体重管理について

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
体重管理について【助産師に相談(妊娠中)】
8 3

ID: 43273

ちー 2019/04/10 11:48

現在2人目妊娠中なのですが1人目の時15キロオーバーしてしまい出産2週間前から炭水化物一切取らないでと医者に言われ炭水化物一切取らずそのまま破水して出産しました。
1人目のこともありとても体重に対して敏感にならなければと思い間食を避けたり夜に炭水化物を抜いてみたりしていますが、逆に体重を気にしすぎるのも良くないのかなあっと思ってもみたりしますが、きお抜くとすぐに太ってしまうので…太らないように心がけています。今現在14週と5日で昨日体重を測ったところ妊娠する前と1キロしか増えていませんでした。
前の検診で2キロほど増えていました。その時後6ヶ月持つか不安でした。運動わ歩く程度あまりしておらず買い物も自転車で移動してることが多いです。
今昨日今日と一食しか炭水化物を食べないようにしていて後わ海藻や野菜を中心にスープやはるさめスープなどにして満腹にならない程度に抑えています。お腹の子が体重がこれで増えなかったらどおしようとかどうやったら体重抑えれるかなあとか色々調べてみるもののわからなくふあんになりここに相談しました。文書めちゃくちゃで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ちーさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    前回の体重のこともあるので、不安になり慎重に見ておられるのですね。
    お食事もスープを取り入れてみたりと努力をされていますね。
    気になったのが、上にお子さんがいらっしゃるので仕方がないおかもしれないのですが、できれば自転車は控えていただいた方がいいと思いました。気をつけていてもぶつかってしまったり、転倒してしまった時に、とても後悔をされるかもしれません。可能なかぎり、無理のない程度で歩くようにされる方が体重のコントロールにもいいと思いますよ。
    あまりストレスになってしまうのも良くないと思いますので、消費量を上げることを意識されてみるのもいいかもしれませんね。

    専門家の栄養士さんからもコメントをいただけるようにしますので、お待ちくださいね。
    妊娠前の体重と身長を教えていただけますか?

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/10 11:58

    ID: 374276

    いいね!
    2
    違反報告
  • 自転車そうなんですよね。
    ダメだとわかっているのですが荷物が多いとやはりベビーカーよりも自転車の方が楽で歩いて消費するためにも自転車乗らないように努力します。
    ありがとうございます。
    妊娠前の体重身長が
    157センチ53キロでした。
    よろしくお願いします。
    後お腹の子に影響ってありますでしょうか。健診で見てみないと分からないのかもしれませんが体重気にしすぎててお腹の中の子に栄養がいかないっていうこともありますよね。

    ちー 2019/04/10 12:00

    ID: 374279

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    ちーさん、お返事をどうもありがとうございました。
    栄養士さんに連絡をしてみましたので、近々お返事があるかと思います。

    お腹の赤ちゃんへの影響ですが、今は体重を意識しすぎて赤ちゃんが小さくなるということもあったりします。なのであまり減らし過ぎなくてもいいと思います。バランスよく取っていただくのがいいと思いますよ。特にたんぱく質はとても大切にもなると思うのですが、栄養士さんからのコメントをお待ちいただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/10 12:12

    ID: 374281

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん
    わかりました。ありがとうございます。
    栄養士さんからの連絡待ちます。

    ちー 2019/04/10 12:19

    ID: 374284

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちーさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    妊娠14週目であり、体重管理についてお悩みなのですね。
    お一人目の経験もあり、体重を気にされるのは良い事だと思います。間食を控えたり海藻類や野菜類と取り入れているのは素晴らしいですね。

    ただ、妊娠中の体重管理とはダイエットではないので、炭水化物を抜いたり、食事量を減らしたり、欠食したりなどの体重管理はお勧めできないのです。
    お一人目の時は、出産まであと2週間の段階で、赤ちゃんがしっかりと育っている段階でしたので炭水化物を抜くように指導されたかと思いますが、現時点ですとまだまだ赤ちゃんにたくさんの栄養を届けて欲しい時期ですので、体重増加を気にしすぎての食事管理が心配になってきます。

    妊娠前の身長と体重から、妊娠全期間を通しての推奨体重増加量は、7~12kgです。 妊娠前の体格がふつうの区分ですので、だいたい10kgの体重増加が目安と指導される事が多いですが、医師から望ましい体重増加量についての助言はありましたか?。 
    妊娠期は赤ちゃんの発育の為にも、出産に備えるママの大量を維持する為にもきちんと食べて適正体重まで増やす事が大切になります。

    特に、妊娠中期から後期にかけては、鉄の必要量が3倍以上に増します。お腹の赤ちゃんに栄養を送る為にも、ママの貧血を予防する為にもしっかりと鉄分は摂って頂きたいものになります。
    鉄分が多く含まれる食材は、赤身の肉や魚、貝類、、卵、大豆製品、緑黄色野菜などです。 動物性のたんぱく質には、吸収率の高いヘム鉄が含まれるため、毎食積極的に取り入れたいものですね。 鉄はビタミンCと一緒に摂ると、吸収率があがりますので、動物性のたんぱく質と野菜類を一緒に調理するのもお勧めです。

    炭水化物は、夕食は少し量を減らしても良いですが、全く食べないというのはバランスが崩れたり、主菜過多になってしまう事も考えられます。 1日3食、主食・主菜・副菜を揃えて摂る事で、代謝機能があがり、効率的にエネルギーを作り出す事が出来ます。 偏った食事は、代謝機能を低下させ、食べていないつもりでも脂肪がついて体重増加に繋がってしまうという事もあります。

    食べ過ぎを防ぐのには、食物繊維や水分を取り入れて良いと思いますよ。 それらを食事の最初に食べる事で、血糖値の急上昇を防いだり、食べ過ぎ防止に繋がります。 野菜類・きのこ類・海藻類などを意識的に取り入れるのはとても良いですね。

    脂肪分や糖分の多い間食は、赤ちゃんの栄養にはならずに体重増加に直結してしまいます。間食としてお勧めなのは、鉄分やビタミン・ミネラルが補えるものになります。 果物やきな粉ヨーグルト、小さ目のおはぎ、小豆牛乳かんなどもお勧めです。

    栄養バランスを整えて、食事のムラを無くし、脂肪分・糖分の過剰摂取は控える様に心掛けて頂くと良いと思います。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/11 08:45

    ID: 374574

    いいね!
    3
    違反報告
  • 久野さん
    ありがとうございます。
    とても参考になります。
    今日の夜からご飯を食べて鉄分や食物繊維が多い食事をとるように心がけます。
    私が行ってる病院でわ体重に対して何も言わず1人目の時と同じ病院なのですが、多分出産間近でしか言われない気がします。今回も
    なので、食事制限でわなく運動で出産への準備を今から整えていきたいと思います。
    少し今心配なのわしっかりと育っててくれてるか心配です。食事制限をしていたので。
    後、妊娠中の間食について調べてる時にナッツ類やアーモンド類もいいと書いてあったのですが、どのくらいなら食べても大丈夫なんでしょうか。
    食べすぎていうわけでわないですが取りすぎると体重に影響があるのかなあとか思いつつ手が伸ばせないでいるのですがどのくらいなら大丈夫か教えてください。よろしくお願いします

    ちー 2019/04/11 11:30

    ID: 374632

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちーさん、お返事ありがとうございます。
    ナッツ類の摂り方についてのご質問ですね。
    ナッツ類には、食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富なので、食事や間食に取り入れて頂いて大丈夫です。 ただエネルギーや脂質も多いので摂り過ぎには注意が必要です。

    ナッツ類は、塩分や糖分が添加されていないものを選び、片手に軽く乗る程度の量であれば大丈夫です。20g程度は良いとされますが、乳製品や果物類など他の食品もまんべんなく取り入れて頂きたいので、毎日多くの量を取り入れるのは避けましょう。

    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/13 08:49

    ID: 375194

    いいね!
    3
    違反報告
  • お返事遅くなり申し訳ありません。
    わかりました。ありがとうございます。
    参考になりました。

    ちー 2019/04/15 23:33

    ID: 376056

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)