あげる目安量と授乳間隔

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
あげる目安量と授乳間隔【管理栄養士に相談(育児中)】
7 3

ID: 48051

初ママ 2019/06/04 21:21

こんばんは。夜分に失礼します。
5カ月半ばの娘で完母です。離乳食を始めて5日経ちました。娘は予想以上に食べてくれます。今はまだお粥を食べさせていて、今日は12グラムほど食べてくれました。明後日くらいから野菜をプラスしてみようと思います。そこで2点ほど質問させてください。
一点はおかゆや野菜、また豆腐などのタンパク質もいずれは摂取していくと思うのですが、まずはどれも小さじ一から始めるのはわかりました。でも、最終的に初期はどのくらいまで量を増やしていけばいいですか?
2点目は、ここ最近子供は6時ごろにはもぅ起きることが増えました。夜中に一回から二回、起きます。そしてその時機嫌がよければ、すぐに授乳はせず、様子を見て授乳しています。そしてその次は、授乳した時間によりますが、8時から9時の間にくらいにぐずぐずいいます。母乳なので飲んだ量もわからないのですが、もうすこし間隔空けた方がいいでしょうか。食べてはくれるし、その後の母乳も飲んではくれるのですが、その後朝寝をし出すことが最近わかりまして。けど、娘は飲みムラがあることがあり、起きた時と眠い時とでは飲むのにかかる時間が違います。しっかり食べるようになれば、またペースも変わるかもしれませんが。10分程度飲むかと思えば、眠い時は特に夜は40分ほどかけて飲んだりすることがあります。眠いからダラダラ飲むのもあるかもしれませんが。飲みムラがある場合はどうペースをつかんであげたらいいでしょうか。授乳間隔もなので1時間から3時間などバラバラです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    5ヶ月のお子さんの離乳食の量と授乳の間隔についてお悩みなのですね。
    私の方からは離乳食の量についてお話します。

    離乳食たくさん食べてくれてうれしいですね。
    5、6ヶ月の頃は離乳食の目安量が何gというきまりはありません。
    その理由として、離乳食から得られる栄養の割合が低く、哺乳量を確保したいとの考えです。
    この時期は量はあまり気にせず、いろいろな食材を試していくことができれば大丈夫です。
    7、8ヶ月の目安量未満で、哺乳量に影響しない量がお子さんの適量になります。
    ご参考までに7、8ヶ月の目安量をのせておきますね。
    https://baby-calendar.jp/food-articles/14

    2点目の授乳の間隔については専門の助産師さんにおつなぎしますので、少しおまちください。
    生まれたときの体重や現在の体重があるとアドバイスしやすいかと思いますので、お書きいただけますか?
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/06 10:11

    ID: 391550

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます!
    目安に決まりはないんですね。予想以上に食べるので。かといってあげ過ぎもと思ったので質問させていただきました。
    体重は産まれた時は3.100グラム、今の正確なのはわかりませんが、以前検診で測った時は七キロを超えていて、7.085グラムほどでした。

    初ママ 2019/06/06 10:16

    ID: 391554

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    初ママさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    娘さんの授乳間隔についてですね。
    栄養士さんからお話があったように、今は哺乳量を確保したいときでもありますので、起きてる時には短時間でおわり、眠たい時には長くなるというペースに合わせていただくのでいいと思いますよ。
    朝起きてから、様子をみて授乳をされているということで、そのペースでいいと思いますよ。娘さんが食べるのも飲むことも決めると思いますので、様子を見ながら引き続き続けてみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 12:51

    ID: 391893

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。最近夜も2回から3回ほどおきるようになり、夜泣きかなと思うようになりました。一応昨夜から今日現在のスケジュールを載せます。こんなスケジュールでいいのかなーと思ったりします。昨夜もいつもの時間前後に寝てくれましたが、9時頃に再び起きてしまい、その時はあやして寝付きました。それ以降は以下になります。

    1時直前に起きて授乳→1時半ごろにはすぐ寝付く。
    3時半前後再び起きて授乳→4時過ぎに再度就寝。
    7時に自分で起床してオムツ交換。ニコニコしていて機嫌がいい。→7時半に授乳
    8時過ぎにお通じ→機嫌よく一緒に遊んであげたり、ひとり遊び。
    9時前後にそわそわし始める→離乳食をもう少し間隔あけたかったが、あけられず開始。昨日より野菜を少し追加で今日はバナナまあまあ食べてくれるが、機嫌が悪いので無理せず授乳をすると、そのまま目を閉じていく。寝かしつけをするが、外の音などで目が覚め、トントンしても目がるんるんで寝てくれない
    諦めて10時過ぎより買い物。今日は雨が降っていたので、濡れないように屋内駐車場があるスーパーへ。
    買うものはもぅ決めていたし、朝寝をしていないので途中で寝ることも考慮して短時間で済ませる。
    11時20分ごろ帰宅。オムツを交換して11時50分ほどすると再度グズグズ。授乳をすると再び寝入っていく。そして12時20分ごろより昼寝して現在も今寝ています。たまに外の音にビクッと反応したり目を薄目を開けるようにしますが、朝寝ていなかったからか14時過ぎ現在、まだよく寝ています。

    こんな流れになっています。正直、授乳間隔もほんと定まってない上、今は良くても授乳しないと寝ない子になってしまわないかとたまに思ってしまいます。離乳食がもっと進めばまた変わってくるのかもしれませんが。また、起きる時間も日によるのでなかなか同じ時間どおりは難しいですね。

    初ママ 2019/06/07 14:15

    ID: 391928

    いいね!
    0
    違反報告
  • p,s
    ちょうど2時間の昼寝をして目が覚めました。

    初ママ 2019/06/07 14:26

    ID: 391930

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    初ママさん、お返事をどうもありがとうございました。

    流れを書いてくださりどうもありがとうございました。
    お子さんの様子を見ながら、お家のことをされたりと用事を進めていかれるのでいいと思いますよ。
    授乳をしないと寝ないようになってしまうかどうからわからないのですが、大きくなるにつれて、遊びも増えていくと思います。遊んでいるうちに寝ることも出てくるかもしれません。睡眠パターンも変わりますので、なかなか初ママさんが言われているような定まるということは難しいかもしれませんね。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 15:45

    ID: 391962

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます!
    そうですね月齢が変わればまたリズムも変わるかもしれないですね。
    何か一つだけでも固定にしようと思ってお風呂はずっと6時から6時半目安に入れていました。そしてその後の授乳も今は続けていますが、それもそのうちどうなるかわかりませんね。それにその授乳は食事と考えていたこともあり、その前の授乳はできるだけお腹を空かせようとしていますが、お昼寝とかもしたりその時間などによってもまた変わりますね。

    初ママ 2019/06/07 16:16

    ID: 391971

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)