3回食のタイミングとミルクの量について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
3回食のタイミングとミルクの量について【管理栄養士に相談(育児中)】
14 6

ID: 29974

にゃんきち 2018/07/20 20:59

9ヶ月半の男の子です。
6ヶ月の時から離乳食を初めて、量はそこそこ食べられるのとモグモグも多少できるようになってきたので3回食にしようか迷っています。
ただ、まだ固さは7〜8ヶ月の舌で潰せるくらいで7倍粥を食べています。歯がまだ下前歯しかちゃんと生えていないので硬いとそのまま飲み込んでむせるのでなかなか硬くできません。
そこで、①硬さは変えたほうがいいでしょうか?
②それと、1回の量は今までの2回食の1回文と同じでいいのでしょうか?
③完ミなのですがミルクは1日総量どのくらい飲ませればいいですか?現在は800弱です。
④タイミングも迷っています。
現在のスケジュールですが、
7:00.〜7:30 離乳食、その後ミルク160〜170
11:30 ミルク200
15:00〜15:30 ミルク160〜180
17:30 離乳食のみ
19:00〜19:30 ミルク220〜230

朝一ミルクだけにすればいいのですが、どうしても出かけたりすることが多く最初の頃から朝一離乳食で始めています。そのせいかわかりませんが朝は機嫌も悪く泣くことが多いです、、、
あと後半に離乳食とミルクがかたよっているのも気になっていたのですが、このままでいいでしょうか?

2回目の離乳食を11:30のミルクのときに入れるのか、そのあと間に離乳食だけにするのがいいのかアドバイスお願いいたします。質問ばかりですみません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、こんばんは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    9か月半のお子さんで、3回食にしようか迷われているとのことですが、時期的にはもう3回食に進んでも良いと思います。

    ①硬さは変えたほうがいいでしょうか?
    →歯が生えていなくても、歯茎で咀嚼する力は成長とともについていきますので、月齢に応じた固さのメニューを(9~11か月ですと、バナナなど指で潰せる固さが目安です。)を少しずつ増やしていき、モグモグ噛んで食べる練習をさせましょう。

    むせるのが心配でしたら、主食はしばらく7倍粥で、おかずで1品手づかみでかじって食べれるものや、咀嚼の練習になるメニューを少量から与えてみてください。

    ②1回の量は今までの2回食の1回分と同じでいいのでしょうか?
    →同じで大丈夫です。

    ③完ミなのですがミルクは1日総量どのくらい飲ませればいいですか?現在は800弱です。
    →9~11か月のミルク量の目安は以下の通りです。
     200~240㎖/回×2+離乳食後に欲しがるだけの量×3回

    あくまで目安量ですので、お子さんの食欲や成長・発達に応じて調整してください。

    ④タイミングも迷っています。
    現在のスケジュールですが、
    7:00.〜7:30 離乳食、その後ミルク160〜170
    11:30 ミルク200
    15:00〜15:30 ミルク160〜180
    17:30 離乳食のみ
    19:00〜19:30 ミルク220〜230

    朝一ミルクだけにすればいいのですが、どうしても出かけたりすることが多く最初の頃から朝一離乳食で始めています。そのせいかわかりませんが朝は機嫌も悪く泣くことが多いです、、、
    あと後半に離乳食とミルクがかたよっているのも気になっていたのですが、このままでいいでしょうか?

    2回目の離乳食を11:30のミルクのときに入れるのか、そのあと間に離乳食だけにするのがいいのかアドバイスお願いいたします。

    →食事時間のスケジュールやミルクの量など、わかりやすい詳細ありがとうございます。
    まず、基本は3回食になったら、食事の時間を朝・昼・夕方と、大人の食事の同じ時間帯に合わせていきます。
    ですので、7:00の離乳食も今のままで問題ありません。(ただ、初めての食材を与えるときは昼の離乳食時にしてください。)
    2回目の離乳食はお昼の11:30のタイミングが良いと思います。

    後半の離乳食とミルクの偏りですが、お子さんの食事量が増えていくにつれて、ミルク量は自然と減っていき、後半の偏りもなくなってくると思いますので、3回食を始めてしばらくは様子を見てください。

    よろしくお願いいたします。


    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/22 23:54

    ID: 328239

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事詳しくありがとうございます!
    とても分かりやすかったです。
    もう1つ質問なのですが、今後ミルクが減ってくるというのはどのタイミングで、どのように減らしていくのでしょうか?
    離乳食後のミルクがなくなってくるということですか?
    また、フォローアップミルクとはいつからなのでしょうか?

    にゃんきち 2018/07/23 08:10

    ID: 328258

    いいね!
    7
    違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、お返事ありがとうございます。
    ミルクは離乳食を食べる量が増えるにつれて、食後のミルクが徐々に減っていきます。
    食事量が増えて、お子さんが自分からミルクを残すことが多くなってきたら、様子を見て減らしていく感じです。

    フォローアップミルクは9か月以降であれば与えて大丈夫です。
    あくまでも牛乳の代替品として、鉄やカルシウムなどのミネラルやビタミンを強化したものなので、育児用ミルクの代わりにはなりません。

    離乳食をあまりたべてくれない、鉄分・カルシウムを含む食材が不足しているという場合は与えて良いと思いますが、離乳食をしっかり食べているならば、育児用ミルクだけで十分です。

    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/23 09:56

    ID: 328268

    いいね!
    5
    違反報告
  • すぐお返事頂きありがとうございます。
    ①食後のミルクがなくなってくると、その合間に飲んでいるミルクも無くしていけるということでしょうか?

    ②では、離乳食を残さず食べれていればフォローアップミルクは飲まずにすむ場合もあるということですよね?
    鉄分カルシウムが不足しているけどうかはよく分からないのですが、食べたほうがいい食材があれば教えてください
    あと手づかみで大丈夫食べれるものとは具体的にどんなものがあるかアドバイスお願いします。ずっと気になっていたのですが野菜はもう生であげていいのでしょうか?今までは全部茹でて柔らかくしてからあげていました。

    ③あと、最初のお返事の時の内容なのですが、現在夜中はもうミルクを飲んでいないため1日に4回のタイミングでミルクを飲んでいます。
    お返事だとミルク2回、離乳食3回でミルク計5回だと思うのですが、今まで通り4回の中で飲むだけ与えて大丈夫でしょうか?
    これから離乳食ご1回増えるのでおそらく1日700〜800になるかと思います。

    なんどもご質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    にゃんきち 2018/07/23 11:17

    ID: 328285

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、お返事ありがとうございます。
    追加のご質問について、お答えします。

    ①食後のミルクがなくなってくると、その合間に飲んでいるミルクも無くしていけるということでしょうか?

    →はい。離乳食を食べる量が増えるにつれて食後のミルク量は減っていき、
    離乳食完了期以降には合間のミルクも必要なくなっていきます。

    ②では、離乳食を残さず食べれていればフォローアップミルクは飲まずにすむ場合もあるということですよね?
    鉄分カルシウムが不足しているけどうかはよく分からないのですが、食べたほうがいい食材があれば教えてください

    →鉄分、カルシウムは、レバー、赤身肉、まぐろ、かつお、高野豆腐、ほうれん草、小松菜などに含まれています。
    これらの食材を食べれていれば、フォローアップミルクは必要ありません。
    上記の食材と一緒に鉄の吸収を助けるビタミンC(野菜や果物類)もとり入れると効果的です。

    あと手づかみで大丈夫食べれるものとは具体的にどんなものがあるかアドバイスお願いします。

    →パンケーキやおやき、ハンバーグや肉団子など、蒸したジャガイモやさつまいもなど、
    当サイトのこちらに沢山レシピが載っていますので、ぜひ参考になさってくださいね。
    https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13

    ずっと気になっていたのですが野菜はもう生であげていいのでしょうか?

    →9ヶ月以降であれば、トマトや果物など、柔らかいものは生で与えて大丈夫です。


    ③あと、最初のお返事の時の内容なのですが、現在夜中はもうミルクを飲んでいないため1日に4回のタイミングでミルクを飲んでいます。
    お返事だとミルク2回、離乳食3回でミルク計5回だと思うのですが、今まで通り4回の中で飲むだけ与えて大丈夫でしょうか?
    これから離乳食ご1回増えるのでおそらく1日700〜800になるかと思います。

    →ミルクの回数や量は目安になりますので、体重身長が成長曲線のカーブに沿って増えていれば、食事+4回のミルク量で成長に必要な栄養・カロリーは補えていると考えて良いです。
    確認してみてくださいね。

    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/23 16:44

    ID: 328306

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事ありがとうございました。
    とても分かりやすかったです!鉄分はほうれん草、小松菜、かつお、くらいしか取り入れられていなかったので少ないなと思うときは少しフォローアップミルクもあげてみようかと思います。とりあえず高野豆腐は挑戦してみます!

    今日ゆでて人参スティックをあげてみたら食べたのですが、口に入ったぶんが大きいのか吐き出してしまいました。やはりカミカミはまだうまく出来ないのですが慣れでしょうか。
    おやきなども作ってあげ続けてみます

    ありがとうございました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

    にゃんきち 2018/07/23 21:13

    ID: 328336

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    色々な食材を食べして練習していけば、必ず上手にカミカミできる日がきますので、
    それまでは気長に根気よく見守り、練習させてあげてくださいね。

    また何か気になることがありましたら、ご質問ください。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/24 13:57

    ID: 328433

    いいね!
    5
    違反報告
  • 何度もご質問すみません。
    実は今日から3回にしてお昼の11:30のタイミングにお昼を食べさせるつもりだったのですが、朝寝で寝ていたので12:30になってしまいました。
    そのせいかお腹が空いていてギャン泣きで、先にミルクを170あげてからお昼にしたのですが、泣いているときはその流れでも大丈夫でしょうか?
    それとも、15時代のミルクを前倒しにして、14時頃にお昼ごはんとミルクにした方がいいでしょうか?

    やはり朝から時間があいているのでお腹がすいてしまうみたいで、、、

    1度時間を決めたらずらさない方がいいと以前こちらの質問で読んだので迷っています。
    ただ、今後お昼を一緒に食べるなら11:30の方がいあなぁとも思うのですが。

    あとは、回答頂いた中に新しい食材をお昼にあげるようにとありましたが、朝でも大丈夫ですか?

    お時間ある際に宜しくお願い致します。

    にゃんきち 2018/07/25 13:26

    ID: 328590

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、こんばんは。
    今日から3回食をはじめたのですね!^^

    ご質問の件ですが、赤ちゃんはその日の体調や活動量によって、お腹がすいたり眠くなったりと、親の思い通りのスケジュールにいかないことは多々ありますよね。。

    なるべく時間をずらさないほうが良いという理由は、起床・就寝・食事時間をある程度一定にしたほうが、人の体に備わる「体内時計」(体温や血圧、消化酵素の分泌や血糖値の維持などを調整する生体リズム)を正常に働かせることができるからです。

    しかし、今日のように朝寝をした日や、お出かけした日、病気をしたときなどイレギュラーな時間変更は誰しも必ずあることですので、そこは臨機応変に対応していただいて大丈夫です。

    毎日ある程度の起床・就寝・食事時間は決めておき、普段からできるだけリズムを作っておけば、たまに時間がずれたとしても全く問題ないですよ。

    >今後お昼を一緒に食べるなら11:30の方がいあなぁとも思うのですが。
    →そうですね。にゃんきちさんも一緒にご飯を食べて、お子さんの様子を見たり、楽しくコミュニケーションを取りながら食べるお手伝いをしてあげれたら良いかと思います。


    >新しい食材をお昼にあげるようにとありましたが、朝でも大丈夫ですか?
    →初めて食べる食材をお昼にあげるようにとの理由は、
    万が一アレルギー反応が出た場合、すぐに病院に受診できるようにするためです。

    食物アレルギーは原因食物を摂取してから2時間以内に皮膚(かゆみ、赤み、腫れ)、呼吸器(咳、鼻水、くしゃみ)、消化器(腹痛、嘔吐、下痢)等の症状が出ますので、食後2時間は様子をみていただければと思います。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/25 22:24

    ID: 328668

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。ではなるべくずらさないようにして、お昼寝などてズレた日は遅れてあげても大丈夫なんですね。

    ミルクを先にあげるよりは、時間をずらすほうがいいですか??

    アレルギーの件も、では朝か昼にあげればいいですよね。ありがとうございます!

    にゃんきち 2018/07/26 11:02

    ID: 328716

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、こんにちは。

    長文でわかりにくくてすみません。汗

    >ミルクを先にあげるよりは、時間をずらすほうがいいですか??
    →はい、そうしてください。

    アレルギーの件も、では朝か昼にあげればいいですよね。
    →病院があいている時間帯であれば、朝か昼で大丈夫です。

    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/26 16:22

    ID: 328761

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事ありがとうございました。

    そして日々疑問が出てきてしまって、、、何度も本当に申し訳ないのですが再度ご質問です。

    フォローアップミルクは離乳食が食べれていればいいということですが、もし飲ませる場合、1回にどのくらい飲ませるものなのでしょうか?
    また、毎回フォローアップミルクではなく夜寝る前だけにするなど普通のミルクと併用しても大丈夫ですか?

    あと他の方の質問で見たのですが、離乳食が足りないと泣いた時には、ご飯を増やすのではなくおかずを増やす方がいいのでしょうか?タンパク質は多くならないようにすると思うのでビタミンなどでしょうか?


    本当に何度も申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

    にゃんきち 2018/07/28 08:30

    ID: 328932

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    にゃんきちさん、こんにちは。
    追加のご質問についてお答えしますね。

    >フォローアップミルクは離乳食が食べれていればいいということですが、もし飲ませる場合、1回にどのくらい飲ませるものなのでしょうか?

    →生後9~11か月ですと鉄の推奨量は男児5.0㎎/日、女児4.5㎎/日、
     カルシウムの目安量は250㎎/日となっています。
    フォローアップミルクによって栄養成分の含有量は違うと思いますので、離乳食の乳製品の代わりとして1回80~100㎖を目安に与えればよいかと思います。


    また、毎回フォローアップミルクではなく夜寝る前だけにするなど普通のミルクと併用しても大丈夫ですか?

    →併用しても大丈夫ですよ。


    >離乳食が足りないと泣いた時には、ご飯を増やすのではなくおかずを増やす方がいいのでしょうか?タンパク質は多くならないようにすると思うのでビタミンなどでしょうか?

    →1日や1週間単位で不足していそうな食材を与えればよいかと思います。
    例えば、1週間トータルで見たら、野菜が不足しているようなら野菜を、たんぱく質を残していた日が多かったな~と思ったらたんぱく質の食材を、体重が急激に増えているなら炭水化物を控えて野菜を多めに、
    など臨機応変に長期的な栄養バランスを整えていくとようにしてみてください。

    毎回完食してくれて、よく食べてくれるお子さんでしたら、離乳食の目安量の1.2倍は増やしていただいても問題ありません。

    また、食べるスピードが早い場合は、よくカミカミできるお料理も1品出してあげると、噛む練習にもなりますし、噛むことで満腹中枢が刺激されて、満腹感が得られやすい効果も得られます。

    レシピは当サイトのこちらも参考にしてください。
    【9~11か月 離乳食レシピ】
    https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13

    お試しくださいね^^

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/30 11:22

    ID: 329100

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事ありがとうございました!
    なるほど、フォローアップミルクは乳製品の代わりにあげるんですね!ではご飯の時に一緒にマグなどであげてみます。

    離乳食の件もありがとうございました。体重を最近測っていないので測ってみて調整していきます。
    また何かあればご相談させてください☺️

    にゃんきち 2018/07/31 21:38

    ID: 329303

    いいね!
    6
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)