断乳後のトラブルについて

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

断乳後のトラブルについて【助産師に相談(育児中)】
1 2 みーママ 2019/11/17 22:30ID: 64364

いつもお世話になっております。

子どもが11ヶ月になる直前に断乳をしました。
10日ほど前に断乳したのですが、おっぱいトラブルが起きてしまいました。
断乳前は、完母でしたが、食後のおっぱいは卒業済み。
夜間の泣いた時(だいたい23時、3時多い時は5時)の2、3回の授乳のみで、おっぱいが張ることはありませんでした。

断乳後、1週間経った頃に左側の一部(上の方)がカチカチになり、少し絞って様子を見ていたのですが…。
今度は、違う場所(左側面側)がカチカチになってしまいました。
少し絞ってみたのですが、半日でまたカチカチになり痛みも伴うようになりました。

どうしても辛く、しっかり絞ると今度は下着に浸み出るようになってしまいました…。

授乳中に2回回ほど詰まりそうになった経験があります。2回とも左側です。

子どもは卒乳したので吸ってもらうわけにはいかず…。この調子で止まるのを待てば良いでしょうか?
現在は母乳パットをつけ、下着にしみるのを防いでいます。右側は全くトラブルはありません。

断乳後、このようなトラブルには、どのようにすれば良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] みーママさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    断乳後、おっぱいに張りや痛みがあるのですね。

    実際に拝見していませんので、詳細な状況が分かりませんが、元々左側のおっぱいはトラブルが起きやすかったようですので、乳腺がほそかったり、詰まりやすいなど、何か原因があるのかもしれませんね。一度トラブルが起きてしまうと、ご自身でケアされるのは、なかなか難しい場合も多いですので、母乳外来や助産院でまずはご相談なさる方がいいかと思います。実際に診てもらい、今後のセルフケアの方法なども教えてもらうと安心かと思います。
    助産師:高塚あきこ 2019/11/19 07:03 ID: 443678
    いいね!
    0
  • 高塚さん、ありがとうございます!
    やはり、実際に見てみないとわからないですよね…。
    昨日は触らずにいた所、今日の午後には痛みが引いてきました。張りも自然と治ってきたようにも思えますが、様子をみて病院受診をしたいと思います。
    ありがとうございました!
    みーママ 2019/11/19 20:41 ID: 443925
    いいね!
    1

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。