眼科受診

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

眼科受診【助産師に相談(育児中)】
1 2 えみゅー 2019/11/18 21:16ID: 64447

先日、7ヶ月健診を受けてきました。

地域医療機能推進機構に指定された大きな病院で出産し、1ヶ月健診まではそこでお世話になり、それ以後は近所の個人開業医に診てもらっています。

そこでは、7ヶ月健診で眼のスクリーニング検査が行われ、わが子は乱視と遠視の可能性があり要精密検査と言われました。

慌てて翌日から視能訓練士がいる眼科をあたるものの、遠回しに断られたり、乳幼児は大学病院などでないと無理では?などと言われてしまいました。

困ってしまい、小児科に電話して、出産した大きな病院を受診しようと思うので紹介状を書いて欲しいと伝えると、
小児科で行った検査は簡易的なものなので専門家である眼科医に診てもらうように言われました。不確定な検査結果をもとに、眼科医をとばして大きな病院には紹介状は書けないとのことでした。

それならば、乳幼児を診てもらえる眼科を紹介してほしいと話すと、こちらで病院の指定はできないし、他の保護者も自分で探して行っているから、あなたもそうして下さい、との回答でした。

近くの眼科数件に断られたので、連絡をとった出産病院の紹介状をとお願いしたのにも関わらず、紹介状は書けない、病院は自分で探せとは無責任な、、

出産病院では、7ヶ月健診で眼の検査はしていないそうで、絶対にやらなければならないものではないようでしたし、まともに眼の検査ができるようになってからにしようかと主人と話しているところです。

不確定な検査結果を提示し、不安にさせておいて、病院は教えてくれない、紹介状も書いてくれない小児科に苛立ちを覚えています。

早期発見のために、やはり病院を受診すべきでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] えみゅーさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    お子さんの健診で眼のスクリーニングを受けられたのですね。
    そこで要検査と出たようなのですが、そこから紹介状を出してもらえないということで、とても驚かれたと思います。調べてみてその後のフォローがないということで、親御さんとして無責任だと思われると思います。たらい回しのようになって、とてもお辛かっただろうなとも思います。

    中途半端に知らされてしまったと思います。お住いの保健所で相談をされてみてはいかがでしょうか?
    同じような経験をされた方が相談をされていることがあるかもしれません。そしてどちらに受診されたのかなど何か情報があるかもしれません。
    そこで何か情報が得られれば、受診をして調べられるかもしれません。

    よかったら参考になさってみてください。
    少しでも何かいい方向に進みますように。
    助産師:宮川めぐみ 2019/11/19 18:26 ID: 443875
    いいね!
    1
  • 大きな病院の小児科医と直接話ができる座談会に参加してきました★

    結論から言いますと、いまの段階でできる治療はないので、病院に行く必要はないということでした。
    もし乱視や遠視であったとしても、治療としては眼鏡で対応することになり、今の時点で眼鏡は無理ですし、生活に支障の出るような問題があるわけでもなくよく見えています、と。

    この検査結果は、3歳児健診で親が眼の検査をする項目があり、その結果とともに資料として持参すれば参考になるので保存しておくと良いでしょう、と言われました。

    この検査が有効な点といえば、人見知りが始まったり医者嫌いになったりする前に斜視のチェックができることだということでした。斜視ならば、すぐに眼科にかかる必要があり、治療のしようもありますが、それがないと分かったことは良いことでした、と。

    また、左右で見え方が違うようだということも結果から推察されますので、心の準備や眼科探しに時間がとれることも良かったと受け止めると良いでしょうと助言をいただきました。

    モヤモヤがだいぶスッキリしました!
    えみゅー 2019/11/19 20:46 ID: 443929
    いいね!
    1

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。