最近は音の出るオモチャを振って噛んだり、ジムでオモチャを掴んだりして1人で遊んでくれる時間が増えましたが、なんだか放置をしている気がして申し訳ない気持ちになります。

皆さんはどんな事をされて過ごしていましたか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 初めまして。私も今、生後5ヶ月の息子がいます。 コロナで怖いので外出は余りしないようにしていたのですが、うちの子はお外が好きなのか、いつもキョロキョロして楽しそうなので、天気の良い日にはベビーカーに乗せて、15分ほど散歩に行ったり、スーパーに抱っこ紐で連れて行ったりしています。 ですが、やっぱり家事などをしている時は一緒に遊んであげれないので、最近ではいないいないばあなどの、子供の番組を見せています。 大人しく見てくれていて、好きな歌やキャラクターが出た際には、笑ったり、声を出したりして楽しそうですよ。 後、うちでは離乳食もはじめました。10倍がゆや最近では人参のピューレなどもあげています。 一人で遊んでいる時間が増えていても、お子さんと遊ぶ時間が1日にちゃんとあるのでしたら、気にしなくてもいいと思いますよ。

    みく 2020/06/20 00:49

    ID: 520338

    いいね!
    1
    違反報告
  • みくさん 初めまして。コメントありがとうございます。 子供向け番組良いですね!楽しく見てくれればその間に家事もできるし、なにより息子は歌が好きなのでぜひ見せてみます。 うちも来週から離乳食始める予定です!楽しみでもあり、ちょっとドキドキです。   コロナの影響もあり、同じ月齢のママさんと中々知り合う機会がないので、色々聞けて嬉しいです。 ありがとうございます。

    かなこ 2020/06/20 01:08

    ID: 520340

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

失礼いたします。
2ヶ月の女の子を育児中の新米母です。
愚痴と思って読んでいただけると幸いです。

会社は育休中で、次年度か保育園が決まったら復帰を考えていました。
ところが、現在のコロナの影響をみると外出さえ儘ならない状況で、保育園を見学するだけでもリスクがあります。
出産時産院がコロナの影響を受けて厳戒体勢だったのがトラウマになったのか、私自身かなり神経質になっているのもあると思いますが
それでも激戦区で入れるかも解らない保育園の為にリスクを追うのが怖いです。

コロナは第二波がくるとか言われているので今年度は保活は諦めようと思っているくらいなのですが
似た状況下のお母様方はどの様にされているか気になったのでトークを投稿させていただきました。


正直な話、かなり神経質になっていて外出もせず、ネットスーパー等で購入した商品をひとつひとつ消毒したり、赤ちゃんに会いたいと言ってくる親族もお断りしている状況です。
また、家族に肺に疾患がある者がいるのでなんとしても感染させずコロナ禍を乗り切りたいというのも背景にあります。
ドアノブ等を触った手で赤ちゃんに触れるのが怖くて年中手を洗っています。自分でも嫌になってしまっています。コロナさえなければもっとおおらかな育児ができるだろうに…これからのことを考えると不安になり凹んでいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 上の子が保育所に入っているので、今見てる子も必然的に同じ所にするので保活はしませんが、保活中のウイルスや菌はコロナだけではありませんよ。 見学に行く保育所によりますが、子供たちに囲まれたりする時も普通にあります。それが鼻垂れであっても咳していても、口に手を入れたのを目撃していても、普段と変わらない日々を送っている子供たちがわーいとニコニコしながら近寄ってきますよ。 保育する先生たちは預かる子供の姿は一目しておきたい派の先生もいてましたし、わざと連れて行かなくて、子供はどこに居てるの?とめっちゃ聞いてこられたりもしました。昨年はその時色々と流行りだしていて、大人もなるかもしれないので、私はリスク回避で子供は常に家に待機もしくは一時保育等させていました。途中、妊婦になり本当に回避が大変でした。 流行り風邪や胃腸炎、りんご病やその他諸々、園ではこれから色んな病気も流行ってきます。冬に見学だとこれにインフルも加わります。脱ウイルスは難しいと思います。決まって通いだしたら速攻で小児科、耳鼻科通いにもなり、下の子も上の子から何かしら貰うという魔のループになりました。 これから予防接種を受けに小児科へ行かれる事が増えると思います。病院もそこそこウイルス貰う事も多いです。あと、そろそろ日光浴も必要になってくるかと思います。外に少し慣れて貰う時期もやってきます。 どこかで、線引きをして割り切らないと何かしら自身やお子さんが病気になった時や成長過程で凄く困ると思います。まずは予防接種を第2回目まで、きっちりしてから保活するのも1つかと思います コロナ中のご出産はとても厳しく大変だったと思います。しかし子供たちにとってはコロナだけが大変じゃないので、そこも含めて行動される方が良いかなぁと思いました。 駄文ですいません。参考になれば幸いです。

    ヘンヨン 2020/06/19 00:03

    ID: 519985

    いいね!
    1
    違反報告
  • ヘンヨンさま ご丁寧な返信を有難う御座います。 会社務めしている時、保育園からお子さんの体調不良で呼び出されて早退されているお母さん社員が何人かいました。入園してから月の半分以上お子さんが体調不良だったり、家族で感染しちゃったりと色々お話を聞いてきました。それでも働いてるお母さん達には本当に脱帽です。 そして、私も娘を保育園に入れるとなると、同様に頑張らなきゃいけないと覚悟の上です。 むしろこうやって娘の身体が強くなっていくんだ、くらいに思っていた感じです。 ただ、新型コロナウイルスの場合未知のウイルスで感染力の強さ、命に関わったり、回りへ感染させてしまう、不明確な後遺症と他の病気とは違うと認識しております。 それがあってコロナに感染するリスクと保活や外出を天秤にかけてしまっている状態です。 ただヘンヨンさんが仰られる通り、このままだと今後の成長過程に支障がありそうです。ですので人の居ない時間帯のささやかなお散歩から始めて、ある程度の所で(それこそ予防接種のタイミング等で)線引きをして割りきってみようかと思いました。 どうしたものかと思っておりましたので親身にコメントくださって大変助かりました。有難う御座います。ヘンヨンさんやお子さまたちもどうぞご健康に気を付けてお過ごしください。

    ごはん炊きたて 2020/06/19 10:17

    ID: 520107

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんにちは! 気持ちとても分かるので投稿させて頂きました。 わたしは日本でコロナの感染者が出た!という2日後に出産し、娘は今生後5ヶ月です。産後あれよあれよといううちに状況が悪化し、海外に住む主人の両親は未だに娘に会えていない状況です。 わたしもコロナに怯え、ネットスーパーに頼るという生活を4ヶ月ごろまでしていました。ただ家の中だけの生活、はじめての育児、産後ホルモンバランスの崩れで4ヶ月過ぎた頃にストレスが爆発し、緊急事態宣言解除と共に、勇気を出して遠方の実家に帰りました。 その頃から娘の成長が進み、このままでは娘の発育への影響が出るかも!と心配にもなり、母のアドバイスのもと、少しずつ散歩やスーパーへ出掛けるようにしました。同時に保活も始めました。 新型コロナって、薬やワクチンがない分、見えない恐怖が大きいですよね。。とわいえ私の周辺でかかった人がいないので、もう少し楽に考えて、コロナと付き合って行こう!と思うようにしましたよ!でも、未だに出先での消毒や、買ってきたものをアルコール消毒するなど徹底はしていますが(笑) 親が怯えて外出もしないでいる中でも、子供はどんどん成長していきますよね。わたしは児童館なども疎遠でしたが、人がいないときに入ってみたら娘がキラキラした目をさせて楽しそうに遊んでいました!それをみて、このまま引きこもっていても仕方ないし、保育園も通わせてあげたい!だから保活も頑張らなきゃとより思えましたよ!!! あと、先輩ママたちに、コロナを心配だとしても、保育園に通えば、他にもいろんな病気にかかるから、そんな気にすることないよって言われました、、(*´ー`*) コロナにかかったらどうしようという心配もありますが、投稿者さんやお子さんがストレスを溜めてしまうのも辛いです。。対策をしっかりしながら、気が向くようであれば保活もやってみてはいかがでしょうか? 大変な状況ですが、お互い頑張りましょう!!!そして今を大切に、子供の成長を見守りましょう(^^)

    あーーぽん 2020/07/02 14:20

    ID: 521506

    いいね!
    1
    違反報告
  • あーーぽんさま ご丁寧にレスポンスを有難う御座います。 私も遠方の義理の両親にまだ娘を紹介でにていません。同じような状況でいらっしゃったとの事、もても参考になりました。 きっと、あーーぽんさんもご実家に戻られる遠距離のご移動中心配だったんじゃないかなと思いました。 今はまだ娘は遊ぶ事に喜んでいる感じがないのですが数週間で解って来ると思います。今後の発育について考えると、絶対に外に出たほうが良いなと思っております。 首が座って抱っこ紐になれたらあーーぽんさんの様にまずは近場の散歩から、人の少ない時間にチャレンジしてみようかと思っています。 コロナに感染した人達の話を読んだり自分達の身に感染したらと思うと今もとても怖いですが、レスポンスを読んでやってみようと元気が出ました。子育てでお忙しい所本当に有難う御座います。 あーーぽんさんもどうかコロナに気を付けて、この大変な状況をお互い乗り越えていけたらいいですね。

    ごはん炊きたて 2020/07/02 17:51

    ID: 521512

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

1 0

ID: 90777

ひよっこ 2020/06/18 22:55

生後四ヶ月の子を育てています
昨日お父さんと会わせた時に
息子の身体を動かした方がいいと言われ
自転車を漕ぐようなすごい早さでぐいぐい足を負け伸ばしされました
頭もぐわんぐわん動いており
こんなにされるものなのですか?
心配で心配で仕方ありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • わが家も旦那さんがしてます。 ハイスピードで上に上に移動してしまうと言う感じです。 自転車こぎは便秘解消など、腸運動が活発になるので良いんですけど…様子を見て、やりすぎてるなと感じたら、もう少し優しく!!と言っても良いと思います。 わが家は、女子よ!ハードにしたらまたハゲるでしょ!と時々言います。 揺さぶりとは違ってきますが、関節が抜けても困るので様子は見ておいた方が良いかなと思います。 参考になれば幸いです。

    ヘンヨン 2020/06/19 00:09

    ID: 519987

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

0 1

ID: 90769

さやか 2020/06/18 20:56


溶連菌の検査結果が出る前に陣痛がきてしまい、
とりあえず念のため点滴をしましたが、
点滴をしてから2時間も経たないうちに出産。
35週から妊娠高血圧症候群になってしまったので、
2100gの未熟児ちゃんでした。


また、赤ちゃんはGBS陽性でした。

産まれてから3日目ですが早期型の症状はありません。

GBS陽性で退院してから症状あった人や何もなかった方いらっしゃいますか?
不安で不安でネットで調べるばかりです…

体験談などありましたら教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

生後2ヶ月と5日の娘を育てています。

生後1ヶ月より少し前から優しいネントレの本を参考に昼夜の区別を付けていたら1ヶ月すぎくらいから夜まとめて寝るようになりました。19〜20時頃寝かしつけて最初は4〜5時間寝てそのあとまた同じくらい寝ていました。2ヶ月になる前には7.8時間寝てそのあと4時間ほど寝て遅くても8時には起こすようにしていました。

ですがここ1週間ほど急に夜2〜4時間で起きるようになりました。幸い寝ぐずりや夜泣きのようなものはなく授乳後すぐ寝るのは変わらないのですが今まで寝かしつけてから最初の眠りはたくさん寝ていたのにびっくりしています。

ちなみに朝寝30分、昼寝1時間も寝れば良い方で元々日中はあまり寝ません。今はほぼ全く寝ません。20分くらいで起きてしまいます。日中も寝ないので夕方の寝ぐずりがひどいです。すごく眠そうで涙を流して泣くのでかわいそうです。。。

前は夜寝てくれるから日中寝なくても頑張れると思っていましたが日中更に寝なくなり夜も寝ないとなってしまって最近は疲れてしまいました。逆に今まで寝過ぎててこれくらいが普通??

今まで寝てた赤ちゃんが急に寝ないというのはどういう事なのでしょうか?同じようだった方いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです!

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 4時間ねてくれるなんて、お利口さんですね! もうすぐで生後2ヶ月になりますが、 まだまだしっかり2~3時間起きだし その日その日で寝てくれる時間も違います 一日中眠い日もあれば、日中全く寝ない日もあるし。。 赤ちゃんの成長はものすごく早いから まだまだ小さいですし、わたしは、「最近はこんな時期なんだね」と受け止めて赤ちゃんに合わせて生活してますw

    あお 2020/06/18 10:30

    ID: 519761

    いいね!
    1
    違反報告
  • あおさん コメントありがとうございます! 同じくらいの月齢で寝ない日もあればずっと起きている日もあるということで安心しました!8時間寝てくれた時は楽すぎて今と比べてしまって落ち込んでいました…笑 よく寝る日はそういう時期だったっていうことで納得です。心強いコメントありがとうございました♪

    たるぎちょこ 2020/06/18 12:01

    ID: 519793

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんにちは。
関東に住んでいて地元の九州へ里帰りし5月17日に男の子を帝王切開で出産しました。
そこで里帰り期間について相談させていただきたいです。
関東で産婦人科検診の際、逆子だったため早めに里帰りするように言われ、3月中旬から九州に帰ってきています。
1ヶ月検診が再来週の土曜日に控えています。
ネットで検索すると大体出産して1ヶ月検診を終えてから宅に帰るというのを見ました。

妊娠中の今年の4月に旦那さんのおじいちゃんが亡くなったため、私と旦那さんの地元である九州でお盆は過ごす予定です。(旦那さんの地元は同じ県内です)

今時期コロナウイルスも怖いのでもし自宅へ帰るとなれば新幹線や飛行機を使わずに車で関東へ帰る予定にしています。車で帰る場合、旦那さんに迎えにきてもらって帰ることになります。
そうなると7月に関東の自宅へ帰り、8月のお盆に再度九州へ戻ることになります。(長期休暇の際はいつも車で地元へ帰っているので車になります)
もし皆さんが同じ立場でしたら、7月に一度自宅へ帰りますか?
もしくは8月どちらにしても旦那さんが車で帰ってくるので、1ヶ月で自宅へ帰らずにお盆まで九州で過ごして旦那さんと一緒に関東に帰りますか?
旦那さんはどちらでもいいよ、任せると言ってくれています。仕事も忙しいし、赤ちゃんの世話もあるしきつい思いさせてしまうとまで言ってくれています。いつかは戻らなきゃなのでそこは全然気にしていません。
また自分の母親は長距離での行ったり来たりは赤ちゃんがきついと思うからお盆までいていいけど、任せるよと言ってくれています。帝王切開だから傷の戻りも普通と比べて遅いと思うからできれば安静にしていたほうがいいとは思うけどと言ってくれています。
3月から九州にいるので8月までいるのは長すぎるかな、旦那さんを1人にしすぎていて申し訳ないという気持ちがあります。ただ、赤ちゃんのことを考えると7月に関東に帰ってまたお盆九州にとなると長距離がかさんで負担になるのではとも思っています。

自分自身決断力がなく長文で分かりにくいとは思いますが、相談させてもらいました。
皆さんのご意見お聞かせいただきたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 初めまして。 同じく、東京から九州に里帰り中の者です。 私の場合は第一子、第二子ともに5ヶ月ほどの里帰りですが、里帰りの期間なんて、その家庭それぞれだと思います。 昨日、病院の看護師さんから、同じく東京からの里帰りの方で、コロナウイルスが心配だから、産後4ヶ月たったけど、まだ東京に戻っていない人もいるという話を聞きました。 実家や関東の自宅の状況と、関東の自宅に戻らなくてはいけない理由を考えて、里帰り期間を決めたらいいと思いますよ。 長すぎる、短すぎるはないと思います。

    たら 2020/06/18 11:36

    ID: 519785

    いいね!
    1
    違反報告
  • たらさん、お返事ありがとうございます! そうですよね。 確かにコロナウイルス心配です。関東では第二波とか言われてるんで尚更、、。 状況が状況なので旦那さんと話し合って決めていきたいと思います!ありがとうございます

    みんちゃん 2020/06/18 11:39

    ID: 519787

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私も里帰り出産のため、1月に実家(北陸)に帰り、2月下旬に出産し、4月頃に関東に戻る予定でしたが、コロナの影響でまだ帰れてません。旦那さんは電車通勤のため、もしかしたら、コロナにかかり潜伏期間かもしれないので生まれた時以外、子供に会えていませんが、毎日テレビ電話しているため、4ヶ月になる娘も電話越しにニコッと笑うようになりました。 色んな家庭の形があると思うので、私も短い、長いは気にしなくていいと思います。 ちなみに、娘は数日前に首が座りました。首が座ったおかげで、何をするにも少しずつ楽になりました。関東に戻っても日中は子供と二人なので、実家に長くいれて私自身は良かったです。

    ゆり 2020/06/20 00:10

    ID: 520330

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆりさん、お返事ありがとうございます! お互い同じような状況ですね、、。旦那さんがそのような状況だと中々帰れませんよね。 実家に甘えすぎてはいけないと自分自身思いすぎてしまっている部分もありました。 確かに関東へ帰ったら日中は子供と二人になるので、もう少しいてもいいかなと意見をいただいて思いました。 ご意見いただきありがとうございます!

    みんちゃん 2020/06/20 07:45

    ID: 520401

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

0 0

ID: 90603

あず 2020/06/17 10:19

5ヶ月になったばかりの息子がいる初ママです(^^)
寝かしつけについて質問させてください。
うちの子は添い乳をしないと寝てくれません。
添い乳で寝ているせいか起きた時におっぱいが無いのが寂しいのか夜泣きが多いです。
3ヶ月ごろは朝までまとまって寝ていたのに今は夜中に何度も起きてしまいます。夜泣きの時も添い乳をして寝かしつけてます。成長するのにあたって夜泣きが始まる事もあるみたいですが。
どのみち、寝かしつけの添い乳を辞めたいです。
添い乳で寝かしつけてる方または添い乳で寝かしつけていたけど辞められた方、居ましたらお話を聞かせてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

2 0

ID: 90572

あや 2020/06/17 01:44

生後二ヶ月の赤ちゃんを育てています。
実家の家庭環境が複雑で頼る人がおらず、ほぼワンオペです。
また、旦那の転勤で友達もいない町に妊娠中に引っ越したため半年以上、旦那と子供以外とあまり話していません。

旦那も休日や仕事で疲れていますが、帰ってきてからは手伝ってくれています。
とても助かってはいますが、たまにプツンと糸が切れるように、私が情緒不安定になります。
急に孤独感におそわれます。子供はとても可愛いくて大事で心のよりどころですが、こんなにも恵まれているのに、子供の事も考えられなくなるくらい、悲しくなって泣けてきます。理由は分かりません。
でも、子供が泣くと我に返ります。

普段は楽しく過ごしているのですが、二週間に一日くらいメンタルがおかしくなります。
旦那も仕事を頑張ってくれているので、家事で力を抜くと怠けてると思われそうで怖いです。

皆さんはメンタルを保つためにどうしてましたか?
また、お昼は寝てましたか?
家事はどのように手を抜いてましたか?

よかったら、参考にさせてください。
乱文失礼しました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは★ 7ヵ月のママです! 2ヵ月の赤ちゃん、まだまだ寝てるか泣いてるか飲んでるかで大変な時期ですよね。。 ママさんの身体も戻り切っていない中、授乳も頻回なので睡眠も中々取れないかと思います、毎日お疲れ様ですm(_ _)m 私も2ヵ月位の時がピークで情緒不安定で、泣いたり悩んだり、このままだと育児ノイローゼになりそうだな…と思う事が多々ありました。。 あやママさんは周りに頼る方がおらず、住んでいる場所も友だちがおられないとのことで、コロナで外にも出られないし、余計に塞ぎ込んでしまいますよね。。 仕事後でも育児のお手伝いをしてくれる旦那様素敵ですね★ 私は気にせず甘えて良いと思います( ¨̮ ) 私は妊娠中切迫早産になり退職してから専業ですが、旦那が帰って来たら悩みを聞いてもらいながら乗り越えてました!!後は友だちにLINEしたり… 仕事を頑張ってくれているのは重々承知ですが、こっちは可愛い我が子であっても、言葉の通じない赤ちゃんとふたりきり…色々聞いて!!という感じでした笑。 うちの子はおっぱい星人の抱っこちゃんなので、家事は殆ど出来ず、週末旦那と手分けしてやっていた感じです。私も怠けてる…と思いましたが、家事は少し滞っても死にはしないけど、赤ちゃんは私がいなきゃ死ぬ!と思って旦那に今はやれないことも多いと説明し、出来る時にやる精神でしたよ!! 赤ちゃんがご機嫌なら抱っこしながらクイックルワイパーをしてみたりしましたが、ひとつ出来たら自分をめっさ褒めてました笑。 お昼は赤ちゃんと一緒に今も寝ています!! 7ヵ月で少しずつまとまって眠る様にはなって来ましたが、夜泣きがあったりぐずりがあったり…こっちも寝てるようで熟睡は出来ていないので、お昼寝しないと体力が持ちませんよね。 でもそれは決して怠けではないと思いますよ◡̈⋆ 実際赤ちゃんと向き合いながら、毎日過ごしていらっしゃるじゃないですか!! 私は元保育士ですが、保育と育児は全く別物だなと感じています。赤ちゃんの事を考えれば考える程、色々悩んだり不安になったりしますよね。 家事や育児を完璧に出来る人は、そうそういないと思います。 今は赤ちゃんを第一に考えて向き合いながら、ゆっくりお互いのペースを掴んでいったら良いと思います( ¨̮ )ペースが出来たと思ったら、また次の成長で崩れたりするんですけどね。。 長々書いてしまいましたが、一生懸命考えて向き合っている時点で怠けてなんていませんよ★ 考えて、悩んでいる間に赤ちゃんはあっという間に成長してしまいます。ひとつひとつの成長を見逃さない為にも、今は力を入れ過ぎず、頑張り過ぎず、赤ちゃんと自分の事を第一に考えて過ごしてくださいね!!

    どな 2020/06/17 11:36

    ID: 519438

    いいね!
    0
    違反報告
  • 2ヶ月だとそろそろリズムが安定してくるかな… めっちゃ疲れてるのだと思います。心身共に! しっかり寝たり、ボーッとする時間が余りにも無いような気がしますが、いかがですか? えぇお母さんが何もしないでボーッとか無いわ~じゃなくて、しっかりお休みしないと5年後10年後に身体の中からボロボロになりますよ。 母乳育児は厳しいかもしれませんが、ミルクだったら週1日だけでも旦那さんの協力は無理ですかね… 急に母親が居なくなっても大丈夫な位の育児のお手伝い出来るレベルな旦那さんなのかなと あやさんの現状だと動けなくなるの目に見える感じなので、その辺も大事だと思いました。 旦那さんが無理、ご実家は頼れないのであれば、ちょっとしんどいかもしれませんが、義両親は無理な感じですか?あとは、一時期保育を利用するのも良いかと思います。一時保育って本当に色々考えさせられ為になりますよ。身体はちょっと楽になりますが、どうしてるかなぁとか大丈夫かなとかずっと気になるので、落ち着かないですが、赤ちゃんとお互いのリフレッシュには1番良いんです お昼寝と言うか、子供が寝たら一緒にゴロゴロしています。寝る時もありますよ。 家事はお天気がスゴく良い時やクイックルだけ、ご飯も時々コープさんの出来てるものや混ぜるだけとかそういったものを利用したり、調子が良く買い物後すぐに作り置きを作っておいたりとして3~4日ローテーションしたりしてます。 他のお母さんより、全く何もしていません。 誰が倒れたら1番困るか!で母が倒れると困るが明確の為、わが家では、どちらかしか居なくても家事育児は気がつく範囲全部するが普通なんです。 実際、2人目が出来て2ヶ月入院で、旦那さんは仕事、家事、育児をしなくてはならなくなったので、本当に頼れないなら、旦那さんが見るが1番だと思います。 あとは、1度病院でお話ししても良いかもしれません。ホルモンバランスがうまくいってないかも。 本当に動けなくなる前に、ヘルプをしっかり出しておかないと、赤ちゃんのお世話も本当にできなくなってしまいます。 まずはお昼寝ゴロゴロからですかね 駄文で失礼しました。

    ヘンヨン 2020/06/18 10:12

    ID: 519752

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

もうすぐ、生後2ヶ月の男の子です。
少し前から哺乳瓶を空っぽの状態で、おしゃぶり代わりに吸うのが好きな事に気づきました。最初はミルクが入ってる状態で飲みますが、暫くすると全部飲み切らないうちに中身が入ってると泣きわめいてくるので、ミルクを捨てて再度哺乳瓶だけを吸わせると一瞬で寝つきます。母乳でも試したのですが、お腹いっぱいの後は、空の哺乳瓶をおしゃぶり代わりにしたいみたいです。上の子もいるので、早く寝付いてくれる事に超したことはなく、寧ろ助かりますが、やり方としては続けても良い事なのでしょうか?因みに基本的にはミルクと母乳混合ですが、母乳もあまり飲んでくれず、免疫も気になります。おしゃぶりも試しましたが、おしゃぶりは咥えてくれませんでした。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 少しの時間ならば、病院で入院中にしたことがあるので大丈夫かと思いますが… 空気めっちゃ吸ってお腹パンパンにならないかなぁと少し気をなりました。 寝て貰えるのは確かにありがたいですけども… 必要以上の空気飲んでたら飲み悪くならないかなぁとおしゃぶりはわが子も苦手のようでおぇおぇと吐きます。おしゃぶりに慣れて貰うのに何度も何度も頑張っている感じです。 参考にならないかな…すいません

    ヘンヨン 2020/06/18 00:45

    ID: 519661

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

産後2週間~、幼稚園の送迎でクラスのママたち(送迎してる義母たちなど)と会いたくないと思うのはおかしいですか?

ちなみにクラスのママたちは妊娠してることを知りませんでした。ばれなかったんです。
先生が子供達に赤ちゃん産まれと話をしたらしく、子供達から聞いた保護者たちは信じてないようで…
そんな話を聞いたら余計に会いたくないと…

産後のせいなのか、私がおかしいのか…
数人仲良しママは妊娠知ってます。先生たちですら知らなかったと言われました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 今は体調が万全でもないと思いますので、必要最低限のみにして、会わないで良いと個人的に思います。赤ちゃんのお世話も2週間ならまだまだこれから大変じゃないのかなと…そんな時期に神経逆なでするような人たちとニコニコしなくても良いと思います。子供たちにも影響しそうなので、今は大変とスーパー割り切って、話かけられたらお答えしますが?的な位の対応で良いと思います。 あと、本気で心配になってる人は労いのお言葉が一番はじめに言ってくれると思うのですよね。 信じられないって話だけをする人たちの方が単なる噂好きで、人間力や道徳とか色々無いなぁ失礼ながらアホがうつるなぁと思うので、私はこちらから願い下げします。 産後のホルモンバランスの乱れからかもしれませんので、病院でのご相談も大事かなと思います。 失言もありましたが、参考になれば幸いです。

    ヘンヨン 2020/06/16 13:59

    ID: 519112

    いいね!
    1
    違反報告
  • 優しいお言葉ありがとうございます! 噂好き!確かにそうかもしれません。 産後すぐでも家で普通に動いていて… 同居しているのですが、義母が幼稚園の送迎はしてくれるのですが…私にさせようと仕向けてきて… それもストレス。義母が幼稚園で色んな人と話してるので余計にストレスなのか行きたくなくなっています。誰とどんな話をしているのかもわからず、私を避けてくるママとなぜかよく話してて相手もどうなの?と。 義母が話を盛ってるのかもしれませんが、出産したかを確認されるらしくって…やはり苦手な相手ばかりで。そんなに人の出産気になるかなぁ…とは思います。 ヘンヨンさんのお話でかなり救われました。 ありがとうございます!

    はな 2020/06/16 14:19

    ID: 519116

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)