ベビー(6-11カ月)本日の発言数:0

ツリー表示 全文表示
2,597件 8/260
並び替え

6ヶ月の息子を育ててます。息子も今月で6ヶ月になり記念にハーフバースデーの写真を撮りたいと思い撮影スタジオを予約していましたが息子は今人見知り中で撮影の時衣装に着替えたらぎゃん泣きで撮影中もずっと泣いてて撮影どころではなくなりその日は撮影を中断してまた次週に持ち越しになりました。正直また撮影中に泣かれないか不安です。百日写真の時もぐずって泣き撮影に半日近くかかりました。今回の撮影は百日の時とは違いある程度周りの状況が理解出来て来てるので百日の時よりは上手く行きません。お気に入りのおもちゃ持って行ったりもしましたが全然ダメでした。撮影スタジオから出ると機嫌よくなって車の中で爆睡でした。どうやったら上手く撮れるのか悩みます。ハーフバースデーや百日写真撮った人で子供がぐずった時どう乗りきったか上手く撮れるにはどうしたらいいか何かアドバイス等あれば教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんばんわ。
生後8ヶ月の息子のお昼寝と睡眠について相談させて頂きたく投稿しました。
今は午前中、午後とお昼寝をしてくれます。が、時間を管理しています。
午前中は1時間、午後は1時間半くらいで起こすようにしています。
その話を私の両親に話した時寝たいだけ寝かせればいいのに……と。
本人が起きるまで寝かせておいた方がいいのでしょうか?
タイムスケジュールもあるので起こすようにしています。
管理をしていた所で夜ぐっすり寝てくれる訳ではありません。未だに3時間おきくらいで授乳しているくらいです。。
お昼寝は寝たいだけ寝かせた方がいいのでしょうか?
夜中はいつくらいから連続で寝てくれるのでしょうか?
お昼寝が原因で夜寝ないのでしょうか?

宜しくお願いします。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは。 11ヶ月の娘がいます。 うちの場合は8ヶ月頃ですと、母乳が減ってしまったので1日1回の授乳以外はミルクを飲んでおり、寝る前に200mlを飲めば腹持ちも良いので、たまに起きはしますが、一人でそのまま再入眠か、一人で寝付けないときは添い寝で起床時間まで寝ていました。 でも、完母の友人たちは、就寝時間が0時近い子は朝まで寝ると話していましたが、21時までに就寝するお家は、夜中一度も起きないとは言っていませんでした。流石に私の周りだけだとは思いますが! お昼寝の時間管理ですが、1日の平均睡眠時間が確保できていれば良いのかなぁと思いました。 うちはお昼寝から起きる時間が夕方遅い時間にならないようにはしますが、朝寝も昼寝も寝たいときに寝たいだけどうぞ派ではあります。 それでも大体パターン化はしています。 機嫌よく過ごしているなら何でもいいや!と思っているだけなので、さちさんの方法でも、先述した1日の睡眠時間が確保できていて機嫌よく過ごせているなら、駄目なことはないんじゃないかなと思います。 あくまで素人考えなのですけどね。

    あお 2020/06/23 23:42

    ID: 521221

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんにちは。 もうすぐ8ヵ月になる娘のママです。 うちは起きていられる活動時間が2,3時間程度なので、7時の起床後、朝寝、昼寝、夕寝とまだ3回寝ています笑。 入眠も睡眠時間も本人が起きるまでと任せていますが、朝寝と昼寝が大体2時間程度、夕寝が30分程度です。眠りに入る時間は1時間程前後したりはしますが毎日同じです。夜は20時半に布団に入り、21時には寝ています。 完母ですが、夜間は3,4時間程で2回起きるか、6時間程で1回のどちらかのパターンで、朝まで寝ていた事はまだ一度もありません。 私の周りでも朝まで眠る子はおらず、1歳になってやっと朝まで寝るようになったと聞くことが多いです。 その子それぞれの睡眠パターンや活動時間の長さなどもあるので何とも言えませんが、あおさんも仰るように、1日の睡眠時間数が取れていて、授乳や離乳食にも影響なく、機嫌など悪くないのであれば良いのかな?とは思います。

    どな 2020/06/24 11:40

    ID: 521257

    いいね!
    0
    違反報告
  • あおさん お返事ありがとうございます(>_<) うちは完母ではないのですが、ほぼ母乳です。 1日1回だけミルクを240程飲んでいます。 本当は寝る前にミルクにしたいのですが寝つきが悪くなってしまい、ミルクはあげずに母乳にしています。 母乳だとそのまま寝落ちになってしまうのですがスムーズに寝ちゃうので それでもミルクだけにしてみたり、混合であげてみたり……と色々やりましたがやはり細切れ睡眠 やはり今の月齢では仕方ないのかなとは思っていますが最近は2時間おきで起きるので正直しんどいです。。 お昼寝ですが…… 1日だいだい10時間前後の睡眠です。となると平均よりは少し短めなのかもしれません。 ただ午後は起きるまで寝かせてるのですが午前中は離乳食の時間等をズラしたくなくて起こしています。見直した方がいいのでしょうか……?

    さち 2020/06/24 15:21

    ID: 521281

    いいね!
    0
    違反報告
  • どなさん お返事ありがとうございます✨✨ もぅすぐ8ヶ月なんですね\( ˆˆ )/だいたい同じくらいですね‍♀️ 本人に任せてるんですね。 うちはおっぱいじゃないとお昼寝も夜も寝てくれず授乳のタイミングでそのまま寝る事が多いです。 なので1日のリズムをズラしたくなく午前中は起こして、午後は本人が起きるまでって感じでやってます。 なかなか今の月齢で朝まで……は難しいですよね。 分かってはいても8ヶ月になるのに2時間おきで起きたりするので正直しんどくなってしまって。。 1日の睡眠時間数は平均10時間前後でした。 調べてみましたが少し短いですよね。 そこと夜が起きるのが関係してるのかは分かりませんが…… ちょっと見直した方がいいかもしれませんね。。

    さち 2020/06/24 15:28

    ID: 521282

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事有難うございます。 10時間は確かに平均睡眠時間で見ると短くなっちゃいますね。 脳や身体の成長に睡眠は不可欠なので、平均睡眠時間をうちは気にしているのですが…。 小児科医なんかだと何て仰るんでしょうね。 もし、Twitterをされておられるようでしたら、小児科の先生が質問箱を使って質問に答えてくれたりしていますので、聴いてみても良いかもしれません。 ここの助産師さんでも専門的なご意見を下さると思います。 今できている生活リズムを見直すのも勿論手だとは思いますが、さちさんが大変になってはいけないとも思います。 うちはたまに昼寝が30分とかスキップしちゃうことがあって、そうすると18時くらいには大変おネムなので、とにかく風呂だけは入れて、その後の夕食は食べれたら食べる、寝てたら寝てていいよ、起きた時間によって夕食(でも20時半には寝れるタイプ)、ミルク&おやすみ、朝までおやすみの3パターンになりますが、多分夜が基本的に寝る子だからなんでしょうね。 そんなでも気にならないのは。 仕事が始まったらちょっと話は別ですが。 寝る前が母乳だけだと恐らく夜間は起きちゃうのかなと思うのですが、ミルク+母乳でおやすみでしたら、夜中起きても母乳やミルクをあげないというのが夜間覚醒をしない近道にはなりやすいと思います。 うちは1時4時に起きていたのを、4時の授乳を辞めて、1時の授乳を辞めてと段階的に減らして行きました。 安心すれば再入眠するなら、添い寝!として、あの頃は確か6ヶ月〜7ヶ月くらいだったと思いますが、3日ずつくらいで順応してくれて、9ヶ月には添い寝も殆どいらないくらいになっています。 どうしても、その子の特性もあるので絶対スムーズに行くとは言えませんが、試してみても良いかもしれません。 離乳食が3回食で、夕食をしっかり食べれば、ミルクでなく母乳でも腹持ちは良くならないのかなぁとも思うのですが、おっぱい目的で夜起きていると難しいのですかね…。

    あお 2020/06/24 16:26

    ID: 521284

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます( ¨̮ ) 同じくらいですね★ うちもおっぱい星人なので、昼寝も夜もおっぱいがなければ寝ません笑。 昼に至っては、膝の上でないと寝ません。。 でも今しかないスキンシップなので、一緒に寝たりしながら楽しんでいます。 夜間もおっぱいを咥えたら寝るので、私が楽で飲ませてます。。 睡眠時間はあくまで一例であり、その子のリズムもあるので、今のリズムでお子様が機嫌も良く、さちさんも負担がないのなら続けていって良いと思いますよ◡̈⋆私は元保育士ですが、本当に寝なくても大丈夫な子は寝ないので笑。 うちは娘の成長と共に、リズムが整ったと思ったら崩れ…また整ったら崩れ…を繰り返しています。。でもそれは成長過程で仕方ないのかなと思ってます。 でも、夜2時間おきは辛いですよね。。 それは全部おっぱいで起きている感じですか?? うちも2時間で泣いて起きる日が続いて、夜泣きかな?と思っていたら、暑くて上手く眠れなかったようで、冷房の温度を調整した所、4,5時間眠るようになりました! 寝ている環境の問題とかではないですかね?? 乱文をすみません。。

    どな 2020/06/24 16:53

    ID: 521285

    いいね!
    1
    違反報告
  • あおさん お返事ありがとうございます★ 睡眠時間についてはTwitterはやってないので、ここの専門家の方に相談してみます。 ありがとうございます! 寝る前は母乳だけです。夜間起きるので色々なパターンを試した結果、母乳だけの時がスムーズに寝てくれたので(寝落ちですが)母乳のみになってました。たださすがに最近の2時間おきは辛かったので今日久しぶりにミルクと母乳にして見ました。21時半には寝て、1度1時半頃起きましたが再入眠してくれて2時半に起き授乳しました。久しぶりに寝てくれました。 なるほど!夜間の授乳を減らすのはちょっと考えてみます。3回食まで進み量等もある程度増えてからと本には書いてあったので考えていませんでしたがちょっと試して見てもいいかもしれませんね。 若干は夜泣きもあるのかなぁ~とは思UNOで、すぐに授乳せず様子を見てから対応したいと思います。

    さち 2020/06/25 02:56

    ID: 521317

    いいね!
    1
    違反報告
  • どなさん お返事ありがとうございます★ 元保育士さんなんですね! おっぱいでしか寝ないと言ってましたがお昼寝等も授乳のタイミングで寝ることが多いですか? うちは目を擦っているので、授乳のタイミングではないのですが寝かせようとした所全然寝てくれず結果次の授乳で寝る……という事が多々あり、眠そうにしてても寝かせてあげられません。 一時期は寝る前母乳だけでも21時から朝方くらいまで寝てくれたのですがここ2ヶ月くらいはリズムが乱れてます。ただ夜だけなんです!昼間は基本変わらない状態なのですが……。 最近は確かに寝苦しい日が続いてますよね。 おっぱいで起きてるのか……正直微妙です。 ただ今日は寝る前にミルク+母乳にしました。 21時半頃に寝てくれて1度1時半頃起きましたがガラガラを鳴らしてたら再入眠し、2時半に起きたので授乳しました。 どなさんに睡眠環境を聞かれたので意識してみましたが今日は夜涼しかったので寝れたのかなぁと。(ミルクも飲んだし)しばらくはデータ取りをしてみます!温度と湿度の。 ネットで調べると色々出てきますが、適温はどのくらいなのでしょうか?

    さち 2020/06/25 03:11

    ID: 521319

    いいね!
    1
    違反報告
  • おはようございます! お返事ありがとうございます! お昼寝は寝る時間帯が大体決まっているのですが、授乳のタイミングではない事もあります。 元々ちょこちょこ飲みタイプで、離乳食の1,2時間前におっぱいを飲んで寝たとしても、離乳食はしっかり食べるんです笑。なので、本人が眠いアピールをしてきたタイミングでおっぱいを咥えそうならあげて、そのまま寝かしています。 育児書やネットに『授乳間隔の安定、4時間空ける』等書いてあるので私も悩みましたが、いつまでもおっぱいを吸っている訳ではなくいつか卒乳するし、おっぱいがある事で安心して眠れるならそれで良いか!お互いストレスだ!と子どものペースに合わせることにしました。なので授乳間隔は気にしてません。 小児科の先生や栄養士さんにも相談しましたが、離乳食が食べられるならそのままで良いし、何より甘えん坊なんだよと言われたので、本人の思いのままにしています。 ただ、起床、離乳食、お風呂、就寝はこっちの決めた時間をずらさないようにしていて、そうする事でお昼寝の時間も大体同じに整ってきた感じです。 以前寝てくれていた経験があると、なんで??となりますよね。。うちもトントンで寝てくれていたので、えーっ?!となりました笑。 でも今は夜泣きの時期でもあるし、一番身体や脳が成長する時期なので、色々な変化に付いていくのが大変なのかなぁーと呑気に思ってます笑。 室温、湿度の数値は色々ありますよね。 うちの子は平熱が37度と高く暑がりなので、冷房であれば26度設定、湿度が高い場合は28度設定でぐっすり眠ってくれます。こっちはちょっと涼しいなぁって思うくらいです。友人の子もひやっとする位にすると眠ると言っていたので、体温の関係もあるかもしれないですね。

    どな 2020/06/25 08:25

    ID: 521324

    いいね!
    0
    違反報告
  • どなさん こんばんは★ お返事ありがとうございます\( ˆˆ )/ なるほど! うちも離乳食1時間前に母乳飲んでもある程度の量の離乳食は食べます! ちなみに一日の授乳回数ってどのくらいですか? やっぱり8ヶ月くらいなら、おっぱいで寝落ちをしても仕方ないんですよね? なんかおっぱいでしか寝ないことをすごく気になっていて……。 そうなんです!トントンで寝てくれた時本当に嬉しかったのに今は拒否するので落ち込みます。。 うちも熱は37度台です。やはり私たちが感じてる以上に、子供たちは暑いのかもしれないですね……。 今はひんやりマットをやっているのですが、なかなか睡眠に繋がらないので温度、湿度を気にしてみます!ありがとうございます(>_<) あと保育園に預けるにあたって卒乳してないとダメとかありますか?

    さち 2020/06/25 21:53

    ID: 521368

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんばんは◡̈⋆ こちらこそお返事ありがとうございます! 栄養士さんからは、ちょこちょこ飲みで離乳食を食べないのなら良くないけど、食べるならそのままで良いし、離乳食の量が増えれば哺乳量は必然と減るから、本人に任せて大丈夫と言われました( ¨̮ ) 授乳は7回位です! おっぱいを咥える事で安心して眠りにつくんだと思います。なので、悪い事ではないと思っています! トントンで寝れていた分何でーっ?!とはなりますが、いつか卒乳しなきゃいけないし、まだまだ甘えておこうと思ったのかなと思ってます笑。 何よりもおっぱいで眠りについている姿が可愛くて♡笑。 うちも接触冷感マット使用しています! ここ数日は気温が低くても湿度が高いので、表示される気温より体感温度の方が高いのかも知れませんね。除湿設定で試してみても良いかも知れないです!! 保育園に預けるまでに卒乳などの必要はないですよ。今はおっぱいでしか眠れなくても、子どもはママがいないと分かると、保育士の抱っこやおんぶ、トントンなどで眠るようになります。その分家でおっぱいへの執着が出るかもしれませんが… 私が担当していた子でも、2歳位までおっぱい大好きな子もいましたよ! 親からするとトントンで寝てくれたり、夜ぐっすり眠ってくれたりするのが楽ではありますが、子どもは小さい身体でとてつもない成長を抱えているんだと思います。寝ている時に成長ホルモンが出ると言いますし、頑張ってる分起きてしまったり、おっぱいを求めて安心感が欲しかったりするのかもしれないのかなぁーとか思ったりしています。 すみません、長々と偉そうに。。

    どな 2020/06/25 22:38

    ID: 521369

    いいね!
    1
    違反報告
  • どなさん こんばんは お返事ありがとうございます(-´∀`-) 私は離乳食直後におっぱいあげずに本人が欲しがってからあげてるんですが(離乳食後1時半程)とりあえず体重は増えてるし成長曲線内なのでいいかなぁ~と思ってます。 悪いことではない……確かにそうですよね! SNS見てるとおっぱいで寝落ちだと布団で寝なくなるからネントレ!とか色々見かけたので少し不安になってました。 卒乳する時も凄く苦労するのかなぁっと……。 分かりました!ありがとうございます! なるほど。そうなんですね!ありがとうございます!とても勉強になります。 偉そう……なんて事はありません! 実際に働いている方の言葉って重みがあって凄いなぁって思います。

    さち 2020/06/26 22:02

    ID: 521394

    いいね!
    1
    違反報告
  • おはようございます( ¨̮ ) お返事おそくなりすみませんm(_ _)m うちは離乳食後にあげてもあまり飲まないのですがとりあえずあげて、その後1,2時間後に昼寝のタイミングであげてるので同じ感じかと思います!! うちも曲線内でカウプ指数も至って平均なので、このまま様子を見ようかなと。 ネットやSNSの情報は翻弄されるし不安になりますよね。。私は『泣いても抱かずに放置!』的なネントレ自体が単純に可哀想なのと、お互いのストレスになりそうでする気が起きません笑。 保育園でもおんぶでしか寝なかった子が、1歳になると一人で布団で寝るようになる姿を何度も見ているので、子どものペースを大切にしてあげようと思ってます◡̈ ネントレをする親子もいれば、しない親子もいる、育児は他でもないママと赤ちゃんの時間なので、それぞれの形で良いのかなと思います( ¨̮ ) 卒乳もその時になってみないとですよね。友人はママが寂しくなるくらい呆気なくて凹んだと言っていました笑。 さちママさんは保育園に預けるとの事なので、いずれお子様の日中の生活リズムが保育園のリズムになってくると思います。そうすると、お昼寝も保育園同様トントンで寝るようになるかもしれないですよね! 保育園に預けるのはお子様もママさんも最初は寂しかったり、慣れるまで色々大変かと思います。なので、今はお子様との時間をじっくり楽しんでも良いかなと思いました★

    どな 2020/06/27 10:57

    ID: 521404

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんにちは\( ˆˆ )/ お返事が遅くなり、すみません 泣いても抱かずに放置……あたしもそこまでしなきゃダメなのかなぁ?もっと大きくなったら1人で寝てくれるんじゃないかなぁ?と思い、やってません おっぱいでそのまま寝るのは全然良いのですが……ただもぅ少し夜が寝て欲しいと思ってしまって(>_<) 子供の成長を近くで何人も見てた方の言葉は違いますねー!そうなんだぁって思えます 卒乳は出来たら早めにしたいと思ってますがまた3回食にもなってないのでまだまだですよね……。 おっぱいをあげてると夜中起きやすいと、卒乳したらぐっすり寝るようになったと聞いたので。。 保育園はまだ検討中ですが、入れた方が今より生活リズムが整うのかなぁと思ってます。。

    さち 2020/06/29 16:12

    ID: 521444

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんばんは★ 大丈夫ですよ、気になさらないでください( ¨̮ ) そうですよね。。 夜はさちママさんも寝たいからこそ、よりそう思ってしまいますよね(。>﹏<。) 卒乳するとぐっすり眠る様になるとは良く聞きますが、全ての子に当てはまる訳でもない気がします…きっと今は、お腹が空いた以外にも、ママを求めたりと理由は色々あるかと思うので。。 卒乳を早めに…との事であれば、就寝前から夜間最初に起きた時の授乳をミルクにするとかもひとつの手かもしれないですね! ミルクは腹持ちが良いので、同じ月齢でミルクの子は朝まで寝てくれると聞きます! ミルクでぐっすり眠れるのであれば、さちママさんもお子様も良い事尽くめかもしれません。 確かに保育園に入れば園のリズムに慣れ、日中の生活リズムは整うかと思います。保育園に入れるとなるとさちママさんもお仕事が始まるので、今の生活から大きな変化があり、また色々大変になるかと思います。 保育園に入れるのも、自分である程度の年齢まで育児するのも、それぞれに得られる事、大変な事があるかと思います。 私は元保育士なので良く『保育園は?』と聞かれるのですが、保育園に入れるつもりはありません笑。 それぞれの親子の形があるので、さちママさんとお子様が笑顔で過ごせるような選択が出来たら良いのかなと思います(o´〰`o)

    どな 2020/06/29 18:10

    ID: 521445

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!(>_<) 夜中にミルクをあげると何故か覚醒してしまいおきてしまうんです。。なので覚醒しても良いように昨日寝る前にミルクをあげてみたのですが…… 案の定、ミルクあげたら覚醒してしまい、ちょっとおっぱいあげたら寝るかな?と思ってあげてみましたが全然ダメで……(。>人<) そこから1時間以上泣かれ、最終的には吐かれてしまいました。。多分眠いのにうまく寝れなくて泣いて尚更寝れなくてって感じかと……。 ネットで調べたら憤怒けいれんってやつに似てました。。 もぉあたしも旦那もグッタリしてしまい、旦那からは「夜中起きちゃってもすんなり寝てくれるおっぱいのがいいね」と言われてしまいました……。 保育園は正直……1人で子供を見てる事に限界を感じで入れた方がいいのかな?と思うようになりました。今旦那の転勤で地方に居ます。周りに友達も親も居なく……だんだん動くようになってきた子供を見切れなくなった気がしました。(最近体調も崩していて……)私と1対1よりは子供にとっても保育園という場のが毎日が楽しいかなぁって 私と同じ境遇でもちゃんとやられている方もいると思うので情けないのですが……。

    さち 2020/06/30 03:36

    ID: 521457

    いいね!
    0
    違反報告
  • おはようございます( ¨̮ ) そうなのですね。。ミルクで覚醒…なぜでしょう… 1時間以上の泣きと向き合って大変でしたね、お疲れ様でした(。>﹏<。) 少しは身体を休める時間もありましたか? やはりお子様はおっぱいを咥える事で安心感が得られているんですね。だからミルクや哺乳瓶だとダメなのかもしれないですね。。 旦那様は泣きに付き合う方が辛いだろうからと思って言ってくれたのだと思いますが…ですね。 何か良い方法があると良いのですが…おしゃぶりなどもダメなのですよね? そうだったんですね。知り合いの居ない知らない土地でお子様と日々向き合い、ご自分の体調も優れないとなると辛くなってきてしまいますよね(。ノω<。) 情けなくなんてないですよ! 24時間休みなくお子様と向き合っていくのは、想像以上に大変な事ですよね。 保育園は働くママを助けるだけでなく、ママと一緒に子育てをしていく場だと思っています。 最初は泣いていた子どもたちも、慣れるとすっかり自分たちだけの世界を楽しんでいます◡̈⋆ ママがお迎えに来ると、『早いー!』と怒るくらいに笑。 日中の間お子様が保育園に行く事でお互い自分の時間が持てるので、夜向き合う時に気持ちが少し軽くなるかもしれないですし、さちさんの交友関係も広がっていくと思うので、良いきっかけにはなるかと思いますよ!! 私は自分の子を預け、人のお子様をお世話する…というのがどうしても想像出来ないというわがままで復帰していないだけなので、今後気持ちも変わってくるかもしれません笑。 お子様はママの笑顔が大好きだと思います♡ さちママさんが笑顔でいられる方法を選んで子育て出来るのが一番だと思います(o´〰`o)

    どな 2020/06/30 06:39

    ID: 521458

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

11ヶ月の娘を育児中です。
6ヶ月で離乳食を始め、しばらくは、嫌いな食材以外はよく食べてくれていたのですが、
ここ2週間ほど、お粥しか、まともに食べてくれません。
おかずは口元へ持っていくと、手で払いのけるか、
入れてもベーッと出します。
歯がまだ2本しか生えていないこともあり、
手づかみ食べをしたいようですが、噛み切るのが難しいようなので、一口サイズのおやきや蒸しパンを渡すのですが、それもポイッとします。
それも始めは数口食べた事はありましたが、最近は全く駄目です。食べるのは、食パンとおやつのおせんべいのみだったのですが、とうとう食パンも飽きたのか、ポイッとするようになってしまいました。
食パンやおせんべいを手に持たせたすきに、口元へおかずを持っていくと食べてくれることもあるので、暫くそれで何とか食べさせていましたが、
昨日からそれも食べなくなり、困っています。

長文になりましたが、同じ様なお子様いらっしゃいますか?また、こうしたら食べだした、ということがありましたら、教えて下さい。
もっと色んなメニューをしてあげないと駄目なのかなと思いつつも、娘がベッタリで離乳食の準備もままならず、冷凍してある単品食材とお出汁やコンソメなど合わせてチンするのが精一杯です。
離乳食のいい準備方法があれば、それも知りたいです。
宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • うちは食べない訳ではないので、参考になるか分かりませんが ベビーフードもダメですか? ベビーフードだと手作りよりよく食べます! どうしても私は手作りだと単品食材になりがちだからかもしれませんが… あとお出かけだとよく食べます! 外で食べるのも気分転換になっていいのかも? よりよく食べる程度なんですが、参考になれば…

    まい 2020/06/23 20:24

    ID: 521203

    いいね!
    0
    違反報告
  • まいさん、ありがとうございます。 ベビーフードも何が嫌なのか、食べてくれません(泣) 時間がない時用にいくつか準備しており、 色んな種類のものを置いていますが、 それも7ヶ月くらいまでは食べる事もあったのですが、最近は全然食べてくれません。。 9ヶ月からのものでは食べにくいのかなと7ヶ月からの物にしても、同じでした。 残念です、、が、期待を込めて、たまにはあげてみようと思っています! いつ気が変わるかもしれませんし。 外で食べさせたことは今までありませんでした。 家で食べないのだから、外ではもっと食べないだろうと思いこんでいましたが、やってみないと分からないですよね。 お天気の良い日にまた試してみたいと思います。

    hinachan 2020/06/26 00:53

    ID: 521375

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

もうすぐ8ヶ月の子についてです。

まだ人見知りしません。
楽でいいんですが…
でも私には興味がなさそうです

私にも笑いかけてくれますが、初対面の友人にも笑います。


今日支援センターに初めて行き、いろいろな月齢や年齢の子たちがいましたが
みんなママと遊んでました。
うちの子だけが1人で遊び、私を置いていきます。

穏やかであまり泣くこともなく、
よく寝て、飲んで、食べて、成長も少し早く
楽な子育てだなぁと思ってましたが
周りに近い月齢の子や友人の子たちの過去を見ていてもこういう子はおらず。。
私の接し方や愛情不足ですか?

たしかに私はあまり一緒に遊ぶのがよく分からず、
私がおもちゃで遊んで
子どもがそれに乱入してくるってくらいです。 
支援センターにせっかく来たのに、私が30分で飽きてしまいました。。

少し寂しく、また自分の態度に反省ばかりで鬱々とします


人見知り全くしない子もいますか?
それとも急に人見知りになるんですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 人見知りしない子もいますよね。 ちょっとした教室に通っているのですが、うちは男の人が駄目で、女性でも取り敢えず顔が固まっていることが多いです。 場所見知りも少しあります。 しかし、ご一緒している7ヶ月の男の子と、10ヶ月の女の子は全く平気で、大変笑顔が輝いています。 2月くらいまで支援センターで顔を合わせていたママさんたちのとこは当時6-8ヶ月が多かったのですが、ママじゃなきゃ嫌率が高かったです。この世の終わりかと思うくらい泣く子もいました(笑) これはもう、個人差だと思います。 あ、確かに言われてみれば人見知りをしない10ヶ月の子はおっとり穏やかそうな雰囲気があります。 決して、愛情不足なんかではないと思いますので、お子さんが構ってよーと来たときにはいっぱい構ってあげて、たまにはママにも構ってよーと思うときはひとり遊びに集中していないときを見計らって、ちょっかいかけに行っても良いと思います。 愛情不足なのかな…と思ってしまうようでしたら、もうしょっちゅう可愛いだの大好きだの、いっそ名前呼ぶときは可愛い〇〇〜と枕詞のように言うでも、子供に愛情は伝わりますよ。

    あお 2020/06/25 13:46

    ID: 521340

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

  • 何ででしょうね。うちもそうです。不思議ですね(笑) 助産師さんが以前、「眠たければ寝ればいいのにね。まだ自分でうまく寝られないんだよね。」とおっしゃってました。 なので、眠そうにしてたら、寝るお手伝いをしてあげてます。 うちの子は抱っこやおんぶをしてゆらゆらしてると、大概そのうち寝ます。 …そうじゃなくて、抱っこ頑張ってるのに寝ないっていう話だったら、方向性違っててすみません。 眠いけど遊びたくてまだ寝たくないとか、何か気になって眠れないとかいうときもあるように思います。

    りんご 2020/06/24 22:48

    ID: 521304

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。抱っこやおんぶしてあげると寝てくれます。少したったら布団に置くと起きちゃって寝なくなるんですよね。

    サツキ 2020/06/25 10:06

    ID: 521330

    いいね!
    0
    違反報告
  • 抱っこしてせっかく寝たのに、布団に下ろすと起きちゃうんですよね。うちもそうです。 それぞれの赤ちゃんの性質と月齢にもよると思いますが、うちの場合は、こんな感じです。 ・生後1ヶ月まで→授乳したら寝る ・生後3ヶ月頃まで→授乳しても寝なかったり、寝ても布団に下ろすと起きる。電動スイングラックに降ろして、すかさずしばらくゆらゆらすると寝る ・生後6ヶ月頃まで→スイングラックで寝られなくなる(体がおさまらなかったり、揺らせなくなった)。布団に下ろすとやはり泣くので、仕方なく抱っこしたまま寝かせる。ソファに座り、腕と背中にクッションを挟むなど、できるだけ疲れないように工夫していた。 ・現在(生後10ヶ月)→抱っこやおんぶして寝かせた後、布団におろせるように徐々になる。寝たら横抱きにしてお尻をポンポンし、軽く動きながら熟睡するまで待ち(5〜10分程度)、そーっと布団に下ろす。このとき、「早く寝てよ」と思うと辛くなり、焦って布団におろしてしまい失敗するので、抱っこしながら携帯を見たり、別のことを考えたりして過ごす。布団に下ろした瞬間手足をジタバタして泣くが、胸に手を置いてポンポンしつつ、反対の手で布団を口元までかける(ここは大急ぎで)。胸や足、背中などをトントンしながら待つ。すると、布団をチュパチュパしながら寝入る。こうしてもまた泣いて起きてしまうことも多々あるので、抱っこして寝かせて…の繰り返し。 時には5回やっても寝てくれなかったり、こんなに頑張って寝かせても短いと10分で起きてしまったりすることもあって、はぁ…っていう感じです(笑) 上手に寝かせる例というのではなくてすみませんが、そんなうちもあるんだーと少しでも参考になれば。 サツキさんのお子さんに合った寝かしつけ方が見つかるといいですね。

    りんご 2020/06/25 17:07

    ID: 521354

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

6カ月、遊び飲みが酷くて辛いです。母乳過多なので溜まる一方。毎日片方しか飲まない。30分待って飲むときもあれば飲まないときもある。遊び飲みなのかお腹いっぱいなのか分からない。いつまで経ってもおっぱい減らない。
こんな悩み持ってる人はいませんか?
毎日この繰り返しでイライラして涙出ます。
こんな状態で外出先でどうやって飲ますんですか?
どうやって乗り越えたらいいですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 6ヶ月の子を子育て中です。 うちも遊び飲みが酷く、あまり飲まないです。 最近は歯も2本生え噛まれて乳首が出血し傷が治らないです。 その為、噛んだり、飲ませようとしても飲まなかったら『要らないのね〜また後で飲もうね!』でお終いにしています。 前は2時間くらい空いたら授乳にしていましたが、今は3〜4時間くらい空いたらにしています。 あとはくずったら飲ませてます。 やはりお腹が空いてると遊び飲みも減って短時間ですが集中してくれます。 おかげで授乳時間は未だにバラバラです。 それで胸が張ってしまう場合は、私は搾ってます。1日に3回くらいは搾ってます。 授乳が上手くいかないとイライラしたり、飲んで欲しくて焦ってしまってつい無理矢理飲ませたくなったりしてしんどいですよね。。 飲みたいはずなのになんで?って思う日々です。 泣いちゃう気持ち凄く分かります。 でも最近やっと飲みたかったら飲むもんね!って少し前向きに考えられるようになりました。 解決策のアドバイスは出来ませんが、同じく悩んでいて共感したのでコメントさせてもらいました。 お互い試行錯誤しながら育児がんばりましょうね。

    ハッシー 2020/06/24 03:27

    ID: 521228

    いいね!
    1
    違反報告
  • ハッシーさんコメントありがとうございます。 朝から遊び飲みで大泣きしていたところコメントをみて気持ちが落ち着きました。 授乳時間、今までせっかくリズムついていて、おっぱいも学習してきていたのに、またバラバラになるのが嫌だなと思ってしまいます。でも仕方ないですよね。赤ちゃんは機械じゃないですもんね… ハッシーさんは今その方法で授乳していて、前より母乳の量は減ってきていますか?それとも増えていますか? 最近前向きに考えれているんですね。私も早く切り替えられるようになりたいです。 同じ悩みを持っている人がいると知るだけで、頑張れそうです。ありがとうございます。

    こっちゃん 2020/06/24 08:23

    ID: 521238

    いいね!
    1
    違反報告
  • こっちゃんさん 授乳が上手くいかないと悩んで悩んで辛くて涙でちゃいますよね。 私も前は泣いてばかりでした。 辛かったら泣いても大丈夫です!それで気持ちが少し落ちつくなら泣くのは決して悪い事じゃないと思います。 母乳は結構出る方なので減ってる認識はないです。 搾ってるので作られてるのかもしれないです。 私は母に 育児以外今はなにもする必要はない。時間に追われてる訳でもないし、仕事じゃないんだから。だから赤ちゃんに合わせて生活するだけでいいの。と言われそうだよなと思って赤ちゃんに付き合って過ごせば良いのかと少し納得できました。 もちろん自分都合で考えてしまうこともまだまだあります…( ; ; ) 私も前向きになったり、また落ち込んだりと中々難しいですが少しずつ前に進んで行こうと思って過ごしています。 一緒にがんばらないをがんばりましょう!

    ハッシー 2020/06/24 10:57

    ID: 521252

    いいね!
    1
    違反報告
  • ハッシーさん ありがとうございます。泣くだけならまだしも、泣く前はイライラして赤ちゃんの前で怖い顔してしまい、我慢できずに唸り声出したりしてしまうので、それが赤ちゃんに伝わってしまっていると思うので、それが本当に辛いです。早く切り替えられるようになりたいです。 母乳はなかなか減らないのですね。私も溜まっていると気持ち悪くて後絞りを結構してしまうのでなかなか減らないです。出過ぎるおっぱいの管理にもイライラしてしまうので、ミルクセーブブレンドのハーブティーを試そうかなと思っています。。 お母さんの仰る通りですね。育休中は赤ちゃんに合わせて生活すればいいんですよね。いつのまにか自分の決めたリズムに赤ちゃんを合わせてしまっているのかもしれません。 一度今の生活リズム全部崩して赤ちゃんに寄り添ってみようと思います。 コメントくださり本当にありがとうございます! がんばらないを頑張りましょう!

    こっちゃん 2020/06/24 12:18

    ID: 521261

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

8ヶ月3週の男の子を育てています。
一週間前から徐々に母乳を嫌がるようになりました。
ここ3日程は、噛むだけで全く母乳は飲まなくなりました。育児用ミルクは拒否なく良く飲みます(母乳の出は、左は出にくいですが、右は良く出ています。)。母乳をあげても噛みついたり、体を反らせて大泣きをするため、ミルクのみになっています。

離乳食は、7ヶ月健診で、体重の増えが少なくなりそうだから3回にしましょうと小児科の先生に言われ、1ヶ月程3回食です。離乳食も主食80g、お野菜40g、たんぱく質10gを毎回残さず食べています。離乳食後の授乳は本人が飲みたがらないため、あげていません。

母乳を嫌がるようになってから、今まで早朝にあげていた母乳も欲しがらないことが増えました。欲しがる日も母乳は拒否するため、ミルクを120cc位あげれば朝の離乳食(7時半から8時頃)まで持つようになってきました。

息子の成長は、身長、体重は平均くらいです。運動発達はややゆっくり?で、芋虫みたいなズリバイをするようになりましたが、ちゃんとしたズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちはまだです。寝返りは良くします。機嫌は良いため、授乳(ミルク)は1日1回寝る前になることが多いです。

そろそろ卒乳を進めても良い時期なのでしょうか?
一人目なので、卒乳の進め方がわかりません。
また、もしまだ卒乳しない方が良いのであれば、どのくらいミルクを飲ませたら良いのでしょうか?夜間のみのミルクでは少ないですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 栄養士さんの方がちゃんとしたお答えをくださると思いますが、ちょっとだけ近い状況なので、コメントさせて下さい。 うちは混合で、母乳が9ヶ月くらいで大分出なくなりました。実際母乳の卒乳をしたのは10ヶ月半ばの今月の始めですが、今はまだ離乳食後期で、この時期は離乳食の後は母乳又はミルク(又は両方)を欲しがるだけ与えると栄養士さんから聴いておりましたので、毎食後と寝る前とミルクを与えていました。 食べたものがそのまま出てくることもしょっちゅうですし、消化吸収能が未熟で食材から栄養を摂るのは不十分なのかなという印象があります。 また、離乳食後期の水分摂取は白湯も麦茶も本当は不要でミルクで十分(脱水傾向がある場合は別だと思いますが)ともよく耳にしますので、ミルクを飲むならミルクはあげた方が良いのかなと思いました。 ミルクの給与量の目安は、ミルク缶の蓋なんかに書いてあると思いますので、それを参考にします。 因みにうちは離乳食をめちゃんこ食べるので、ミルクを飲みたいだけどうぞー!としても、100ml程度でした。 11ヶ月の今はもっと少ないです。 夕食(19時すぎ)後はあげずに寝る前(20時半)しっかり200mlを飲んでいました。 一昨日からは今後のことも考えて、寝る前を辞めて夕食後160ml飲んでいます。

    あお 2020/06/23 13:46

    ID: 521182

    いいね!
    2
    違反報告
  • 三回食に進むと、夜だけ授乳になったり、朝と夜だけなど、回数が減りますよ。 上の子の時、三回食プラスおやつをあげてました。食後も欲しがらない様でしたら、あげなくて大丈夫ですよ。 卒乳は近いと思います。 体重の増え方が心配ですが、ご飯嫌がらず、もりもり食べてくれるなら、1歳待たずに卒乳でも。 上の子は9ヶ月の時に卒乳しました。 夜欲しがるなら、夜だけミルクでも良いと思いますよ。慌てて卒乳しなくても、ミルクなくなる!買おうかな?ぐらいのタイミングでも良いでしょうし。1歳になれば、牛乳も飲めるようになりますし。 ご参考までに。

    原ちゃん 2020/06/23 14:22

    ID: 521186

    いいね!
    1
    違反報告
  • あおさん、ありがとうございます! 離乳食後期でも、本当は白湯や麦茶は不要で、ミルクの方が良いというのは知りませんでした。 私は焦って、ご飯に移行しようとしていたのかもしれません… 確かに、まだまだ消化は上手く出来ていないので、もう少しミルクもあげてみようと思いました。

    こびと 2020/06/23 15:30

    ID: 521193

    いいね!
    0
    違反報告
  • 原ちゃんさん、先輩ママのご意見ありがとうございます! 夜はまだお腹がすくみたいなので、夜だけ…たまに朝も飲みたそうなので、その時は朝もミルクはあげようと思いました。 完全に卒乳は心配でしたが、息子のペースをみながら、付き合っていこうと思いました。

    こびと 2020/06/23 15:33

    ID: 521194

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

8ヶ月の女の子を育ててるんですが
かかとが小さい感じです…
支援センターの職員さんにもかかとが小さいねーって言われ気になってます(´Д`)
新生児の時みたいにかかとが小さい感じです病院とかにいって見てもらった方が良いですか❓️

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

0 0

ID: 91064

ぱんまま 2020/06/21 22:37

はじめまして。

最近、娘の寝付きが悪くて困っています。
添い寝して寝ると寝てはくれるのですが、離れるとちょっとするとまたすぐに目が覚めてしまいます。
なので、目覚める度に添い寝を繰り返しているのですが、まとまって長い時間寝てもらう方法はなにかないでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

今10ヶ月の娘を育てています。最近あせもがひどく薬をぬっても一向によくなりません。朝に汗をシャワーで流したり、濡れタオルで拭いたりいろいろ試しましたが、まったくなおりません。
これしたらよくなったよとかあれば教えてほしいです。

あと、離乳食についてですが、今までしっかり離乳食を食べてくれてたのに、最近口に入れたものを手で掻き出して投げます。何か特定なものではなく、今まで普通に食べていた物も口からだします。
食べ始めてからしばらくするとやりだします。
今の時期のあるあるなんでしょうか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは☆ 同じ10ヵ月の息子がいます! あせも悩まされました、、、私はすぐに小児科に連れていきステロイドと保湿剤を処方してもらいました。 その際に薬剤師さんから、汗をかいたらぬるめのシャワーを浴びさせ(1日何回でもok)、保湿をしっかりする。濡れタオルは摩擦がおきるのであまりオススメはしないと言われました。でもすぐにシャワーできなければ乾いたタオルで押さえ拭きはいいみたいです♪ 押さえ拭きしたくても逃げられますが( ̄∇ ̄) ひどいようでしたら小児科か皮膚科受診されるといいのではないかと思います☆ 離乳食も大変ですよね、、、 3回あげるので体力消耗しています泣 息子も口から出したり、椅子から脱走したりで今はそんな時期なのかなぁと思っています。 赤ちゃんせんべいのみの日もあったりです-_-b

    ゆん 2020/06/24 22:54

    ID: 521305

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます。 病院を受診して、薬を処方してもらったりシャワーで流したりもしてるんですがよくなりません。 今の時期は仕方がないんですかね? こうゆう時期だと思うしかないですよね…。 もう少し気楽に考えられるといいんですが…。

    ゲストユーザー 2020/06/30 22:45

    ID: 521465

    いいね!
    1
    違反報告
  • そうだったのですね、、、。 息子はベビーパウダーでかなりよくなりました! なにか合うものが見つかるといいですが☆

    ゆん 2020/06/30 22:49

    ID: 521466

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)