4カ月のお昼寝と睡眠について

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

4カ月のお昼寝と睡眠について【助産師に相談(育児中)】
0 4 クッキー 2018/05/31 01:03ID: 28482
トーク

4カ月の娘がいるのですが、男の子かっていうくらい活発で、家に一日いると家事をする時はベビーメリーで遊んでもらってて遊んでる最中も上にズリズリ上がってきたり、寝返りをしようとしてたり、ベビーメリーの中で器用に360度回転してたり

ベビーメリーの本体を足で蹴って本体ごと動かして移動してたり少し目を離した時に寝返りしてた事もあり、私が側で見てる時もまだ首が座ってないので数分後には顔全体がマットに倒れて顔がつぶれるような感じ(写真の様な)でそこから顔を上げれないので、顎を支えてあげてという感じで過ごしていて数日前までは寝返りを打ちたいのか一日中寝返りしようとしてて、何度か寝返りしてました。昼寝も家にいるとしないししたとしても30分~1時間程です。

天気のいい日にはお出掛けして外にいる時は結構寝るんですが家だと寝ません。

家事をしようとしても泣いたり愚図ったりして抱っこしてあやして家事が中々進まず、寝返りもいつするか分からないから心配で目が離せず、2~3時間ぶっ通しであやしてたりしてました。

日によって違うんですが夕方の18時から深夜まで(途中で授乳はします)寝る時もあれば夕方に寝て途中で起きたり、寝室を21時に消灯するんですが21時まで寝ないで起きてる時もあってその後に料理したり自分のご飯食べたり
して時間が過ぎそこから自分の時間も欲しいと思い1~2時間スマホ見て寝ようとすると起きたり、夜中も3時間おきに起きたりして朝も早く起きたりして中々寝れなくて辛いです。

よく4カ月は朝は決まった時間に起こしてという記事を見るんですが、私が眠くて中々決まった時間に起こせません。娘が早く起きてもあやしてたりあげたいんですが、眠くていつの間にか寝てしまってます。

どういう風に過ごしたらいいでしょうか?中々家事が進まずイライラしてしまう時もあります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

  • 夜中の授乳も寝てたら起こさず寝かせた方がいいのか、それとも6時間過ぎたらあげた方がいいのか分からず悩んでいます。

    日によって娘が朝起きる時間も違く、5~6時に起きる時もあれば8~9時に起きる時もあってバラバラです。
    今のところ寝てる時に寝返りはないんですが、この先こわいです。
    クッキー 2018/05/31 01:18 ID: 322568
    いいね!
    0
  • 授乳回数も混合で育てて一日6~7回です。 クッキー 2018/05/31 02:01 ID: 322570
    いいね!
    0
  • [助産師] クッキーさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    4ヶ月のお子さんの育児についてのお悩みですね。
    まず、寝返りについてですが、4ヶ月で寝返りは正常な運動発達です。
    あちこちゴロゴロしても安全な様に環境を整えていきましょう。
    また、首の座りが安定すれば、横に顔を向ける様になります。
    起きている時には腹ばいの姿勢を練習する事で、首も鍛えられます。
    夜間など寝返りを含めて心配との相談が非常に多いです。寝返り自体を抑制するのは難しいので、硬いマットにする事、周囲に柔らかな物を置かない事、転倒や転落などを十分に気をつける事、厚着を避ける事、喫煙を避ける事に、留意していきましょう。
    また、生活リズムに関してですが、段々と4ヶ月あたりからは、日中の活動と夜間の休息にメリハリがついてくる事が多いと言われています。朝起こして外気浴とも言いますが、おっしゃる様にママさんの疲労やリズムを無視して行きすぎると、ママさんに負担になり過ぎの事も。
    臨機応変に、少しずつ日中の活動のボリュームをあげていきましょう。この時期は、お子さんの成長が目まぐるしくて、数週間でも状況が変わってきますよ。体重増加が順調に進んでいれば、夜間無理して起こさなくてもいい時期になってきていると思います。
    助産師:在本祐子 2018/05/31 21:47 ID: 322657
    いいね!
    1
  • 在本先生分かりやすいアドバイスとお心遣いありがとうございます。どこかで寝返りは5~6ヶ月でするというのを見て、寝返り出来て嬉しいというよりも早すぎるのではないかと心配になりました。先生の言葉を聞いて安心しました。

    家事する時とか危ないと思い横にクッションや丸めたタオルを置いて寝返りしないように妨害してたんですが喃語を言いながら愚図ってるのを見るとなんか可哀想だな取ってあげた方が良いんだろうけど何かあったらと思うと取れなくてそのままにしてました。でもお言葉を聞いてそれはやめて安全な環境を整えて見守って行こうと思いました。

    上記の内容で取り組んでみます!あと朝起こす時間も決まった時間に起こさないとだめみたいにご指摘を受けるかと思ってたので先生の優しいお言葉に救われました。夜中の授乳も体重を見て順調なら起こさない様にしてみます。在本先生ありがとうこざいました!
    クッキー 2018/06/01 00:56 ID: 322686
    いいね!
    1

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。