かんしゃく

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

かんしゃく【助産師に相談(育児中)】
1 3 まり 2019/10/02 18:45ID: 60018

いつもお世話になっております!
1歳3ヶ月の女の子ママです。

2週間ぐらい前に娘は風邪を引いたのですが、その頃からママママべったりです。
それまでは1人遊びも出来て居たのに家に二人で居ると朝から晩までママママと脚に絡みついてきます。
その頃から癇癪もひどくなり嫌なことがあるとのけぞりながら泣き叫んだり、タイミングを間違えるとスイッチが入ったように泣きが止まらず、慌てて外に連れ出して気分転換させると泣き止む、ような感じです。
遊んでいてもおもちゃをバンバンと叩きつけたりイライラしてるのかな?という感じがします。

風邪を引いていたので外にも連れて行ってなく、鼻づまりや鼻水が辛く夜も寝れていないせいかなと思っていたのですが、完治をしてからもママママべったりは続き、泣きだしたら止まらないなどは変わりません。
(支援センターなどに行くと一緒に遊んだりお友達と遊んだりはします。)
今までは外では手がつけられないほどギャン泣きをしたりはしなかったので困惑しています。
昨日も昼寝をたっぷりした後にお昼を食べさせてなかったのでパンを食べさせていたら、急に泣き始め止まらず、何をしても泣き止まず、最近覚えたイチャイ(痛い)を連発するのでどこか悪いのかと焦ったのですが、落ち着いてからは特に調子が悪いわけではなさそうなので病院には行ってません。

今時期特有のことなのか、風邪が引き金になったのか...かなり毎日ハードでわたしも疲弊しています。
もう時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか。
今でも夜から夜中にかけて授乳をしてはいますが、おっぱいの量は減っていると思うのですが、フォローアップミルクなどを飲ませたほうが良いのでしょうか?
離乳食はよく食べ排泄なども問題なく体重も11kgと健康そのものだとは思うのですが...
夜中はまだ起きます、睡眠の質が悪いなども不機嫌の原因だったりするのでしょうか。

言葉も出はじめ良く話すしよく遊び、とても元気でご飯もよく食べます。ただ今まであまりなかったことなので、ストレスを溜めていたら可哀想だなと思い相談させてください!

質問ばかりですみません、よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] まりさん

    ご相談ありがとうございます。
    急に甘えが強くなったり、泣きが強くなったりしてお困りなのですね。

    風邪が治った後は体調的には特に問題なさそうですね。

    子供は、熱を出したり病気をしたあと、また季節柄夏を越えると急に成長することがあります。

    きっと、「意思表示」ができるようになった、つまり成長してきたのだと思います。


    「いたい」というのは、おそらくですが、「○○したい」と言いたいのが、語尾だけ言葉になってるのかなと思います。

    したいこと、して欲しいことが伝わらないもどかしさで、泣くときう動作になるのだと思います。

    痛いと聞こえるので、どうしたのか心配になりますが、「どうしたいの?〇〇したいの?△△したいの?」と聞いてみてください。
    まりさんが分かろうとしてくれてることが伝わるだけでも違うかと思います。

    1歳3ヶ月で意思表示がしっかりできることは、むしろ発達が順調すぎるくらいで、素晴らしいことと思います。

    たくさん言葉掛けをしてあげて、言葉を覚えられるようになれば、意志が伝わるようになり、大泣きすることも落ち着くかと思います。


    フォローアップミルクについては、まりさんが疲れ切ってしまっているようならお使いになるのも良いかとは思いますが、お子さんにとって授乳はまりさんとの大事なスキンシップになりますし、母乳はお子さんにとって精神安定剤になりますので、ぜひ続けてあげて欲しいですね。
    夜中の目覚めもまだあって問題ありません。


    今はお疲れでしょうし、どうにかしてほしいという気持ちでしょうが、少し経つとなぜか落ち着いて楽になりますので、お付き合いいただけたらと思います。


    また何かありましたらご相談くださいね。


    助産師:上野典子 2019/10/02 19:42 ID: 430017
    いいね!
    0
  • 上野さん

    ログインしていなかったからか通知が来ず、素早い返信にも関わらず遅くなってしまい、申し訳ありません。

    成長、と言って頂けて良かったです。
    また娘を褒めて頂けたような気がしてとっても嬉しかったです。一時的なこと、成長と頭では理解しようとしても毎日のイライラに潰されそうでなかなか娘の成長に目を向けられず反省しました。

    フォローアップミルクについては、母乳量が足りていないことで栄養が足りておらず、娘の精神が不安定になったり、イライラしたりするのであれば、補いたいなと思ったのですが、その可能性は低そうですか?
    フォローアップミルクを飲ませることで少しでも長く寝てくれるようならわたしが限界になったら1日ぐらい試してみようかなと思います!

    パパのことは大好きで、パパパパと喜びますが、楽しい時以外はママが良いようで、24時間離れられないことで私自身も余裕がなくなっているようです。
    少しずつリフレッシュ出来るようなことを見つけて、上手く娘と付き合っていきたいと思います。
    イライラせずなんとか毎日笑顔でいられるよう、頑張ります。
    まり 2019/10/03 08:07 ID: 430153
    いいね!
    1
  • [助産師] まりさん
    お返事ありがとうございます。

    お子さんの成長からみると、フォローアップミルクは要らないように思います。
    まりさんの休息に役立つようなら、使ってみてくださいね。

    どうしてもイライラしてしまうこと、ありますよね。

    リフレッシュのための一時預かりなどを利用するのも良いかと思います。

    一人でホッとする時間があるだけでも、お子さんと落ちついて向き合えるようになりますし、ママがホッとしてると子供も落ち着いて穏やかになることもあります。 

    誰かに聞いてほしいとき、相談したいとき、またこちらをご利用くださいね。
    助産師:上野典子 2019/10/04 11:30 ID: 430549
    いいね!
    0

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。