腰座りについて

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

腰座りについて【助産師に相談(育児中)】
1 3 にゃん 2018/07/02 16:24ID: 29415

いつもお世話になっています。
生後7ヵ月と5日の娘を育てています。
腰座りとお座りについて質問させてください。

いつも仰向けに寝かせるようにしており、そこから自分がとりたい体制になるのが1番いいと思っていたのですが、7ヵ月健診のお座りの項目がありますが、娘はまだ座ったことがありません。
自分で座る前に座る体制をとらせると股関節や骨盤に負担がかかるとか、筋肉が凝り固まってハイハイがおかしくなるとか聞くので、自然に任せていたのですが、小児科ではお座り練習させるよう言われました。
練習は必要なのでしょうか?
自分がしたくなってするのを待つ場合、腰が座ったかどうかの確認をするのが難しいなぁと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

ちなみに、寝返りは5ヵ月でし始めてうつ伏せは好きなようでだいたいうつ伏せで遊んでいます。
ずり這いは回転と後退はしますが、まだ前進しません。
足はいい感じなのですが、腕が進むのに必要な動きをしておらず進んでいないように見えます。

よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] にゃんさん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    母子手帳に書かれていますが、早いお子さんだと座っているお子さんもいるからかと思います。。
    基本的に一人でお座りができる状態というのは、ハイハイなどもできるようになってからになりますので、今の娘さんの発達状況であれば、まだ腰も完全に座っていないかと思いますので、おすわりできないと思います。おすわりをさせる練習はあえて必要ではないと思います。おすわりにもつながっていくように、引き続きたくさんゴロゴロとうつ伏せ遊びをしていただいて、体幹を鍛えてもらう方が、きれいにおすわりができるようになるかと思いますよ。腰が座ってのおすわりになると骨盤の上にきれいに体が乗るようにしておすわりができます。今はまだおすわりをさせてみてもきっとクマのぬいぐるみのように両手が前に出て支えて、少し前かがみのような体勢でのおすわりになるかと思います。

    またうつ伏せの時に、肘が広がっているような状態なのかなと思いました。少し脇を締めてあげるようにすることで、上半身も支えやすくなりますし、進みやすくもなるかなとも思いました。実際の様子がわかりませんが、よかったら一度見てみてください。

    どうぞよろしくお願いします。
    助産師:宮川めぐみ 2018/07/04 07:18 ID: 326109
    いいね!
    0
  • お返事をありがとうございます。

    このまま引き続きうつ伏せで遊ばせようと思います。
    上半身はしっかりと上がっていて腕立て伏せみたいな動きはするのですが、前にあるおもちゃをとろうと手を伸ばしても届かないと諦めたり、泣いたりしてなかなか前へは進まず…といった感じです。。。
    体重が10キロあるので重いのかなと思っていましたが、重くても出来る子は出来るようなのでそれは関係ないですよね。
    脇を締めるようには様子を見ながら促してみようと思います!
    アドバイスありがとうございます!

    ちなみに、腰は何ヶ月頃までに座っていれば一般的に異常とは言えないのでしょうか?
    一応、小児科では発育良好とは言われましたが、1ヶ月後に座位の再検査?をすると言われています。
    1ヶ月後には出来てないと問題があるのでしょうか?
    今の様子を見ていて1ヶ月後には腰が座ってお座りしてるとはあまり思えないのですが。。。
    問題のない範囲でゆっくり成長してくれるのは嬉しいことなのですが、また確認してもらいに小児科へ行くことになったのでちょっと不安になっています。。

    よろしくお願いします。
    にゃん 2018/07/14 00:34 ID: 327218
    いいね!
    0
  • [助産師] にゃんさん、こんにちは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    腰の座りがいつ頃までに出来るようになっていないと異常となるのか、はっきりとわからないのですが、そのお子さんのペースもあると思います。お子さんの発達段階に合わせてみて行く必要はあるかと思います。
    引き続きうつ伏せ遊びをしていただき、目の前のおもちゃもほんの数ミリ離すぐらいでもいいですよ。モチベーションをあげさせてあげることで、出来るようになることは多いかと思います。

    身体の大きめのお子さんは、ゆっくりだったりしますので、前回見て時よりも出来てきているのが確認できれば、このまま様子をみて、練習を続けていきましょうとなるのではないかと思いました。
    どうぞよろしくお願いします。
    助産師:宮川めぐみ 2018/07/17 10:56 ID: 327474
    いいね!
    0

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。